• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

ドライビングシューズ?・・・や、違います(汗

ドライビングシューズ?・・・や、違います(汗通勤に使用している靴が壊れました・・・というか、
何かの虫にソールのスポンジを食い散らかされてボロボロになってしまったんです。 ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
最近気付いたんですが、右側のクッションが悪くなって履いた状態で明らかに右側が低い!
おかしいなぁ、と思ってインソールをめくってみると・・・・。
(゚д゚)ェェェェェェェェエエエ!! 
クッション用のスポンジがボロボロになってました。
劣化というより何かに食い尽くされてました。その証拠にインソールに出入りしたと思われる穴が。

覗いてみたときに犯人とは鉢合わせしなくて済んだのは幸いでした。
これって履いている最中にも靴の中で虫がモグモグとスポンジを食べてたんでしょうか・・・・。
そう考えると非っ常に気持ち悪いです。それと自分の足がやられなくて良かった。
真夏から秋にかけては違う靴を履いてたんで、靴箱に入れてる間にとのセンも。

ということで嫁に実物を見せて交渉すると、「すぐに買換えなさいよ!! 自腹で!!」

何だよ、自腹ですかそうですか・・・。 最近、自腹処理が多いよなぁ・・・(ボソ

で、購入したのが写真のシューズです。
アシックスのフットサル用のシューズで、CALCETTO WD3という入門用のモデル。
前々から運転しやすい靴が欲しいなぁと思っていましたが、ドライビング用っていうと普段履くにはちょっと使いづらいし、色使いとかもいかにもといった感じでして。
ソールの薄さや甲部の補強からも運転するにはイイかな?と思ったのと、安かったのでお試しです。
PUMAのドリフトキャットやらも候補にしましたが、いかんせん日本人らしい体格の自分には欧州品は合わないです。幅が狭すぎて甲が低すぎる! いや、自分が幅広・甲高なんですね。
スポーツ用品店で試着してみて、これとミズノのやつしか履けませんでしたw
ミズノは真っ赤っ赤だったので、やや大人しいほうってことでアシックスに。
逆に真っ青+黄色ラインだったら選んだかもしれませんが。

なんだか中学生の部活用みたいな色使いですが、どうせ通勤用ですし。
会社の駐車場と職場間の往復くらいにしか人目につくこたぁ無いでしょうw
Posted at 2010/01/31 13:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation