• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

フロントスピーカー交換はしました。

散髪代をケチってセルフカットで浮かせたお金で、とうとう新フロントスピーカーをポチッとしました。
今まではアルパインが好きでずっとアルパインのセパレートを使ってましたが、換えたい病がw
とはいっても高級なのは現システムには不釣合いですので、国産の中くらいなヤツで。
購入したのはカロッツェリアのTS-C1710A 17cmセパレートです。

ね、一般的なヤツでしょ?w というか前からこれにすると書いてましたね(汗
ツィーターで中域もカバーするというコンセプトに惹かれたのと、量販店のデモボードで試聴してみたときに、アルパインより印象が良く感じられたのが理由です。

量販店だと約3諭吉。
とてもその値段では購入する気にはならなかったんで、ネット通販で購入しました。
今日の午前中に届いてたんですが取り付けられたのは夕方遅く。ですので現状は入替えただけです。クロスオーバーの設定とかTCRの追い込みなんて、とてもとても。
とりあえず音が出るだけで聞いてみましたが、ちょっと違和感を感じましたw
ダッシュ上から中域が飛び出てくる感が慣れませんね~。
SP線は純正のままですし、例の中低音すっきり君も移植してない状態なんですが、なかなか元気にウーファーは鳴ってますね。今後が楽しみです。

さて、実は先週から私の父親が肺炎で入院してたのですが、病状が思わしくなくて付き添いが必要となってまして・・・。間質性肺炎と通常の肺炎を併発して片肺運転状態で、しかもなかなか抗生剤が効かないという。以前、心筋梗塞でバイパス手術をしているので普通の身体ではないですし・・・。
金曜日も主治医から呼び出されて、病院に駆けつけるという状態でして・・・・。
ですので嫁さんとウチの母親と交替で行っているので、その間は仕事を休んで諒太と留守番。
それでも嫁さんは本職なので心強いというか、勤務先の病棟に父親は入院しているので何かと助かります。私は何も出来ないので息子の面倒をみるくらいしか・・・。
今日は諒太の誕生日ですがこんな状況なのと、嫁さんの祖父も入院してますので両家族揃っての
誕生祝いは延期になりました。
ささやかながら親子3人でお祝いして終了ですが、みんな元気になったら大々的に祝ってあげる
ことにします。

体の疲れはだいぶ取れましたが、精神的疲労は蓄積するばかりですな。
Posted at 2010/09/04 23:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
56789 1011
121314151617 18
19 20212223 2425
262728 2930  

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation