• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

クルマ磨きで1日終了

クルマ磨きで1日終了本日嫁さんは仕事で不在のため、放牧に出されてました。
産休に入る1ヶ月前から夜勤勤務は無くなったため、現状は日勤勤務だけですが大きなお腹で仕事に行くのを見ていると、「稼ぎが悪くて申し訳ない!」という気持ちになってしまいます。 この辺の病院も看護師不足のため、嫁さん自身も自分が抜ける(辞める)ことで職場に負荷を掛けてしまうので、産休後も職場へ戻って交替勤務を続けると言ってはいますが・・・。正直微妙ですね。

と、言うわけで(何が?)嫁さんを送り出した後は洗車道具を積み込んでGSへ。
今週末は天気がもちそうなので洗車&コーティングメンテをしときます。

コーティングしたときに貰ったメンテ液は半年で使い切ってしまったため、今回からはコーティング車にも使えるらしい、「パーマラックス」をメンテ液代わりにします。
1本4000円くらいとお高いですが100倍くらいに薄めて使えるので、結構もちそうです。
バケツで100倍に薄めた溶液にタオルをつけて固く絞り、洗い上げて濡れたボディを拭きあげていくだけで完了です。
ほんとにこれだけでいいの?と思ってしまいますが、それなりに塗布はできてるみたいで、ツヤが出てきました。
溶液をスプレー容器に作り置きしといて、磨きに使ってる人も多いみたいなので自分も真似してみました。

あとは、黒樹脂部分にコーティングしたり、内装を掃除したりホイール磨いたり。
ガラスに撥水剤塗ったり。とにかくクルマ周りでゴソゴソしてました。
特にヘッドランプのレンズ面に使ってるヴァリアスコート、最近のお気に入りです。

天気も良くって、綺麗になったインプのそばでずっとニヤニヤしてました。
はたから見れば、かなり変なおっさんに思われるでしょうが、田舎なので大丈夫w

しっかし今日も暑かったですね~ 今夜もビールが美味そうです。
Posted at 2009/07/04 18:07:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
1213141516 17 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation