• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

純正強化ブローオフ取り付けました。

予定通り、今日は休日出勤でした。

手元に有るcotosportsのブローオフを眺めながら、早くとりつけたいなぁ・・・と思うこと3日間。
今日の昼休みにやればいいや、と自分をなだめながら誤魔化してましたが、もうダメw
出勤前にやっつけちゃいました。 
気温4度の朝っぱらからエンジンルームを開けてゴソゴソしてるのは、さぞ不審者だったかとw

で、通勤兼試運転。
3連休の朝なので、いつもはラッシュで大渋滞のR19もガラガラ。
テストするにはちょうど良かったです♪

結構変わりますね、コレ。
今までは加速のためにアクセルを踏み込んでも、ブースト計の指示は上がるのになんだか前に進む感覚が薄い感じでした。どこか漏れてるような感じがするというか・・上手く表現できませんが(汗
んで交換してまず思ったのが、「お、前に出るようになった!」ということですね。
登りで踏みなおしたときも、今までは加速出来ない(実際には少しずつは加速してるんですけどね)
感じだったのが、それなりにイメージに近くなったというか。

パワーアップはしないですが、今まで無駄に漏れてロスしてたぶんを取り戻せたのかな。
すぐに慣れちゃうかもしれませんが、気持ちイイ方向にはなったので嬉しいです♪
まだまだロスしてるというか抑えられてるトコロは有ると思うので、今後も改善の方向で。

仕事のほうは・・・結局一日中やりましたが、残っちゃいました(爆
明日は機械側の工事が入るので、電気計装関係の自分たちは待ちとなるため、休みに。
職人さんと相談して、残りは明後日に全て仕上げることになりました。
なんとか今日終わらないかと粘ったせいで、帰りも遅めだったので峠道へは寄り道せず
に直帰しちゃいました。

明日は休みで嫁さん・子供はお出かけなのでフリーですし、お山にでも出かけてみようかな。
たまには息抜きでもしたいですよね~。
Posted at 2009/11/21 22:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3456 7
891011121314
15 1617 181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation