• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

出張終了とタイヤ購入とブツ到着

今日の技術伝承講座は座学ではなくフリーディスカッションでした。
直接携わったことのある業務とは違うので意見として述べるほどの知識・経験談もなく、
その道のプロ達が議論している内容を聞くくらいしかできませんでしたが、勉強になりましたね。
ということで、お昼をもって今回の講習は終了しました。
そのまま会社へ戻るのももったいなかったので、地元へ戻ってタイヤ屋さんへGO!しました。
フレックス制ですし、3日間も普段より朝早くから動いてるから文句も言われないでしょうw
実際、別の回でうちの職場の連中が行っても最終日は昼から出勤してくる人間はいませんでしたし。

で、行きつけのタイヤ屋へ夏タイヤの見積りにいったのですが、そのままタイヤ買っちゃいました(爆
もともと3月の間にはと思ってましたが、バタバタするのも嫌でしたし。
購入したのは、ミシュランのパイロットスポーツPS3、サイズは純正と同じく205-50-17です。
お値段はまぁ、予想通りの10諭吉超えでした。組替え・バランス・廃タイヤ料込みなのでまぁねぇ。
参考にBSのS001も出してもらったんですが、4000円/本ほど高くなるそうで却下。
いつの間にかBSって定価制になってたんですね、知らんかったです。
これで5月でしたっけ?さらに高くなるという・・・。あ、ミシュランも上げるそうですけど。
ミシュランを愛用し始めた頃から、パイロットスポーツなんて高くて買えないと思ってたんですが、
いまや国産メーカー(ミシュランも日本国内生産だけど)のほうが高くなってますねぇ。
価格的に同等でライフ長持ちだったら、多少グリップを犠牲にしても私はミシュランを選びます。
今までビッグホーンの頃のSUV用からSG5でのパイロットプレセダPP1・PP2と履いてきて、
特に不満も有りませんし減りも遅くて満足していたので、あえて国産にすることも無いかな。

ってことで、3月中旬頃にハメ替えのお願いをしてきました。
しかし、今思うと夏用のホイールは失敗しましたね。
RPF1 TypeⅡには7Jしかラインナップが無いので今さら仕方ないんですが、7.5Jのもの選んでおけば225-45-17が綺麗に納まったのに。

最後に、先日ポチッとしておいたものが今日届きました。
(有)TAKET スーパーツィーターBATPURE

ツィーターのさらに上の周波数帯を再生するスピーカーです。
取り扱い説明書の効能には、
・貼って+-端子をつなぐだけでハイレベルの音質改善効果が得られます。
・音楽試聴では、音の立ち上がりが明確になり、深みと響きが良くなります。
・テレビ試聴では、人の口元から声が出てきて、それだけ映像も立体的に見えます。
・処分しようと思っているさえないヘッドホンが生き生きとよみがえります。

とすんばらしいことが謳ってあります。

私的には、一番下のさえないヘッドホンが生き生きとよみがえります、の一文にヤラレちゃいました。
これに大いに期待して、明日取り付けを敢行してみます♪
Posted at 2011/02/25 17:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223 24 2526
2728     

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation