• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

ようやく

震災の被害に遭われた方々におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
厳しい状況が続きますが、一刻も早く復興することをお祈りいたします。

当地は直接的な被害はなく会社も生産活動も継続しています。私も例年通りの年度末進行を進めていましたが、やはり震災の影響は多々ありました。工事用の電設資材は全くといってよいほど入手できなくなっています。電線類にいたっては震災復興のために国から押さえられているらしいです。
遊休在庫のやりくりや電材業者の在庫を出してもらい、とりあえず年度内のは完成させましたが、
今後実施することになる新年度の工事は、全く見通しが立たない状況ですね・・・。
このままだと非被災地の経済活動も停止してしまいそうで、もの凄い不安があります。

しかし、まだ正常に生活できている我々がいつまでも凹んでいては・・・とも思うんです。
頑張って働いて経済を回して、被災地の復興の元手をつくらなければ!

その一環としてではないですが、
夏タイヤを新調しました。
結局ミシュラン好きの寿@GH8Bは、Pirot Sports3に落ち着くことになりました。
アジアンタイヤ云々はやはり不安感が拭えなかったので・・・。

オイル&エレメント交換しました。
今回でザーレンオイルのキープ分の在庫が終了したので、次回までにどうするか決めなければ。
MAX540→MIX540へのグレードUPを勧められましたが・・・検討します。

久々にCDを買いました。
メタリコさんお薦めのMr.BIGの新譜。
いい意味で年取って枯れたのと、久々にメンツが集まってテンション高し!なのがいい感じです。
解散手前の末期のころはグダグダな感じだったのを思うと、正直驚きました。
もう1枚欲しいCDとして、ホワイトスネイクの新譜が出てますのでそのうちこれも。
ホワイトスネイクは相変わらず安定感あるなぁ・・・。さすが御大w
Posted at 2011/04/02 21:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation