• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

ライダー装備更新

長年愛用してきたオフメットが劣化進行したのと、たぶん諒太が乗っかってバイザーの固定ステーが折れてしまったので、8年ぶり?に更新しました。

で、コレ。 HJC CL-MX SHATTERED

今までは同メーカー品のLサイズ使用でしたが、XLじゃないと入らなかった(汗
私、耳が大きくてですね・・コレ被ると耳の上のほうが折れたままになっちゃいます。
被り方に気を付ければ耳が正規の形で収まるんですが、8割方失敗・・・Orz
慣れれば(内装がヘタレば)大丈夫になるのか心配です。
うまく入れれば、お鉢の大きな私でも変に当たるとかは有りませんでした。

ま、そうは言ってもグラフィックモデルがあの値段で買えるなんて、国産メーカーではありえません。
Araiのオフメットは以前から被ってて頭にも合っていることは判ってるんですが・・・今は買えない。
今後も定期的に取り換えるにしても、ココなんだろうなぁと思ってます。

で、ついでにゴーグルも更新しました。
SWANS ダートゴーグル RUSH BasicⅡとイエローレンズ


今まで使ってたDragonのMDXというゴーグルもエアベントのスポンジがボロボロになり、
刈払機のエアフィルタを貼り付けて補修しては使ってたんですが、ストラップのゴムも伸びて
ビロビロになってたんで。同じもの買おうとすると諭吉が飛ぶんで安く上げました。
リペアパーツも中々手に入りませんからね・・・。
もともとはクリアレンズですが日差しがツライし、顔がまともに見えるのは恥ずかしいので、
イエローレンズも追加しました。
ミラーはねぇ・・・夜見えなくて怖いのよ、エエ歳したおっさんには。

子供たち(諒太&甥っ子2名)には概ね好評なのが何よりでしたw
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/07/19 14:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2014年7月19日 14:54
ミラー愛用者です。良い歳をしたオッサンですが・・・(笑)

メガネ着用者ですのでクリアーだとカッコ悪くて・・・

だからオフメットを着用する機会が少ないんだなぁ~(笑)
コメントへの返答
2014年7月19日 15:37
うっ!すみませんすみません(汗
ミラーの利点も承知しておりますよ。
例えば・・・道行くミニスカのお姉さんを目で追っても恥ずかしくないとか、雨の日のクルマから可哀想な目で見られる視線を跳ね返すとか、暗いというデメリットを凌ぐものがあることも。
私の場合、街灯が少ないロケで道自体が暗いので、老化進行中ではミラーだとどうしても暗く感じます。
SWANSのは透過率が高めなのも有るけど、今までのはほんとに暗かったんです。

メガネ着用ですとゴーグルは選択肢も限られちゃいますね。
Hさんさんは毎日乗ってみえるから、ジェッペルやフルフェのほうが利便性が有るんでしょうね。
私は基本、乗れるシーズンだけ&晴れしか乗らないので、見た目と通気性だけでオフメットを選んでます。
2014年7月19日 18:18
>道行くミニスカのお姉さんを目で追っても恥ずかしくないとか…

あちゃー本当の理由を見抜かれちゃってますね(爆)

一見クールを装おって、中では鼻の下ダラ〜みたいな…\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年7月19日 19:10
だって男の子ですもん(笑
ガン見したいじゃないですか!
( -_-)ジーーッ

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation