• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

純正グリル加工中

純正グリル加工中GRB用のはカッコイイんですが、高くて買えないのでw

某中古ショップにたくさん売りに出されているGH純正グリルの中から、綺麗めなものを友人がチョイスして、出産祝いと一緒に届けてくれました。





で、早速加工を始めたんですが・・・・。

正直、めんどくさい・・・OTL

途中で投げ出すのは嫌いなんで渋々続けてますが、休みの最終日に半日かかってようやく忌々しい格子がとれたところです。グラインダー+切断砥石なら一発なんですが、現在行方不明w 
当たり前ですが、格子を撤去したら強度はがた落ちになってしまったので補強策を思案中。
メッシュには自転車用のカゴを潰して利用するのですが、長持ちするんで結構お気に入りです。
問題はメッシュを取り付ける面の高さが そのままだと合わないこと。ここも強度UPと併せて工夫しないといけないです。理想はちょっと奥まった感じにしたいんで・・・。

フォレスターのときにも純正加工でやったんで、気軽に始めましたが今回はハードルが結構高そうですね。 気長にシコシコと加工することにしますか。
Posted at 2009/09/24 21:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
678 9101112
131415 1617 1819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation