• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

運動会のちタイヤ手組み

今日は諒太・優佑が通う保育園の運動会でした。
諒太にとっては保育園最後の運動会なので気合充分かと思いきや、それほどでもなく(汗
5年も保育園に通ってますからねぇ・・・少しは思うところもあるかと思ったのに。
親としてはガラにもなく感動しちゃって、恥ずかしいからずっとカメラ覗いてましたw
とにかく天気は最高で良かったんですが、暑くて暑くてダレました。

で、帰ってからはアクティ用にオクで安く購入したスタッドレスを手組み。
2015年生産のDUNLOP WINTERMAXX SV01 145R12 6PR
4本で代引き・送料込みで1万円しませんでした。
前モデルのDSV-01よりライフが1.5倍らしいです。

で、手組みの証拠w
傷入れても惜しくはないけど、裏から組んでみました。

今回は古タイヤの外しからやってみたんですが、予習のおかげでさほど苦労なく。
ビードブレーカーも購入してやってみたら、めっちゃ楽にビードが落とせます。
タイヤレバーも薄手のものを購入して使ってみましたが、外すのはゴツいのでもいいかな。
適正な工具を使えばこんなサイズなら初心者の私でも楽々できました。

懸念されたビード上げも問題なく自前のコンプレッサーで出来ました。
柔らかいからそんなに変形してなかったのかも知れませんね。

まだ交換経験のn数が不足しているので、最初の1本目はどうしてもモタモタします。
2本目からはかなりサクサクできるんですが、まぁこれでしばらく交換することも無いからリセットされちゃうな。
ブログ一覧 | アクティHH4 | 日記
Posted at 2015/10/03 17:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年10月3日 17:43
きょろ-kです。

私は昨日、初めての自転車のタイヤ交換でした。
コメントへの返答
2015年10月3日 17:58
こんばんは

自転車は細いしチューブだから難易度高そうですね。
穴あけそうで怖いです。
2015年10月4日 2:07
こん○○は♪

ウチの娘も、今日(もう昨日ですが…)が保育園最後の運動会でした。

生後三ヶ月から入園していましたので、三年しか通園しなかった長男より、感動が大きく感じられましたね。

恥ずかしながら、ビデオを撮りながら涙が頬をつたってたり…\(//∇//)\

人間、歳をとると「涙もろくなる」って言うのは、本当なようですね〜(笑)

おっ⁈

「ビードブレーカー」お持ちなんですね〜(^^)b

原チャリぐらいなら、何とか力業で…と、思いますが、車となるとあった方が良いのかなー?とは思ってました。

しかし、一台分送料込みが、諭吉さんでお釣りが来るとは…

ウチのトッポの未使用タイヤは、送料別で6000円でしたが、4年落ちでしたからね〜

「商用車タイヤ」恐るべし!ですネ(笑)
コメントへの返答
2015年10月4日 9:19
おはようございます♪
この時期はどこもかしこも運動会ですね。
娘さんもベテラン保育園児でしたか。
お疲れ様です。

そう、まだ立てないうちから預けてるので、
今回の運動会では集大成のような感じで
今までの思い出も蘇ってきちゃって。
諒太は保育園とは違う学区の小学校に通うので、園友達との最後の運動会だというのもあって親だけうるうるモードでした。

優佑のほうがあと4年なので、まだまだこちらの保育園にはお世話になるのですが、これまた問題児で・・・・(汗
荒っぽいんですわ、とにかく。
兄と違って要領はいいみたいですが。

さて、ビードブレーカーも準備しました。
自作や代用もされてる方はいらっしゃるのですが、専用品はやっぱり作業効率が違うようです。
密林で安く売ってるもので軽タイヤなら十分できました。4000円弱なので、お店での交換工賃1回分でペイできますし、そんなに大きなものでも無かったので。
買って正解だったと思ってます。
近くならお貸しできたんですが・・・。

サマータイヤは乗用でも新品が安いのですが、乗用スタッドレスはどうしても高いですよね~。諭吉さん旅立ちます。

ただ商用車タイヤでもDLはこの価格ですが、BSだとやっぱり諭吉超えでしかもブリザックブランドではないです。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation