• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

やっちまいました。・・・からの経過3

やっちまいました。・・・からの経過3またもアキレス腱断裂ネタです。
備忘録替わりなので、すいません(汗

術後1ヶ月経過しました。
年内はギプスしたまま、と先週までは言われており少々凹んでおりましたが、
今週の受診にてめでたく殻割りとなりました♪
久しぶりに生身の右足とご対面となったわけですが、あまりの変貌ぶりに軽くショックを受けましたねぇ。

えらく足が細くなってしまい、くるぶしも見当たりませんw
まだ腫れが残ってるんでしょうね。
手術の際に剃毛されたために、まるで女性の足みたいになっております。
左足と比べるとふくらはぎなんて、シシャモのメスとオスくらい太さが違っています。

縫合跡は塞がっていますが、ホッチキスで留めた跡が生々しく、何故か踵あたりは内出血してます。

それでもギプスの殻割りをしてもらえたので、全身がお風呂に浸かれるのが嬉しい♪
今までは右足を大きなビニール袋を被せたうえに湯船に浸からないようにして風呂に入っていましたので、
体勢的に厳しい状態でとてもリラックスなんて出来ませんでしたから。

体重をかけるのは厳禁だけど自分で足の力で動かすのは、リハビリとしてやっていいとのことです。
しかし、つま先を持ち上げる方向には腱が突っ張っってしまい、実質5mmも動かない状態。
それ以上動かそうとしても怖いのもありますが、ホントに動かないんですよ。
完全に固まっちゃってますねぇ・・・。
今後は状態を見てリハビリを進めるのですが、相当痛いよと脅されています(汗

間違っても体重をかけないよう、風呂に入るとき以外は殻割りギプスを装着していないといけませんが、気分的には大違いですね。徐々に回復はしてくれてるようです。

今後も頑張れ、俺w
Posted at 2014/12/27 14:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | アキレス腱断裂 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
141516 17181920
2122 23242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation