• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

出張中

といっても泊まりは無しですが。
3日間6時起きで1時間以上かけて、愛知の工場で開催されている技術伝承講座に行っています。
去年の10月に北海道へ同じような出張をしてましたが、あの時は計装で今回は電気。
この期末に~とまたネガなことを書きそうなので、これ以上はヤメときますかw

同じ会社の工場といえど一応スーツで出かけなければいけないので、仕方なく似合わないスーツ姿で最寄の駅までインプに乗っていってますが・・・革靴での運転って出来ませんねぇw
細かいクラッチ操作ができないこともそうですが、大きめのアルミペダルを装着しているために、フットレストへ左足を置けないってのが一番ツライ。
普段の通勤はジーンズ姿に、底の薄ーいフットサル用シューズですので、余計に違和感があります。
出入りの商社の営業さんは普通に革靴でMT車のプロボックスとかで名古屋とかから来ますけど、
僕には無理です。 慣れなんでしょうかねw

今日は工場見学が有りまして、工場の電気担当者が引率に来てくれましたが、どこかで見たことが。
案内してくれてても何かやたら目が合うし・・・。誰だったっけなぁ、とそればっかり気になって。
と思ってヘルメットの名前を見て記憶が甦りました。
何と高校のときの同じ科の後輩でした。部活も同じ柔道部の。
いやー、約20年ぶりの再会ww っても向こうは事前に名簿を見て気付いてたそうですが。
何だか嬉しかったですね、後輩が他所の工場で同じ職種で頑張ってて、しかも会えるとは。

さて明日は最終日です。
今年度最終なのでやれやれ、と思ったら来年度も2シーズン目が有るそうです・・Orz
Posted at 2011/02/24 21:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223 24 2526
2728     

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation