• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

突然スピーカーの・・・

音がでかくなりましたw
これってエージングが進んだってやつ? 初めてなんですけど・・・。
アルパインのときはこんなことはなく、初めっからいい感じだったんで。
カロに換装以来、TWから中音域も出るようになり定位もダッシュ上センター付近となって、
当初の目的は果たしたものの音質的にはそれほど好きでないというか、中・低薄いことが不満でした。
それでも女性ボーカルものは聴きやすくて、純正と比べれば全然良いんですけどね。
ギターオリエンテッドものというかギターインスト好きな変態からすると、うーんと思ってました(汗w

ところが今日、嫁さんの買い物のアシとして東海環状道を走ってたら、なんだか中低域が俄然分厚くなったことにより、SWが邪魔くさく感じられて・・・。SWのゲイン半分で丁度いいくらい。
プラッピーEQはアルパインのSPのころから使ってるし、変化するとしたらSPくらいかな、と。
で、ここんとこハマってるゲイリー・ムーアなんかのアルバム聴くとたまらんかったです。
レスポールのフロントPU的な音や、チューブアンプ+オーバードライブ的な味付けの曲が好きになってきたってのは、自分が枯れてきたのかも知れません。
個人的には歌は全く要りませんが・・・w クルマでは子守唄になってしまいますので(汗

奥行き感なんてのは、MP3音源でデジタルプロセッサ使ってるからそんなに感じられないけど、
気持ちよくなってきてくれたのは、正直嬉しいです。このままいってくれると嬉しいけど。
なんか育てた気がするというか・・・楽しいですね。

と、酔った勢いで書いてみたりw
ここんとこ蓄膿症でクスリ漬けだったので、久々に酒飲むと効く効く・・・(爆
Posted at 2010/11/14 22:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオネタ | 日記
2010年11月07日 イイね!

週報

先週は全くもって調子が悪い1週間でした。

月曜日くらいから諒太が風邪を引いたなぁ、と思っていたら自分も鼻水が出始めて。
そのままほっとけば治るだろうとタカをくくっていたら、何が何が。
火・水とこちらは結構寒くて朝も霜が降りるくらいの中、外仕事だったので悪化。
木・金でなんとか持ち直せないかと薬飲んで晩酌も止めて早寝したりしたのですが、
喉が痛くなり物を飲み込むのも辛くなっていく一方・・・。

汚い話で申し訳ないですが、朝起きて鼻をかむと膿が結構な量・・・。
また蓄膿症が悪化しました・・・Orz
で、この膿が寝てる間に喉へ垂れて、今度は喉に炎症を起こして喉が痛くなって放っておくと、
リンパに回ってドーン!と40℃超えの熱が出ます。
急性咽頭喉頭炎ですね。 私の場合、小学生の頃に扁桃腺を切除しているのでストッパーが無く、
かなりの確率でリンパへ回って高熱となってしまいます。 
これで1週間ほど入院したこともありまして・・・・たかが風邪が危ないです。

そんな感じで今回もヤバ目な気配でしたので、土曜日にも診察してくれる耳鼻科を探して診察に行ってきました。 
診察自体はかかりつけの病院と大差ありませんが、女医さんが凄い美人っぽいw
マスクと処置衣で判りませんが、かなり美人っぽい目をしてらっしゃる。
そんな先生が私の目を見ながら「これは辛いですよねぇ、かわいそう」とか「我慢しないで来てくださいね」なんて言われちゃうと・・・そういうお店かと思ってしまうくらい・・・良かった(爆
看護師さんも若くて綺麗だし、次回もここに行こうと心に決めました。

で、蓄膿症のほうですが出された薬でずいぶん改善されました。
薬については飲んだことのある抗生剤の中でも、最近よく効くのをいきなり出してくれたので、
無駄に時間かけずに炎症が収まってきました。 これを1週間続けて叩きます。
抗生剤はねぇ、うるさいですよw 弱いのから強いのまで色々飲んできましたから。

今日は昨日までとは打って変わって、がぜん調子が良くなりました。
ところが、今度は嫁さんが胃腸風邪でw

結局2日間、引きこもりの半寝たきり状態でした。
来週は・・・もっと有意義に過ごしたいな、と。
Posted at 2010/11/07 21:25:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
2122 2324252627
2829 30    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation