• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

バックランプに水溜りがⅡ

バックランプに水溜りがⅡ遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。

さて、左側バックランプユニットに水溜りが発生し、新品に交換してもらっていましたが再発w
年末の30日にはクルマ屋の相談して、スバルDへ問い合わせをしてもらってはいましたが年末年始の休業に絡んでいたので、スバルD→クルマ屋への回答は先週にようやく。


で、今日持ち込んでみましたがあえなく入院となりました。

写真の赤丸の部分、ゲートのガラス部からガーニッシュ部の絞り込んであるところが有りますが、
この裏側の絞込み部分のコーキング不具合でバックランプユニット側へ水が伝って入り込む、といった事例が出ていたらしいです。
ちらっとスバルからの写真付き指示書を見せてもらいましたが、果たしてウチのに当てはまるかは微妙ですね。水をかけて流れ方を見ても、バックランプ側への浸入はしなかったです。
洗車の際の勢いのある水流だと分かりませんが・・・。

写真は前回の浸水の際に撮ったものの使いまわしです。現在の風景は雪景色となってますw
でもって肝心の浸水が疑われる箇所の写真は有りません(爆
や、撮る暇が・・・ゴニョゴニョ

着手前は50分程度で終わるはずだったので待ってましたが、寒さで白いコーキング剤の乾燥が遅いのと一応WRブルーで塗らないと格好がつかない、とのことでまた代車のストーリアで帰宅。
洗車もして水の入り方も見たい、とのことで火曜日以降まで代車生活です。

コレで駄目なら、バックランプのソケット部分の穴を処理するか・・・。

あ、C型では改善されてるのかは聞き忘れましたw
Posted at 2010/01/16 23:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation