• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

週報

このままGW明けまで無休だろうと思ってましたが、今日は休むことができました。
今日休めるように今週末の仕事を昨日1日で片付けてしまおうと、職人さんと共謀したおかげで(汗

今日はもともと出勤予定だったので市議選の投票以外は用事もなく、嫁さんからも放免されて思いのほか自由時間をもらえることになりました。

まずはクルマのフルコース手洗い洗車を久しぶりに。
ひと冬手抜きをしてみると、傷もさることながら汚れが酷くて・・・。
ピッチ・タールがびっしりと付着していましたし、水アカまみれでゾウリムシも酷い状態ですね。
取れるところはケミカル類で取りましたが、完全には綺麗になりませんでした。
次回洗車時はポリッシャーでがっつりとやっつけてやらないといけません。

午後からはバイクを最寄のレッドバロンへ点検のために持ち込みをしました。
数年ぶりの復活なのでひと通りの点検と油脂類の交換をしてもらい、今後安心して乗れるようにと思ったんですが、いかんのはフロントフォークのダストシールのゴムがヒビ割れてしまい要交換なこと。
こうなるとフロント周りは全バラシ必須となるので、ついでにオイルシールもフォークオイルも交換することにして、そのまま置いてきました。
久々に交通量の多い幹線道路をバイクで走りましたが、自分のバイクの性能も忘れてますし制動距離の感覚なんかもズレてるのでかなり緊張しました。 もう大型バイクなんて乗れないな・・・(汗

さて、いよいよ明日から嫁さんの育休が明けて職場復帰します。
当面1ヶ月くらいは日勤だけとなりますがその後は3交替勤務となるので、いよいよ諒太も全日保育に移行することになります。
慣らし保育でもかなり情緒不安定となっていたので、かなり心配ですね・・・。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/04/24 21:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

国道2号線
ツグノリさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 21:51
連休ナシはつらいですね・・・(;´∀`)
おつかれさまです。。。

うちは専業主婦だったのでしませんでしたが
保育園はすぐ慣れるようですよ。
そっちの方が良いのかもしれないです(;´∀`)
コメントへの返答
2011年4月24日 22:07
こんばんわ。
昨年末に計画していた頃からそんな感じになりそうだとは思ってたんで、ショックはそんなに無いですね。
オール休出でちょっぴり稼いで、ご褒美にインプに外部アンプでも奢ってやりますか!くらいの気持ちでいます。

諒太も我々も初めての経験なので心配なことばかりですが、メタリコさんのように人生&子育ての先輩からのコメントをいただけると心強いです。
そう、いつかは慣れますよね。
本当にいつもありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation