• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

温泉ドライブ

週報です。 
3連休は休めることになったので、昨日は近場の温泉へ行ってきました。
嫁さん・諒太・僕に今回は嫁さんの妹を乗っけての雪道走行でした。

温泉は普段から良く行くところで、泉質がヌルッとしてるのと総ヒノキの湯船がお気に入りなとこ。
製材所が経営してるのですが、建物なんかも手造り感があっていい感じです。
嫁さんたちが諒太を連れてってくれたんで、僕は男湯に一人でのんびり漬かってきました。
ここんところの仕事の疲れからか肩が凝って仕方なかったんですが、ずいぶんほぐれましたね。

ふと妻籠から馬篭へと抜ける峠道を通りたくなって、帰りは遠回りして帰ることに。
このページヘッダーとプロフィール画像のロケーションもまさにその峠道なんですが、
今回はまったく除雪はされてませんでした。 おかげでラッセル車状態になってしまいましたね。
前回の大雪と異なり今回の雪はかなりの湿雪で、気温も高めなのでシャーベット気味な路面状態。
ミシュランのスタッドレスだと超不得意な感じですねw 案の定、面白いように滑ります。
同乗者がいるのでもちろん無理はしてません♪ 超低速でも十分楽しいし。
ただ、やっぱりリアにLSDが欲しいです(爆
このとき先行車にスキー帰りと思われる、四国ナンバーのステップワゴンがチェーン巻いて上っていたんですが、途中のタイトコーナーであわやスピンしそうになってました。
割と元気よく走っていってたので慣れてるのかな、と思ってたけどそうでは無かったみたいです。
パスさせてくれたので、抜いてきましたが大丈夫だったかな。下りはさらに酷かったし・・・。

ということで、せっかく温泉で肩こりをほぐしたのに、峠道でまた緊張するという無駄なことをしてきたという週報でした(汗 締まらないなぁ・・・。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/02/12 09:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 12:46
私も肩が凝ってしょうがないですね。。。
寒いからか、単に老化してるだけなのか・・・(;´∀`)

こちらは、大騒ぎした割には
雪なんて全然積もりませんでしたw
コメントへの返答
2011年2月12日 16:40
こんにちは。
メタリコさん、老化ってのはいくら何でも、まだ早いでしょう(汗 きっと海外ツアーの疲れが出てるのと、狭い日本に押し込まれてるからですよw
僕の肩こりは単に態度の悪さが姿勢に出てて、変な格好してデスクにかじりついてるのが原因だと思います。

TVニュースなんかでも結構、首都圏の大雪に注意~って煽ってましたもんね。
前回の大雪に比べるとだいぶ暖かかったから、こちらも幹線道路は何も無かったです。
それはそれで良かったですよね♪
2011年2月12日 20:24
こんばんは!
なんか良さげな秘湯(?)ですね。
私も肩こりほぐしに行きたいです。

昨日は野麦に行ってきたのですが、高速は中津川からチェーン規制がかかって大変でした。
さすがにあそこの雪は乾いてましたが、途中の道はドリフトしまくりで(笑)
始めてS字振りっぱなしをしました(爆)

LSD、楽しいですよ♪(悪魔のささやき)
コメントへの返答
2011年2月12日 20:49
こんばんわ♪
こじんまりとした温泉ですが、我が家では近場温泉でイチオシなところです。
道路挟んだ反対側には大きな温泉施設があるので、他所から訪れる人達はここに気付かないんでしょうね。
泉質は一緒で、入湯料が半額なんですよw
今度またご案内しますよ♪

野麦に行かれたんですか~、いいなぁ。
昨日の雪見てこれは帰りの道路が酷いことになるかな、と思いダラダラしてしまいましたよ。
しかし境峠は険しいですもんね。
そりゃー相当楽しかったでしょ?ww

LSD、楽しすぎですね。
出物があれば是非是非、導入したいです。
って、ずーっと言ってますね(爆
滑らせ具合をアクセルワークでコントロールしたいです(渇望)w
2011年2月12日 22:48
おばんです。

清内路を通って帰るといったら教えて貰ったあ○ら○温泉かな???
昨日・今日とライブカメラや開田のブログを見て、雪道を走りたくなっていましたが、何故だかコタツで丸くなり。。。(笑

温泉と雪道が近くにあって、羨ましい~♪
↑寒くて大変でしょうけど。
コメントへの返答
2011年2月12日 23:18
こんばんわ♪

そう、あ○ら○温泉ですw
設備の整ったところよりも、小さいけど味のあるほうが好きなんですよね。
5人も入れば湯船はいっぱいなんで、あんまり有名にはなって欲しくないところですw

そちらからだと距離があるので、移動の際の道路状況にも気を遣ったり、結構大変ですもんね。コタツで丸くなってたのは正解だったかも、ですよ♪ めちゃめちゃ滑る雪でしたから。

雪+峠道+温泉。
生活するには不便な田舎ではあるけど、これがあるだけでカーライフは充実してますw
寒いのだけは・・・余分ですけどねww

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation