• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

ほぼ月報(汗

3月度は年度末ということで、仕事が例年通りのカオス状態となっております。 年度中に認可が得られなくて塩漬けになっていた案件が、予算が余ったからといって急に復活、 でも3月度で検収を上げろという無茶苦茶な。 与えられた予算を使い切るなどという考えはそろそろ改めたら如何かと。 心身ともに、疲れました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 15:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

RECS 施工してみた

RECS 施工してみた
本来はお休みなのですが、午後イチに仕事が入ってしまいました。 あまりにも中途半端な時間が出来てしまったので、ちょっとだけみんカラっぽいことを。 WAKO’SのRECSを施工してきました。 ここのところのインプレッサですが、なんだかフケはイマイチだし燃費も落ちてきてまして。 長年通いなれてる通勤 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 21:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年02月01日 イイね!

やっちまいました。 ・・からの経過7 中締め

やっちまいました。 ・・からの経過7 中締め
2月に入りました。 断裂から2か月経過し、これ以上は日にち薬と本人のリハビリの頑張り次第による回復期に入りますので、ここらでこのネタも中締めとしようと思います。 次回からはみんカラらしいネタで上げれればいいなぁ・・。 で、現状ですが。 写真のようにトレッキング用のポール使用と、アキ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 20:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキレス腱断裂 | 日記
2015年01月26日 イイね!

やっちまいました。 ・・からの経過6

このタイトルもそろそろ飽きてきたのですが、復活までの記録なのでご容赦を。 先週の受診で全加重OKの許可をもらい、リハビリはほぼ自分任せとなったこともあり松葉杖を自主的に卒業しました。 とはいえなんも無しというのは不安ですので、いわゆるトレッキング用のポールを準備して二足歩行訓練中です。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 21:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキレス腱断裂 | 日記
2015年01月21日 イイね!

やっちまいました。 ・・からの経過5

副鼻腔炎いわゆる蓄膿症が再発しまして、先週末から倒れておりました(汗 抗生剤が効かず炎症が酷くなってしまい、いつもながらのステロイド剤点滴にて一気に症状は抑えて貰えたんですが、今度は副作用で眠れませんw なのでこんな深夜にブログ書いて眠くなるの待ってます。 うーん・・・リンデロン恐るべし。効果絶大 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 01:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アキレス腱断裂 | 日記
2015年01月11日 イイね!

やっちまいました・・・からの経過4

やっちまいました・・・からの経過4
1/6の受診にて、ギプスが半分になりました。 それと体重についても半分掛けることの許可もでました。 実際に体重計に右足を乗せて、どれくらいの荷重具合かを確認したのですが、 腱が突っ張って痛いのと、メンタル的にも恐ろしくてとても半分荷重なんて無理(汗 せいぜい15Kg乗っかってみるのが精いっぱいな ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 16:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アキレス腱断裂 | 日記
2015年01月04日 イイね!

新春ご挨拶

新春ご挨拶
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 遅ればせながら・・・になってしまいました(汗 昨年は11月末にアキレス腱断裂という自分にとってはとんでもないことをやらかしてしまい、家族・職場に多大なる迷惑をかける事態となってしまいました。 これさえなければとりあえず平穏な1 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 14:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月27日 イイね!

やっちまいました。・・・からの経過3

やっちまいました。・・・からの経過3
またもアキレス腱断裂ネタです。 備忘録替わりなので、すいません(汗 術後1ヶ月経過しました。 年内はギプスしたまま、と先週までは言われており少々凹んでおりましたが、 今週の受診にてめでたく殻割りとなりました♪ 久しぶりに生身の右足とご対面となったわけですが、あまりの変貌ぶりに軽くショックを受けま ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 14:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | アキレス腱断裂 | 日記
2014年12月23日 イイね!

嫁スペイド弄り

嫁スペイド弄り
Amazonで購入したスペイド用のブツが到着したので、早速取り付けました。 おぉ、なんか最近みんカラらしい記事上げてるw すぐにネタ切れするんですけどね・・・。 実車の写真を撮ってみました。 4WDなので実際車高は高いのですが、うーん腰高・・・。 車高は下げたくないけど、やっぱモデリスタとかのエ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 13:59:45 | コメント(0) | 嫁スペイド | 日記
2014年12月21日 イイね!

嫁スペイド ナビ取り付け(暫定版)

嫁スペイド ナビ取り付け(暫定版)
嫁さん曰く、「今度のクルマ、やっぱりバックする時心配なのよねぇ・・・」と。 勘の良い私には「ちんたらしてないで早くナビ付けろやゴルァ !!」と解釈(脳内変換)出来ましたので、「は、はひぃっ!すぐやります~!」とばかりに急いでナビを付けることにしました。 とはいっても右足がこんななので、タス ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 17:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁スペイド | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation