• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿@DA17Wのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

さてと、現実に戻らなきゃ

さてと、現実に戻らなきゃずいぶん長いこと会社に行ってない気がします(汗
明日からは仕方なしに工場へ出勤しますが・・・気が重い。
ネット徘徊もほどほどに寝ますか。
画像は「諒太、大地に立つ」です。 
携帯で撮ったので画質は・・・(汗
フォローアップミルクを飲んでる時だけ、こんなに真剣な表情に。
最近は2足歩行もしつつありますが、基本はまだ4駆ですねw







土曜日
前日の移動疲れから遅寝発動。
午前中は嫁さんが日用品の買い物に出かけるということで、諒太と二人で留守番。
前日に帰ってきたときにはもう寝ていたので、久しぶりの再会です。
さすがにしばらくいなくても忘れられていませんでしたw
知恵がついてきたということでしょうか。

午後はまた嫁さんの所望でホムセンやらあちこち連れまわされて終了でした。

中津スバルから感謝デーの案内が初めて来ましたが、純正部品20%・Sti商品10%オフの
チケットが・・・こ・れ・は悪巧みの予感がしますw 
しっかし私のGHは岐阜スバル扱いなんですが、最寄の営業所から案内は来ないんですよね。
別にいいですけど・・・なんかねぇ・・w

日曜日
嫁さんと諒太は今日から2泊3日で松本の友人宅へ遊びに行くそうです。
午前中はみんカラ徘徊して、妻子の出かけた午後からはまた独身に。

まずは洗車&給油。あんまり汚れてなかったんで、洗車機かけちゃいました。
帰ってきてホイールだけ洗って、ボディにWAXがけ。
その後、バッテリーの補充電がてら近場のコースをドライブに出かけてきました。
涼しくなったのでエンジンの吹けが良くなったというか、気持ちよく回りますな♪

帰ってきてから独り寂しく晩飯を。
今日はパスタでしたが量の加減を間違えて・・メガ盛り(爆

ということで週報もこの辺で。
Posted at 2010/10/17 22:24:47 | コメント(3) | 日記 | 日記
2010年10月15日 イイね!

出張4日目~帰宅

出張4日目、講習最終日でした。

講習自体は午前中で終了しました。
しかし帰る飛行機は17時半。
ちょうど修学旅行シーズンらしく、帰りたい時間はすべて満席でチケットが取れませんでした。
これは私だけでなく、お仲間も現地で仲良くなった人たちも同じで、夕方まで時間が・・・。
雨も降っていたので、新千歳空港まで戻って時間つぶししてました。
お仲間は海産物問屋が開けるんじゃないかと思うくらいあっちこっちでお土産を購入し、配送手配に勤しんでいたので、私はちょこちょこっと買い物して、もう一人とコーヒー飲みながら苦労話をしてましたw

で、飛行機に乗ってセントレアに到着したのが19時半。
空港から特急で名古屋へ戻り、そのまま晩飯も食べずにまた特急に乗って先ほど帰宅しました。
もう、名古屋に戻ってからは分刻みで乗り換えだったので、それが一番疲れましたね。
お仲間は名古屋に泊まって夜を楽しんで帰るそうなので、空港でお別れしてきました。

行く前はホントに嫌々でしたが、行ってみるとそれなりに充実しましたね。
機会&時間があればまた行ってみたいと思いました。 
なにしろ同職な人間の集まりで日常のしがらみも無いから、苦労話や議論もできるのは良いね。
プラスになります。

しかし、週明けからはまた酷い現実に向き合わなきゃ・・・・あーあ。

メタリコさん、お先に帰国させていただきました(爆
今回も成功裏に終わられることをご祈念いたします。
Posted at 2010/10/15 23:21:05 | コメント(2) | 日記
2010年10月15日 イイね!

出張3日目

出張3日目、講習2日目です。
今日は9割座学で、昨夜の飲み疲れでぐったりでした。
残りは工場内の設備の見学でしたが、規模が大き過ぎてピンときませんでしたね。
さすが主力工場でした。

講習後はお仲間が飲みに行こうと誘ってくれたので、ご一緒させてもらうことに。
しかし行ってみたらなんと、接待でしたOrz
もう一人別の工場から来てる人も一緒だったのですが、完全に2人とも場違い感がw
相手は工事業者の社長や結構大きなSE会社の執行役員とか・・・。
それでも美味しい海の幸でお酒が進むと事態は一変。

相手方の執行役員さんのエロトークが炸裂。腹がよじれるくらいの面白さ。
2次会もオネーチャンのいるお店で大炸裂です(苦笑
異常な盛り上がりのなか、明日の講習を心配してくれた社長さんのひとことでお開きとなりました。
微妙にエロ成分の入った店だったので、楽しかったです。目の保養にもなりましたw

明日は北海道ともお別れです。
なんか帰りたくなくなったなぁ(汗
Posted at 2010/10/15 00:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

出張2日目

出張2日目です。 講習会としては初日ですね。

集まったメンバーは若い子もいますが、圧倒的に同年代それ以上が多かったです。
やはり全社的に人材不足ですね。

講習の内容はかなりレベルが高く、やったことのない人間にとっては半分も理解できなさそう(汗
今日はさわりだけで終わりました。

その後は有志で懇親会へ。ジンギスカンとすき焼きとビールで腹いっぱいに。
同じ職種だけに打ち解けるのも早く、なかなか楽しい懇親会でした。
どこもかかえる悩みは一緒です(汗
その後はさらに有志で2次会へ出かけ、帰ってきました。

ちと飲み過ぎて、気分がw
これから洗濯して明日に備えて休みます。
Posted at 2010/10/13 23:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

出張1日目

無事、北海道上陸を果たしました。
10/13 修正してます(汗

講習会自体は明日からなので、今日は単純に移動日です。
10時頃に地元を出発し、昼過ぎに中部国際空港から飛行機で新千歳空港へ。
そこからバスに乗り換えて16時頃に現地入りしました。
晩飯まで時間があったので、工場までのルートも確認済み。
ラーメン屋でちょこっとだけ飲んで、先ほどホテルへおとなしく戻ってきたところです。

泊まるホテルはグループ会社の経営するビジホです。
近くには同じ系列のグレードの高いホテルがあるのですが、自分の工場の総務からなるだけ安くしてくれとの指示で、朝食付き6千円弱の安いほうに。
グレードの高い方は近くて綺麗なんですが、差額が大きくてさすがに遠慮してしまいましたw
近隣の工場から来るお仲間も当初は私と同じホテルに宿泊するはずだったんですが、足を怪我したらしく歩行が大変とのことでグレードの高い方に泊まるとか。

布団で寝られてネットができればいいや、と思って来たんですが失敗したかも(汗
値段なりでした。 コインランドリーで洗濯するつもりで着替えも少な目にしてきたんですが、無いw
確認不足・・有りました。
喫煙室だけど窓が開かない・・・Orz
フロントに見てもらって、開くようになりました。
エアコンが古くて冷房に切り替えられない・・・などなど。
自分の数少ない泊まり出張では2番目に厳しい環境。1番厳しかったのは銀座の本社近くだったっけw

安いから仕方ないですねww
その一言に尽きますわ。

明日も遅めのスタートなので、今夜は部屋で飲みながらじっくりネット徘徊です。
夜の街のパトロールは・・・どうかな。明日のお仲間の動向によりますが、怪我してるのに連れまわすのもちょっとですからねぇ・・・。
Posted at 2010/10/12 20:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation