• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

週末整備(アクティバン)

ここんところアクティバンばかり弄ってブログ挙げてます。
興味のない方、ごめんなさい(汗

今日は諒太・優佑の通う保育園の夏祭りでした。

昨年までは夕方からの開催でしたが今年からは昼間にやることになったそうで。
保護者からの要望に沿った形となったそうです。
私的にもありがたかった、かな。
保護者会の役員の皆さんのご尽力には頭が下がります。

さ、帰ってきてからはアクティバンの補修です。

うちのHH4型アクティバンにはエアコンなんぞ付いておりません。
なので送風で多少なりと外気を取り込みたいのですが、温度設定のスライダーを下げきっても
温風が噴き出してきます。
このためもともとのブロワは使うことなく、後付扇風機と送風ファン付シートカバーで一番暑い時期を過ごしてきました。
熱風が出てくる原因として、当初はバンパー裏の吸気ダクトからの吸い込みなのでラジエーターやバンパーの熱を拾って熱い風になっちゃうのかな、と思ってもみましたが、どうにも人工的な温風です。
で、色々調べてたら温度設定のスライダーは、ヒーターからの熱風を制限するダンパーとワイヤーで
リンクされていて、それが経年変化によってスライダーの位置とダンパーの実開度がずれてしまうことがあるとの記事を見つけました。
さて、うちのはどうかな?と思って温度設定スライダーのリンクワイヤーをたどってみると・・・
おぉ!ダンパーが全閉になっていない、というか半開くらいじゃないですか。こりゃあ熱風だわ。
リンクワイヤーはダンパーのリンク部近くで挟んで留まっているだけなので、そりゃズレますって。
あ、写真は調整後のものです。

さっそくワイヤーを挟んでいる金具をこじ開けて、温度設定スライダーを最低にした状態でダンパーが全閉となる位置関係にして固定しました。
全閉にするとリンク部がストッパーに当たります。

結果としては、ばっちり!それなりに外気と同じ温度の風が出てくれるようになりました♪

もう、アナログなクルマ万歳です。
嫁マーチはオートエアコンで、この部分のリンクが折れただけで制御部含めて総取替えとの見解で高額な修理費だったため、スペイドに乗り換えることにしましたから。

お次は前席の内張り塗装。
ここは日焼けが酷くて元のグレーな内装がほぼ白になってしまっており、ポンコツ具合に拍車をかけていました。常に視界に入る部分でもあり気になって仕方ありません。
安売りのつやなし(つや消しではない)スプレーで塗っただけでも♪
ピンボケなのはまぁ、お約束です。

お試しでやってみたら結構イケたので、ほかの部位もやっていきますか。

実は先週にハゲハゲルーフの塗装を剥がしてプラサフを塗った状態です。
シルバーの塗料も手元に届いたので今日塗りたかったんですが、雨上がりで湿度が高かったので明日やることにします。
1週間サフのまま乗り回したから汚れてるのでまずは早朝洗車からですね。
所詮手塗りクオリティなので仕上がりはきっと微妙でしょうが、屋根鉄板の保護が重点目標ですから
適当に頑張ります♪

やー、なんだかんだでとうとう修繕費が車両購入費を越えちゃいました(汗
これでタガが外れましたねw
というかタイヤもヤバいのよねぇ(汗
Posted at 2015/08/22 20:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティHH4 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation