• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

開田方面へドライブ 逆周り

天気も良かったので、開田方面へドライブに行ってきました。
いつもなら木曽周りなので50Km程度の距離ですが、今日は嫁さんが出産した友人の見舞いに行ってからその足で出かけるっちゅうことで、裏木曽街道周りなので自分にとっては逆周りのルートでした。

普段:R19北上→R361で開田 約50Km
今回:R19南下→R257→R41→R361で開田 約90Km
久々野から高根を通って長峰峠を越えるルートを通っていきます。

先行で所沢ナンバーのアコードワゴンが走っていて、これがいいペースで走っていくので自分も負けじと頑張ったのですが、外野が五月蝿くていけません(汗
自分のインプはVDCは非装着ですがYDC(嫁・子供 ダイナミクス コントロール)が作動しまくりで
イマイチ攻め込めず、やや消化不良w 
アコードワゴンは結構弄ってあるみたいで、素晴らしいコーナリングでしたねぇ。
アコードワゴンとは御岳の一番のビューポイントでお別れしました。

我が家の目的地は木曽馬牧場。諒太に馬をみせて反応を楽しもう、というのが主旨でした。
 んが、大興奮すると思いきや結構冷静で大人な対応だったのは、意外でしたねw
終始、しっかり馬には注目はしておりましたが・・・。 

ま、楽しそうな表情だったので良し、としておきます。

その後は定番のアイスクリーム工場へ寄って、ソフトクリームを食べてきました。
相変わらず混みますねぇ・・・。 味は毎回寄るだけあります。美味しいです♪
あ、ソフトクリームの写真は無いです。 
で、駐車場にてインプの写真撮ってみました。

まだ桜が咲いてましたね。 日中で15℃くらいでした。

その後はR361で木曽町へ降りて、R19で帰宅。
相変わらず遅いトラックに引っ張られて走りにくい道ですな。

結論! 開田行はソロで早朝に限ります(爆
Posted at 2010/05/15 20:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation