• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

たまには妄想でも膨らまして

出産準備で嫁さんは実家に帰っているので、現在は独身生活を満喫してます。

で、やることといえば・・・・・・妄想(爆

目下のネタは、ずばり足回りの換装。

というのも、先日A型のBPレガシィに乗る友人が遊びにきたんです。
その友人は買い換えるつもりで新型のレガが出るのを待ってたらしいんですが、
実物を見て購入は断念。
新型を買うつもりで貯めた資金をもとに一気にやっちゃったんです。
・アクセスポート
・プロドライブGC-010E・・・18インチ化
・ビルシュタイン車高調 キタ━━━━(≧∀≦)ノ━━━━ !!!!!
もともとA型発売と同時に購入して以来、コツコツとイジッてきてたんですが更に。

で、せっかくだから試乗させてもらったんですが、あれで完全にヤラレちゃいました。

車高調に替える前は純正ビルシュタイン+中古ダウンサスで、僕のような素人でもお世辞にもイイなとは言えない乗り心地だったのが、 めちゃめちゃ楽しいクルマになっちゃってました。
18インチ化の恩恵もあると思いますが、ビルシュタインらしく乗り心地良くてコーナリングは気持ちイイ。 いつもの峠道でも自分のGHではヤベッ!という速度で突っ込んでもクイッと曲がってしまう。
嫌なガチガチ感は皆無で普段乗りにもちょうど良いというか、僕が好きな感じに。

足回り替えたい病、再発です。

ってもビル足って阿部商会からはGH用は純正形状すら出てませんよね。
エナペタルでオーダー、なんてむちゃ高いし・・・・。
ビルシュタインは憧れますが、現状手に入るもので考えてます。

純正形状+ダウンサスなら、プローバかな。ただ、ダンパーが未発売。
車高調だと・・・普通に買えて評判も悪く無さそな、HKSのHYPER MAXⅢってとこでしょうか。
あまり車高が落ちることは避けたいのが本音です。
幸い?選択肢が少ないんで、選ぶのには困らないw

と、夜な夜な妄想は膨らみます♪

換装資金についてはコツコツ貯めて目途がついたんで、あとは思い切りか・・・。
とはいえ・・・・今、足換えたら何言われるかがイチバンの心配の種w
Posted at 2009/09/02 21:46:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
678 9101112
131415 1617 1819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation