• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

週報

この週末の休日がGW明けまでの唯一の休日になりそうです(泣
↑ということが先週くらいにほぼ確定したので、この週末には色々とやりたいことが有りましたが・・・。
諒太がロタウイルスに感染し、高熱も出て寝込んでまして・・・。
金曜日の夜に突然嘔吐し、あとはもう・・・。
ただノロウイルスとは違い、滅多に大人には感染しないそうですが体の弱い私はどうでしょうね?
嫁さんは諒太の世話に付きっきりなので、休みは病院とドラッグストアへのおつかいで終わりました。

あとは、嫁マーチのバッテリー探しをしてたくらいで。
諒太が産まれる直前に実家へ帰っているときに上げて以来、1年半以上はなんとか使えてましたが、いよいよもって駄目っぽいようです。そろそろ更新して~、と頼まれて早や半年以上w
前の1200ccのマーチのときは4000円程度で買えたなぁ、と思って今のマーチのバッテリー品番を確認してみたら、意外と容量の大きい46B24Lなんかが付いてます。
ちょっと嫌な予感はしましたが、ホムセンで見てもこのサイズからは高いんですよねぇ・・・。
40B24Lまでだと安売り4000円コースなんですが、46Bになると値段は一気に倍以上。
55Bくらいでちょっといいグレード(それでも非カオス)をなんて思うと、約4倍!
こんな容量のバッテリーが本当に要るの?と思ってしまいますが、1500ccのCVT車だと仕方ないのかなぁ。 さすがに自腹で交換してあげるには高価だったので、地元での購入は諦めました。
ネット通販で買おうと思って探してますが、安いのは大陸製か再生バッテリーですねぇ・・。
自分のクルマ用だと躊躇なしに欲しいのを奢りますが・・・(汗
さて、どうしたもんやら。
Posted at 2011/04/17 21:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation