• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

3連休・・・日記

せっかくの3連休ですが、大したことはしてません(爆

1日目:
①嫁マーチのタイヤを交換。 スタッドレスも死亡ですが、夏タイヤも駄目と判明。
 ま、買い物専用なので適当にチョイスして交換することにします。

②インプレッサのタイヤ交換。
 フロントの外側ショルダー部の磨耗が結構進んでますね・・・。
 夏ホイールにはハブリング未装着のため、なかなかセンターを合わせるのが面倒臭いですな。
 そんなに高いものでは無いし、今度導入しよう。

③洗車
 もちろんインプレッサだけw しかし、ピカピカに磨いたのに黄砂で斑・・・・Orz
 
④インプレッサ オイル交換
 ちょっと交換距離手前ですが、エンジン音がさついてきてたので。
 いつものお店でキープ分から。 今のキープ分を使い切ったらザーレンとはお別れです。

⑤タイヤ交換のご褒美に焼肉♪
 嫁・子供とだけでは呑みも進まないので、後輩を呼び出して楽しみました♪

2日目:
 突如?! 今年の花粉症が発症しました(泣
 鼻水ズルズル・目は真っ赤。
 おまけに蓄膿症も患ってるので、ティッシュが手放せず。
 ドラッグストアで目薬・花粉症メガネ・チクナイン購入。
 
 実家に妹夫婦が帰ってきてるので、夕方からは宴会~爆睡で終了。
 酒飲むと鼻水がさらに酷くなるので禁酒だな、こりゃ。

3日目:
①とりあえず、斑模様のインプレッサを洗車しました。

②SG5フォレの友人がタイヤ交換のため帰省してたので、しばし作業の邪魔をw

③アーシングをちょっとばかし。
 安売りアーシングキット(14Sq)でバルクヘッドあたりをやろうと目論んだのですが、
 ちょうどいいポイントが見当たらず・・・。
 運転席側のABSユニット取り付けボルトに共締めしましたが、効果は不明w
 今後はそこから室内へアース引き込みをしてオーディオ関係のアース強化に使ってみようか、と。
Posted at 2010/03/22 07:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation