• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

今度はワイコン入手してしまいました

昨日は嫁祖父の米寿のお祝いで昼間っから飲んでました(汗
祝賀会の写真係を仰せつかって集合写真やらスナップやら撮ってたので、
1次会はそんなに飲めない&酔えないだったのですが、2次会はたっぷりとw
ビールに始まり地酒を冷やでしこたま飲んで、ビールで締めるという・・・。
帰ってくる途中から記憶が飛んでましたが、嫁さん曰くちゃんと風呂に入って歯も磨いてたそうで。
おかげで午前中は調子が悪かったです(汗

で、今日はまたしても嫁さん不在にかこつけて、午後から諒太とニコンショップまでドライブw

で、こんなものをまた買ってしまいました(汗
ニコン純正ワイドコンバーターレンズです。
手持ちのズームレンズに装着することで倍率0.75なぶん広角になるという庶民の味方(爆
ホントの広角レンズはとんでもなく高いので、今後も手を出すことはできないでしょう。
これを装着すると18-55mmで35mm換算:20-62mmとなり、で画角もその分広がります。
F値はそのまんま。ただ、重量がかなり有ってズームに付けるとかなり重たいです。
ニコンいわく18-55mm標準ズームレンズ専用としていますが、Φ52のレンズであれば装着は可能。
しかし35mm f1.8に装着すると、歪曲ってやつ?魚眼っぽい画像になってしまいます。
特に縞々模様とか直線のものを撮ると顕著に分かりますね。
試し撮りさせてもらって、ズームだけでなく短焦点でも撮ってみましたが、なるほどねぇ。
いつも使ってるボディとレンズの組み合わせで確認できるのはさすがメーカー直営店の強みですね。

でもってこのワイコンは純正ですが、ニコンダイレクトかニコンショップでしか売ってないそうで。

そもそも自分のカメラの使い方だとあくまでもドライブに行ったついでなんで、これくらいでOKだと思います。
お値段は広角ズームレンズの10分の1、多くは望むまい。なんつってw

次のターゲットは60mmマクロだな(爆
Posted at 2012/02/26 16:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
26272829   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation