• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

オーディオ悩み中w

先日ミッドSPにハンダ付けして取り付けた例のブツですが・・・。
すっきりしたのは良いのですが、その後日数が経つとすっきりし過ぎた感じで(爆
あくまでも自分の感想ですが、今の音はあまり好みではないです。 
この辺は個人の嗜好が大きく出る部分なので・・・。

ボリューム上げればいい感じになります(汗
でも、私はあまりボリューム上げて聴くのは好きではないので、ずっと聴くのは難しいところですね。
現状のスピーカーにはネットワークは付いておらず、トゥイーターのほうへはそのまま並列に信号が行っているから、そっちへの影響もあるのかな。 フルレンジで試してみたい気もします。

ということでこの週末、一度外してみようかと思ってます。
で、サブウーファーをばらしてそっちへ取り付けてみようかなと。
こっちは経年劣化もあってか、ボンヤリしてるのですっきりさせたい感は強いかな。

それと、ロードノイズ軽減策として導入した静音計画ですが、効果は有りますね。
チビた純正タイヤとこの地方に多い高排水舗装からくるロードノイズが柔らかくなりました。
こうなると徹底的にやりたくなりますが、案外高いですからね。ほどほどにw


なんだかアレもコレもやりかけで中途半端だなぁ・・・自分。
ブログ一覧 | オーディオネタ | 日記
Posted at 2010/04/15 22:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

8.32
tompumpkinheadさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年4月16日 6:07
すっきりしすぎますか・・・
本来フルレンジ用なんでしょうか。

静音マット、羨ましい(^^;)
うちはダンボールなんで、
マットを固定しない助手席側は滑りまくりw

嫁さんに
「なんとかならんのかいな!」
と言われ続けてます(汗
コメントへの返答
2010年4月16日 18:52
お疲れ様です♪

個人的な感想ですが、プラッピーEQで良くなったと思う部分が引っ込んでしまった感が。
とはいえ、曲によってはいいなと感じるのもあるので、また悩み始めましたw
どうしよっかなぁ・・・・。
内張り外すのめんどい(そっちか!w)

メタリコさんの対策見て、ダンボール探しましたがウチには無くって既製品に(汗
嫁さんは箱買いすることが無いもんですから・・・。自分も小物しか買わ(え)ないしw

効果に問題なければダンボールでもいいじゃないですか♪
滑り止めマット敷設なんて如何でしょ?

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation