• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月17日

今週もエブリィイジりました

今週もエブリィイジりました お疲れさまです。
まだまだ暑いですが今週もエブリィイジりました。

今日はフォグランプの黄色化とバックランプの照度UP。
とりあえずパーツレビュー上げましたが、参考にすらならないかも(汗
フォグランプは黄色くなってくれたんで満足。
バックランプはまぁ・・・白くなったと。








で、その後はまたロッドホルダー調整。
一応、これで完成形かな。
琵琶湖遠征はバスボートの広さの都合で厳選6セットと制限が有るので、
それらが簡単に出し入れできて移動中にギシギシ言わないようにかなりゴツい固定になっています。
おかげでピラーバー代わりになったようで剛性がUPしました♪
なんとか7.6ftワンピースロッドも積めますが、視界に入ってしまうのが・・・。
グリップジョイントで抜けば余裕だけど、現地で組立・分解は面倒なのでまぁ。
毎回、琵琶湖・琵琶湖と五月蝿いなと自分も思うんですが、
↓こんなのがたまには釣れちゃうんで、病気は治らないんですよねぇ~


あとはドラレコ設置してから近所の野池へ釣りにいって、今日は終わり。
まぁまぁ良いサイズのが釣れたので良かった。

パーツレビューもまだまだネタは有りますがボチボチと。
ではまた。
ブログ一覧 | エブリイワゴン | 日記
Posted at 2019/08/17 23:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation