• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

伊勢旅行に行ってきました。

先週の金曜日から2泊3日で伊勢・鳥羽方面へ旅行に行ってきました。
伊勢方面は小学校の修学旅行で行った以来ですね。

まずは最初の目的地、鳥羽水族館。
歴史があるだけに魚も年季が入ってて、全体にサイズが大きいみたいです。
遠足なのか、とにかく子供が多くて多くて・・・。じっくり見てられませんでした。



1泊目は南鳥羽の相差(おうさつ)地域だったので、パールロード経由で相差へ向かう途中です。山頂のドライブインから海が良く見えました。パールロードは以前は有料だったのですが、無料になってましたね。なんせ小学校以来ですから20年以上ぶりw



翌日は伊勢神宮を参拝することになっていたので、またパールロードを鳥羽方面へ戻り、鳥羽からは伊勢志摩スカイラインで伊勢神宮方面へ。
山頂のドライブインでインプを撮ってみました。
日の当たり具合で色目が変わって見えるWRブルーマイカ、いいですなぁw


もういっちょ。


しつこい?w



伊勢神宮は外宮・内宮を参拝し、その日は伊勢市内のビジネスホテルで宿泊。
夕食は、ホテルでもらった周辺マップから炉辺焼きのお店を選んで、山海の幸を満喫しました。食材も新鮮で値段も手ごろ、近所にこんなお店があったらなぁ・・。

パールロード・伊勢志摩スカイラインとワインディングを走ってきましたが、ノーマルの足周りでも気持ち良く走ってきました。
子供が産まれて少し大きくなるまでは当分旅行にも出かけられない、ということで嫁さんの希望をできるだけ盛り込んだプランでしたが、ワインディングを経路に選んだのは完全に自分の趣味ですね。
おかげで自分もしっかり楽しめましたw


Posted at 2009/05/25 23:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 456 7 8 9
101112131415 16
1718 19 20212223
24 2526 272829 30
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation