• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

ナビ(オーディオ)更新

ご無沙汰しております。久々にオーディオネタでも。 今までセパレート形のナビ&1DINカーオーディオの構成こだわり続けてきたのですが、 14年もの長い間連れ添ったナビが故障したのを機に、KENWOOD製の2DINオーディオナビに更新しました。 KENWOOD MDV-Z904 Z904Wのほうが ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 17:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記
2012年01月06日 イイね!

サブウーファー壊れまして、その後インプも壊すとこでした(汗

12月中旬から風邪を引いていましたが、仕事に追われて病院へ行く時間もとれませんでした。 風邪自体はずいぶん良化したのですが、そのまま蓄膿症へ発展してしまい・・・。 またリンパへ廻って寝込むことになる前にと思い、今日は無理やり有休取って病院へ。 その道中で、サブウーファーが「ボフッ!」という音を発 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 20:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記
2011年02月27日 イイね!

STW装着 他

昨日は、某楽天でポチッたスーパーツィーターを取り付けてました。 取り付けは至極簡単。TWのSP線に並列接続するだけです。 形状は小さいのですがむき出しなので、見た目は悪くなってしまいますが・・・(汗 私は市販のL型金物にSTWを貼り付けて、ダッシュ上に両面テープで固定。 高音域は指向性が強い・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 12:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記
2011年02月13日 イイね!

サブウーファー、とうとう死亡?

前車SG5から引き継いで愛用してきたサブウーファー、カロッツェリアのTS-WX22Aがとうとう言うことを聞かなくなってしまいました。 ここ最近調子が悪くなったり良くなったりを繰り返していましたが、いよいよリモコンでのゲインもFREQの調整も利かなくなり、今日は電源リセットしても駄目(涙 まったく鳴 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 23:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記
2010年11月14日 イイね!

突然スピーカーの・・・

音がでかくなりましたw これってエージングが進んだってやつ? 初めてなんですけど・・・。 アルパインのときはこんなことはなく、初めっからいい感じだったんで。 カロに換装以来、TWから中音域も出るようになり定位もダッシュ上センター付近となって、 当初の目的は果たしたものの音質的にはそれほど好きでない ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 22:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記
2010年09月20日 イイね!

夏休みの宿題

3連休最終日、妻子は実家へ帰ったので朝から作業しました。 かねてからの懸案事項であった、フロントミッドのSP線引替えです。 メタリコ先生から出された夏休みの宿題ですが、ようやく着手です。 結構前に電器店で安物16ゲージスピーカー線(Sqでいうと2.0Sq弱でしょうかね?)を 購入だけはしてました ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 18:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記
2010年09月10日 イイね!

SP交換から1週間

相変わらず手離れの悪い工事の後始末と親父さまの入院で、いまいちパッとしない毎日を過ごしております。 幸い親父さまの普通の肺炎については抗生剤が効いたので、峠は越えました。 間質性肺炎についてはまだまだですので、最低でも今後1ヶ月は入院してることになりますが。 それでも病院に担ぎ込まれたとき ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 22:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記
2010年09月04日 イイね!

フロントスピーカー交換はしました。

散髪代をケチってセルフカットで浮かせたお金で、とうとう新フロントスピーカーをポチッとしました。 今まではアルパインが好きでずっとアルパインのセパレートを使ってましたが、換えたい病がw とはいっても高級なのは現システムには不釣合いですので、国産の中くらいなヤツで。 購入したのはカロッツェリアのTS- ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 23:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記
2010年05月05日 イイね!

GW最終日 オーディオ3way化

GWも最終日です。 明日からまた仕事かと思うと、憂鬱ですね・・・。 オーディオの構成をフロント/リア/SWだったものを、フロントHI/フロントMID/SWの3way構成に変更しました。 もともとフロントSPが2wayセパレートでフルレンジ信号をMID-SPからTWへ並列に分岐、TW行き信号 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 18:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記
2010年05月02日 イイね!

GW2日目、勘違いに気付く(汗

G.W.2日目です。 昨日は絶好のイジリ日和でしたが、洗車して敷地の草刈りをして終~了でした。 嫁さんたちは職場の友達とBBQに出かけてたので、留守番です。 で、やること片付けたあとにちょろっとクルマの少ない道を流しがてらオーディオのチェックをしてたんですが、どうにも気になることがあって。 プロ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 10:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation