• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

週報

3連休、全て休むことが出来たのでまとめて。

1日目:
本当は保育園の環境整備の予定でしたが、天候不順につき順延となりました。
午後から高速使って可児まで出張り、嫁さんの買い物にお付き合い。
某ショッピングモールが何故かお気に入りのようで何度も出かけていますが、私的には・・・(汗
ABCマートでPUMAのパワーキャットLSが安売りしてましたが、見るからに足に合わなさそう。
他に別に欲しいモノも無いのでつまらなそうな顔して諒太とぶらぶらしてました。
ここで嫁さんに何も要らないの?と聞かれたのでRECAROとギヤシフトASSYが欲しいと言ってみましたが、華麗にスルーされましたw
ま、インプが帰ってきて久々にブースト掛けて走ったんで楽しかったです。

2日目:
保育園の環境整備へ。
本当は50人くらいが出席するはずでしたが、集まってみると半分にも満たず(汗
春・秋2回のどちらかに出席すれば良いのですが・・・今回はどうにも少ない。
1日ずれて予定が合わなかったにしても、これは酷いでしょ。
メニュー的に側溝の泥上げ&土嚢詰め+積み上げ班と、草刈り班に分けるはずがそうもいかないので、まずは側溝を片付けてその後に草刈り・・・作業は2倍となりましたOrz
午前中まるっとかけてやりましたが、地域の一斉清掃よりもキッツイですね。

3日目:
嫁・子供は、勤務先の院長別宅での「そばパーリィ」へ出かけるということで、私は終日自由の身に♪
こうなると行き先は・・・山岳路w デジイチ持っていそいそとでかけましたが、実は電池忘れました(爆
行きはR19から三岳~王滝~おんたけスキー場。ここでデジカメの電池が無いことに気付きました。
まぁ仕方ないからドライブして帰る方針へ転換するとして、開田へ抜けようと思って地図を確認。
ツーリングマップルではスキー場近くから開田へ抜けられそうな道があったのでそこを行ってみたら、
いきなりダートでしたw これはバイクなら行けるけど、インプじゃ可哀相なので断念w
結局また三岳まで降りて、いつものごとくオリンポス経由西野~九蔵峠~R363~R19で帰宅。
この間、カメラを忘れたこともあってほとんどノンストップ。景色すら楽しんでませんね・・・。
走行距離は150Km、8時半に自宅を出て、帰ってきたのは13時半でした。
開田はずいぶん秋っぽくなって気温も22℃くらい。もう少し涼しくなってくるとクルマの調子も↑↑w
今日でも十分に楽しめたんですが、これから雪が降るまでの涼しい(寒い)時期が純粋にドライブするのには一番楽しい時期かなぁ、なんて思います。

さて、次の3連休はどうするか・・・嫁さんは松本に行こうって言ってたけど・・・。
Posted at 2011/09/19 21:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
4 56789 10
111213 14151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation