• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

スタッドレスタイヤ発注&明るい家族旅行計画?

嫁マーチのスタッドレスタイヤを発注しました。
自分では恐らく履くことのないであろう、ブリジストンのブリザックREVO GZです。
だって・・・すごく効くけど、恐ろしく減るというイメージが。
あんまし効かないけど恐ろしくドライが宜しいミシュランがお気に入りなんで、自分的には無しです。

んが、見積りのタイヤサイズを見てビックリ。
本来は165-70R-14ですが、見積りでは175-70R-14。
店の人も自分も勘違いしてることに気付き、差額を再度計算し直したんですが、
ここでも店の人が慌てだして。
「とてもこんな見積額じゃ出せないよ~」って。
見積りは廃タイヤ・バランス込みで5諭吉前半くらいだったのですが、本当なら6諭吉後半w

さあ、どうするどうする?!

ここで無理ということなら、他のメーカーにしようと思ったのですが。
なんとなんと、元々の見積り+αの提示! 思わず「大丈夫?!」と聞いてしまいました。
嫁&子供が乗るってことで出来るだけ高性能なタイヤを履いて欲しい、とのご好意でOKに。
ま、僕のクルマはずっとここでしかタイヤ買ってないし、マーチの夏タイヤも買いましたし、ね。

ということで発注することにしましたが、これがインプのサイズだったら恐ろしい価格でしょうねw
とはいえミシュランのX-ICEも相当高かったですねぇ。 
実はインプのスタッドレスは自分で買えなかったので、嫁さんに出してもらったのです(汗

ハメ替えは来週の月曜日にインプの車高調整と併せてやってもらうことで予約しました。
インプにタイヤ積んでそのまま出勤して、仕事してる間にタイヤ屋さんが持ちに来てくれるので、
帰りには出来上がってるという感じです。 で退勤したらお店に支払いへ。
さすがにタイヤ4本積んでテストドライブは・・・止めておきます。

さて、今日は帰ってきたら嫁さんが「旅行に連れてけ」コールを連呼(汗
確かに諒太が産まれて以来、家族旅行なんて行ってないけど・・・タイヤ買ってどこにそんなお金が?
と思いましたが、自分も久々にストレス発散したいですからね。
冬ナスも出ますから、ちょっとだけリフレッシュしに行ってきます。
行き先は奥飛騨温泉郷です。12月の1週目、金・土の1泊で予約させられましたw
紅葉も終了、新穂高ロープウェイも工事運休w これは純粋にドライブを楽しみますか。
翌日は無料試験中の安房トンネルを通って信州松本へ抜けて、嫁さんの親友宅へ寄るそうです。
かなりのハード・ロングドライブになりそうな悪寒・・・。
インプもスタッドレスを履かせたほうがいいかなぁ・・・と思っちょります。
ブログ一覧 | 嫁マーチ | 日記
Posted at 2010/11/18 23:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2010年11月19日 21:46
雪はまだ大丈夫ですかね。

奥飛騨温泉、行ってみたい・・・

お気をつけて♪

コメントへの返答
2010年11月20日 9:02
おはようございます♪

地元だとまだ全然って感じなんですが、
現地はどうでしょうね。
積雪は無いにしても、凍結が心配ではありますんで、冬タイヤにしとこうか迷い中です。

スキー目的で何回となく行ったことはありますが、旅行としては初めてですね。
山の中育ちなんで自分にとっては目新しいものは無いけど、やっぱり山は落ち着きます。

ありがとうございます♪
2010年11月19日 21:50
おばんです♪

おじさんのrevoツーは当時、夏タイヤとの組替えもして12弱だったかな。
今、そのお店は潰れてしまいました。(汗

家族旅行、楽しみですね。運転手は大変だけど(爆)
諒太くんにとっては、初めて見る世界ですね~♪

早めにタイヤ交換して、一皮剥いておきましょう。。。効果アルカナ?
コメントへの返答
2010年11月20日 9:17
おはようございます♪

自分のミシュランは13弱でしたね(汗
こだわると高くつきますが、こればっかりは妥協できないですw

嫁さんが楽しいっていうことでw
諒太と僕は、お供ですね。

地元の雪は年末くらいに一発、ぐらいなんで
旅行から帰ったらまた夏タイヤに戻すかもw

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation