• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

エアコン使用時のアイドリング回転数③

1昨日からのシリーズものでしつこいですがw 本日、購入店を通してDラーで点検をしてもらいました。 セレクトモニターにて各所チェックしてもらったんですが、 エラー履歴・・・なし 疑わしいと思われるセンサー類の信号レベル・・・ばらつきなし センサー類は正常です。 次に試乗車のGRBにて同様の条件で ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 18:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年05月08日 イイね!

エアコン使用時のアイドリング回転数②

昨日のブログで書いた内容について、もう一度確認してみました。 R-VITのデジタル表示にバッテリー電圧と回転数が同時に確認できるように 設定をして回転が下がってきたときに電圧がどうなるか。 回転数:780→490rpm 電圧 :14.3→13.6V  一応12V以上ありますね・・・。 それでも ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 19:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年05月07日 イイね!

エアコン使用時のアイドリング回転数

ここのところちょっと気になるコトがあります。 信号待ちなどの停車状態で、エアコン使用中にコンプレッサーが回り始める直前になると、アイドリング回転数が780rpmくらいから500rpmほどまで苦しそうに下がって、そこから1000rpmまでピンッ!と上がるんですよね。 初めは気にならなかったのですが ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 19:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年05月04日 イイね!

嫁父サニーにナビ取り付け

GW前から義父のクルマにナビを取り付けして欲しい、との依頼をされてました。 取り付け、といっても「ポータブルナビ」だということだったので、楽勝でしょw なんて気楽に引き受けたんですが、いざやってみると意外と面倒でしたね。 義父が購入したのはSANYOのSSDナビで、ワンセグ・FM-VICSもつい ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 14:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月03日 イイね!

春スキーに行ってきました。

昨日はご近所のインプ乗りの方々+はるばる新潟からお越しくださった方と、 「巨大エビフライオフ」をやってきました。 で、今日は昨日摂取したカロリーを消費すべく、春スキーに白馬まで行ってきました。 行き先は八方尾根スキー場。 高速1000円の影響が多少あるかな、と思って少し早めに出発したのですが・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 22:56:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月01日 イイね!

本日よりGW突入

本日よりようやくGW休暇となりました。 勤務先は24時間フル操業なので、工場は稼動しています。 我々設計・整備職も含む間接部門は常昼職場&カレンダー通りの勤務なので、何事も無ければ今日~6日までは連休となりますが、そうそう何事も無いとは思えないので・・・・。ま、近くにいなければ呼出候補からは外れ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 08:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月29日 イイね!

プチ工作

今日は嫁さんは仕事。 一緒に起きて嫁さんを送り出し、主夫として洗濯・洗いものをしたあとは、天気もいいので洗車して午前中は終了。 午後からはヒマだったのでホムセンへ出かけて買い物、その後はプチ工作してました。 フロントコンソールの物置きをi-pod+変換ユニットとUSBケーブルが占領しているため、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 18:22:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月27日 イイね!

今日はイオンモール木曽川へ

本日は会社をサボりましたw もちろん有給休暇ですが。 嫁さんも休みだったので、GW前に行きたいところがあるか聞いたところ、掲題の場所へ行きたいと。や、正直気が乗らないというか・・遠いんですよねぇ。 カラフルタウンやイオンモール各務原はどうか、と妥協案を提示するもNO! 仕方ないので行ってきました ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 22:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月25日 イイね!

帯祝い

9月に子供が生まれる予定なんですが、5ヶ月を過ぎた戌の日に腹帯を巻いて「寿」の文字を書いてもらってお祝いするっていう行事をやるので実家に行ってきました。  実家に行ってきました~なんて書くと遠くにあるみたいですが、1Kmも離れてないんですけどねw 普段あんまり行かないもんで・・・。 嫁さんの両親に ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 22:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月18日 イイね!

オイル交換

走行距離がもうすぐ6000Kmとなるため、2回目のオイル交換をしました。 行きつけの整備工場で20ℓキープしてるんで、そこへ持ち込みです。 来週は予定があって交換しに行けないのでサイクルとしては早めですが。 画像はすみません、メーカーHPよりお借りしました。 というか15年以上ここ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 19:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation