• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

妄想から現実へ?

今日は精神的に疲れ(ストレス)が溜まってたので、お昼からは休みにしちゃいました。
で、昼に上がって何してたかということですが。

足回り換装の相談にショップへ(爆

昨日のブログで妄想中なんて書いてましたが、いきなり本気モードです。

1軒目はまあ無難に有名なチェーン店へ。
イケメンなスタッフが相手してくれましたが、アライメント調整は別料金だそうで。
まぁ、どこをどうするかってので料金が変わってくるシステムなんで、
やってみないと判らないのが 別料金の理由。
あとはGHはやったことが無いし・・ってことで結構尻込みされてました。
ざっと見積りをもらって、退散。

2軒目は、自分としてはある意味本命、って感じの昔からあるタイヤ屋さん。
結構設備も整ってるし、経験もあるお店なんで安心かな。
色々と車高調の話しをしてる中でビルシュタインの話しになった際にお店から
阿部商会へ問い合わせをしてもらったのですが、
回答は「GH8用としては純正形状も車高調も出す予定は今後も無いだろう」でした・・・・Orz

店長「じゃ、エナペタルでどうでしょう?」
寿 「それはヤメテ・・・買えないw」

で、別のメーカーで探すことに・・・・。
自分の手が出せるモノなんて種類も知れてますから、サクサクっと見積りを。

クスコ Sports ZERO-2E 標準アッパーマウント仕様 e-CON無し
SUSのケーシングなんで、冬の融雪剤攻撃にもやや安心w
工賃・アライメント込みで予算額内に収まりますね。
心配なのはバネレートがF/R共:8Kってことなんですが、これって固過ぎますかね?
6Kのバネ仕様に出来そうなんですが、どうしようか迷います。
ちなみにHKSのはF:7K/R:6Kだったかと。

お値段はクスコよりHKSのほうが若干高いです。

お店的にはもう、アフターサービスの面からも本命のほうで決定かな。
あとは・・・・思い切りと嫁検クリアのみ。
今日のところは「また近々来ます♪・・・マジで」ってことで帰ってきました。
Posted at 2009/09/03 20:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
678 9101112
131415 1617 1819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation