• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

週報、いや月報か・・・

すっかりサボっております。
ここのところ、すっかり自由も無くなりまして(汗

しっかし暑いですね。
6月の時点で外気温36℃ってやっぱり異常です。
現場ともなると40℃超えは当然なので、連日ヘロヘロになっているのは当然ですが、
追い討ちをかけるように「夕立」による「雷撃」で、あっちこっちの電気品が故障してまして・・・。
先週は山の中の設備がほとんどヤラレて、酷い目に遭ってました。
おまけに、出勤時に暑かったので窓全開で駐車場に停めて、そのまま閉め忘れたせいでインプの車内が水浸しに・・・。デジカメまでオシャカとなってしまいました。

で、この土日。
もう疲れで何もする気がおきないところですが、土曜日は嫁さん不在で子守。
家にずっといてエアコン炊いてって訳にもいかないので電器店へ代替デジカメを見に行きましたが、
どれもこれもお取り寄せ&入荷未定・・・んじゃあ広告に載せるなよって感じでしたが。
某埼玉のみん友さんの影響?か、最近デジイチに凄く興味が有りまして、まぁ焦らず勉強してからでもいいかなと思っているのでそれほど慌ててるわけでもないですけど。

今日は自宅周りの草刈り作業で終了しました・・・(涙
とはいえ、子守よりは草刈りのほうが没頭できるので気楽です(爆
気が付くと朝から昼過ぎまでやりっ放しで、嫁さんにいい加減ヤメロと止められなければそのまま続行して、どこかで倒れてたかもw
午後からは嫁さんに付き合って食材の買出しに出かけ、おねだりして買ってもらった焼き鳥で晩酌♪
ビール&ハイボールでいい気分に。

明日からまたあの暑い職場に行くことを考えると、かなりウンザリですね。
中電管区内でもウチの会社&工場は25%電力削減目標で、エアコン規制で酷い蒸し暑さです。
削減にはもちろん協力しますが、あまりにも現実を考慮せずに頭ごなしなので、実務系の我々からは悲鳴も上がるわけで・・・。クソ暑い現場から事務所へ戻っても、涼める場所が無い!
事務方ならまだしも・・・我々は半肉体労働。
とはいえ今年の夏の大工事は8月初旬の4日間と短期決戦ですので、暑いからといって休んでるわけにも行きませんし、準備も進めなきゃ・・・。あぁ、憂鬱だ。
Posted at 2011/07/03 19:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation