• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

県立多治見病院へ② とチャイルドシート購入

本日は有給休暇のため、今週末は3連休です。
理由は、嫁さんを2週間に1回の定期健診に連れて行くためですが、検査が9時半スタートだったので結局は仕事に行くのと変わらない時間に起きて、いつもどおりラッシュに巻き込まれながら出かけました。

産婦人科といえど相当混んでいるので、今回は嫁さんを病院に置いて自分はどこかで時間つぶしをすることに。検査だけ付き合って、イイ時間になったので近くの黄色い帽子へ。あれこれ物色してると、嫁からの呼び出しが! お腹の子供になにか有ったのか?!と慌てたのですが、今日は時間通りに診察してもらえてしかも順調だったので、もう終わったと。 ということで放牧も終了w

その後はチャイルドシートを購入しに各務原まで行ってきました。
初めはRECAROのものを狙ってましたが、赤ちゃん用品店へ行って何回か話しを聞いたり調べてると、どうも使い勝手にやや難が・・・。自分は良いんですが嫁さんが使いづらそうだったので、結局RECARO導入は見送りました。 購入したのはカーメイト製のエールべべ・クルット・プレミアム。
定価で買ったら恐ろしい金額ですねw モデルチェンジが近いとかで結構安くなってたのと、自分の勤務先の会社の福利厚生ポイントが全額分使えるということで決定しました。
ついでに、ゆりかごベッドにもなるし食事用テーブルにもなる何というかは忘れましたが、それも福利厚生ポイントで購入。
ところが、いざ商品引渡しの場所へクルマを持っていって見て、呆然!
箱がメチャメチャ大きい、2つともww
GHのリアシートを倒して、見比べてみても入る気がしない・・・・それでもとりあえず積んでみるべ!とパズルみたいなレイアウトを何回かやってみたら、ちゃんと入りました♪
意外と入るんですねぇ~
引渡しの係の人のホッとした表情が印象的でしたw

荷物満載だったので、その他にはなにもせずに直帰しました。
Posted at 2009/07/31 21:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
1213141516 17 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation