• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

週報・・・にはなってませんね(汗

週報くらいは書けよ、と自分でも思います。
いやー、期末進行でやたら忙しく・・・と言い訳したりして(汗

先週末は、小型船舶操縦士の免許の更新に愛知県の武豊町まで行ってきました。
東海環状~伊勢湾岸の土日1000円コースで約130キロ。そんなに遠くないですね。

僕が船舶免許を取得したころは海技免状で終身有効な資格だったんですが、あるときを境に操縦免許になってしまったので、いまは5年ごとにクルマの免許と同じく更新が必要となっています。
更新講習自体はもっと近い会場でも受けられるんですが、かつての釣り仲間2人がそっち方面在住で。
僕ともう1人は結婚を機にバス釣り自体も休止して以来、出会う機会も無くなっていたので久々に同窓会?も含めて僕が出張ることにしました。
更新自体は1時間ほどの講習で¥9,000ですが、一人の友人は失効してしまっていたので罰ゲームで講習は1時間追加・費用も1.5倍ほどと。だから切らすと痛いことに。
しかし、クルマの免許と比べると高いですね・・・。
無事更新も終わり手元には新免許証が届いていますが、古いのと見比べると歳くったなぁw
釣り仲間と定期的に合う機会、と思って頑張って今後も維持しましょうかね。

昨日は嫁さんの希望で飯高観音へお参りに。初詣です。
その後は嫁さんの友人が出産したのでお見舞いに病院へ送り届けて、その後は嫁実家へお米をもらいがてら夕食をご馳走になって終了でした。
昨日の収穫は・・・シェルの安いセルフGSを見つけたこと。地元と比べて5円ほど安く、さらにカードでの利用値引きで計8円もの差額。スタープライズ値引きは8円/Lなので16円引き?
セルフ洗車機も300円だし、良いとこを見つけました。
地元だとインプサイズでも1050円とバカ高く、しかもこの時期は凍結して使えないのでインプは酷くドロドロになっていましたが、とりあえず地色が見えるようにはなったので満足です。
手洗いはもう、寒すぎて無理ですw

で今日は・・・雪ですね~。
朝起きてみても雪かきするほどは積もってなかったんですが、現在は結構なぼたん雪。
明日の朝までにどれだけ積もってるか心配です。
ここのところ朝は-7・8℃と冷え込んでいるので、あっという間に積もりますし。
と、ウダウダしてても仕方ないし、母親の誕生日が近いのでプレゼントでも買いに出かけてきます。
ま、これも嫁さんの希望ですが。うちの親も大事にしてくれるのはありがたいもんです
Posted at 2011/01/30 10:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation