• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

GW代休 2日目

今日も嫁さんは仕事、諒太は保育園なので放牧です♪

自分は休みなのでゆっくりと寝ていたいところですが、そんなことできる筈もなく6時起床でした。
おまけに昨晩の夜中に夜勤者から設備トラブルの電話で起こされ、電話対応してたせいでやや寝不足(涙 デキる後輩が夜勤だったので電話での指示だけで復旧できて良かったですが・・・他の人間だったら呼び出し確定な事象でした。

嫁さんたちを送り出して、家事をひと通り片付けたら自由時間♪

まずは昨日の雨中温泉ツーリングでドロドロになったインプをフルコース洗車。
交換したばかりのフロントガラスは撥水コーティングもしていなかったので、ウロコ取り・油膜落とし後にレインXを施工。新品だったけど野ざらしの在庫品だからか、結構ウロコ模様が付いてました。
半日かけてピカピカに仕上げたんですが、黄砂が既に積もってOrzな気分です。

その後はバイクの軽自動車税を納付しに郵便局へ。
これは住んでる市に納める税金だけど、コンビニ支払い出来ないのは面倒臭いですね。
あとはクルマ屋へ支払いに。オイル交換自体は工賃無料ですがエレメント代の請求書がガラス交換で預けたあとに届いたので2度手間になってしまいました。

帰宅してクールベールのパーツレビュー書いたりしてたら、保育園のお迎えの時間です。
最近は諒太もちょっとずつ意思の疎通もできるようになり、子育ても楽しみながらやってます。
帰るときに渡される保育園からの連絡帳に「頑固な面もあり、嫌なことには猛然と抗議しますね(汗」なんて書いてあるのを読むと、今からアタマが痛いですが・・・w
まぁ真っ直ぐ人の道を外さないように育ってくれれば、あとは本人の努力次第で人生はなんとかなるでしょう。
Posted at 2011/05/13 16:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011 12 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation