• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

2012年度琵琶湖釣行

昨日は有休取って、琵琶湖へ行ってきました。
昨年も今頃に出かけていい感じで釣りができたので、今年も行こうと友人が誘ってくれました。
釣りそのものも大好きですが、湖北の水の綺麗さと素晴らしい景色の中でバスボートを駆って、
「狙って」大きな魚を釣るという行為が好きです。
ボート釣りを始めてからは、ほとんど近所の野池とかは行かなくなりました。

今年は寒かったり天候不順の影響で、全体的にシーズンが遅れてる感じでした。
当日も雷雨のち晴れ&強風という条件で厳しいところ、さらに自分も風邪引いてて体調絶不調。
午前中に友人は1匹釣ったのですが、以降なかなか読みが外れて実績ポイントでは魚がみつけられず、このままボウズ確定→終了かと思われたのですが・・・。

以下、友人が実況しながら撮影してくれてましたw

1.でかめのサカナをアシの根本に発見! 狙います!


2.うしゃっ!ヒット! さすが12LBフロロ、なんとも無いぜ!
  昨年の釣行ではラインブレイクで泣いてますので、現役の頃から1ランク太いラインでw


3.くぅ~っ、引きますなぁ♪
  ロッド&リールは自己最高記録の60cmを釣り上げた信頼&実績のあるSetです。
  残念なことにどちらも廃盤・・・譲って欲しいと言われますがこれだけは。


4.昨年に続いて、今年もランディングネット無し。
  頼むからバレないでくれ~


5.ジャスト50cm、綺麗なバスでした♪

もういっちょうドーン! はい、オメデトサン♪


体調不良であまりの悪寒に、最後はボートのコクピットで動けなくなってましたが釣れてよかったです。
で、今日はあまりにも体調悪くなったので耳鼻科行って点滴打ってもらいました。
またしばらく抗生剤服用な毎日です。
トーナメンターやバスプロでも無いのに、たかが釣りで無理をしてもうアホですねw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/05/19 15:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

どうせなら…
porschevikiさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

日産救済策
バーバンさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年5月19日 20:20
あほですね!(笑
でっ体調は大丈夫ですか?

漁師のあいだではキロで大きさを表現するようですが、これだけでかいと何人前なのかしら???
なんて食べないですよね!

まさにリフレッシュ休暇♪
コメントへの返答
2012年5月19日 20:46
ありがとうございます、最高の褒め言葉w
次回行った時にはきっと「前より全然マシ」と言えると思います。
次は行けても秋くらいかな~?
体調は昨日よりはマシになりましたが、まだまだ喉が痛くて声もガラガラ、酷いもんです。

重さだと量ってないですが、2キロ前後でしょうね。自己記録は4.3キロで、これはほんとに重かったです。
食べたこと無いんですが、下処理するとなかなか美味いらしいですよ。
今回は2人で2匹という貧果だったので、
ボートレンタル代を割るとなんと1諭吉/匹の超高級魚です(汗

お金には代えられない精神的開放です。
うん、決して高くないw と思って・・。
2012年5月19日 21:58
風邪でも何でも行く気持ち、よーく分かります(笑)
たぶん、私も似た部類にいる気がするので。

お金には換えれないストレス発散ですね!
とはいえ、体はお大事になさってください。

しかし、最後の最後に良かったですね。
見る限り相当大きい感じがしますが、実際見るともっと凄いんだろうなって思います。

釣り復活、ボート&キャリア購入ですか?(笑)
コメントへの返答
2012年5月20日 6:23
おはようございます。
ちょっと無理しすぎた感があります。
昨日も一日中ダウン、今朝もイマイチで完全に引きずってます。
でもやっちゃうんですよねw

そうなんです、この感動はプライスレス!
ま、行ってこいと許可してくれるだけで全然OKですが、嫁さんには理解されませんw
次回こそは万全の体調で臨みたいです。

湖北は水が綺麗なんで、デカイの見つけるとほんとにドキッとします。
40・45・50・55・・・60cmという壁が有ると思います。それぞれを越えられたときの感動は表現しづらいですが、とにかく嬉しいもんです。
仲間内でも壁を越えられたときは帰りにファミレスとかでお祝いしてました。懐かしい~

釣りは復活です♪
諒太に仕込むために自分を取り戻さないと。
ボートは実家の庭に伏せてありましてw ずっと父親の植木置場になってましたw
磨いてやらないとなぁ・・。
キャリアは買わないとね、スキーにも行かなきゃいかんですし。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation