• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

バッテリー死亡確定(バイクですがw)

この土日は嫁の実家のある隣町は秋のお祭りでした。
道路規制&めちゃ混みになることが予想されたんで、嫁の実家へは久々にバイクでいこうかなと思って引っ張り出してセルを回したんですが、全然クランクする元気がありません。
もともと250cc単気筒なんでかかりは悪いんですけど、セルでクランクできなきゃダメですね。
偽オフ車なのでキックは非装備です。

ということで、バッテリー充電器で充電してみたんですが・・・・。
エラーで出力側の安全装置がトリップしてしまいます。

はい、バッテリー死亡確定。

今のバッテリーは5年目なんで、買い換えようと思って出かけたんですが、高い・・高すぎる。
あんな小さいバッテリーなのに、13000円とは・・・。
バッテリーって値上がりしたのは知ってたけど、4000円くらい値上がりしてない?!

諦めてクルマで嫁の実家まで行ったんですが案の定、混雑にはまってイラっとしました。
TVニュースでも祭りのレポをやってましたが、マツタケにはそんなに人を寄せ付ける魅力があるのか・・・・。田舎暮らしの自分には、さっぱり判らんです。
その日の夕食も別にマツタケが出たわけでも無いしw

バッテリーはまぁ、来年の春までに用意しとけばいいんで今期は無し、でいきます。
ネットで某大陸製の激安バッテリーだったら、1/6くらいの金額で手に入りますしね。

さて、インプのグリル加工は細々と継続中。 
とりあえず綺麗さっぱり格子は取り払った状態です。
奥行き感を出すために網をラジエーター側へ引っ込ませたいんですが、さてどうしたもんか。
ABSの板ってなかなか売ってないんで。

車高調換装後、600Kくらい走ったとこですが、馴染んできました♪
普通の道なら、なんら問題なし。マイルドになってきた感じがします。
たまにビックリする時はありますけどねw
Posted at 2009/09/27 18:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
678 9101112
131415 1617 1819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation