• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

週報

週報めっきり寒くなって、地域の高い山も昨日は初冠雪となりました。
紅葉もピークは過ぎて冬っぽい景色になってきましたね。

歳取ると寒いのがだんだん嫌いになってきますw
以前は冬になるとワクワクしてたのに・・・











で、大した(クルマ)ネタが無いので週報として。

金曜日:
ここのところ我が家の太陽光発電のモニタにエラーが表示されるようになり、
ハウスメーカーから点検手配をしてもらってその立ち合いで半休でした。

HEMSじゃないけど一応インターネットに接続してあって、我々も出先から発電状況等は確認できるのですが、
同時にハウスメーカーのほうでも24時間監視してくれてます。
今回、エラーが出てることはハウスメーカーから連絡もらって初めて認識しました。
で、大阪のパワーコンディショナメーカーからサービスに来てもらいモニターしてもらったら、
何かがファンの回転を妨げて冷却能力が落ちて内部温度上昇しているとのこと。

早速パワコン本体を確認すると・・・挟まってましたよ。カメムシが2匹も(汗
2週間ほど前に2cmくらいのカメムシが大量に壁面にとりついていて、片っ端から捕獲しても追いつかないほどの群れに恐れおののいていたのですが、思い返すとそんな頃からエラーが発生し始めてました。
奴らは暖かいところにあの平たい体で潜り込んで、冬を越そうとしやがります。
太陽光のパワコンも昼間は発熱するので換気スリットから入り込んでぬくぬくしてるところに、
冷却ファンが回りだして挟まれてしまったようです。挟まれた連中は身動き取れないうちに昇天、
硬い体を切断して回すだけのトルクは無いファンなので、天気のいい日は発電して温度上昇→冷却不良で発電停止を繰り返していたことになります。
たったカメムシ2匹が我が家の売電収入に影響を与えやがりました(泣
カメムシって臭いだけで役に立たない大嫌いなムシだけに、余計腹が立ちますわ・・。
過去に洗濯したパンツの中に潜りこまれて大事なところをやられたり、仕事中に目に飛び込んで酷いことになったこともあって、ホントにホントに大嫌いなんですよ。
除去後はエラーも出なくなり軽微なトラブルで良かったけど、侵入対策は考えないといかんです。

土曜日:
インプレッサのオイル交換。80000キロになりました。
オイルキープ制で交換工賃は無料なので今回はタダだと思ってたんですが、残量が足りない。
仕方なしにまた20Lキープ入れましたが・・・3諭吉オーバーなんすよねぇ。
飲みに行ってスナックとかで高いボトルキープするよかマシ、と思うことにしますw

あとは洗車してブリスXでテカテカに。
簡単で割と長持ち、いいですこれ。高いけど(←毎回書いてるw)
これから年末にかけて洗車してるほど休みが無いんで、出来るうちにと思いやっときました。
ガラスも磨いてレインXかけて終了。

日曜日:
諒太の七五三詣に近所の神社へ。
自分の地域では七五三の風習は無いのですが、隣の地域では有るそうで。
自分の小さい頃の写真とか残ってるのでやるもんだと思ってたら、私の母親は無いよと。
たまたま私の場合はそんな頃に隣の地域在住だったがために写真が有るだけだと。
諒太は隣の地域の保育園に行ってるし、男だと5歳だけなのでせっかくだからということで。
昨年買った諒太のスーツが今年はもう着れないことに間近で気付き、慌てて嫁さんが友達から借りたスーツで間に合わせましたが、大きくなるの早いです。
心身共に大きく、と願いたいですが現実は厳しいw

七五三後はのんびり、と思っていたんですが会社からトラブル対応の電話が・・・Orz
とりあえず交替勤務の後輩が対応してくれていますが、さて。
モノが大きいだけに簡単に交換でとはいかない代物なので、この後どう動かなきゃいけないかが
不確定で、休日気分は吹っ飛んじゃいました。
ではまた来週?ということで。
Posted at 2014/11/16 14:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation