• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

イイね!
2013年03月10日

BBS-LM19インチと20インチの裏組(アンダーディスク)仕様

BBS-LM19インチと20インチの裏組(アンダーディスク)仕様 最近問い合わせが多くなりましたLMの改造裏組(アンダーディスク)仕様です。

単純にディスクを裏からハメはめ込んで「ハイ完成!」と安易な加工では有りませんので様々な工夫を施してして有りますが、標準に沿った仕様では無く改造のためそれなに注意点も有ります。

今回紹介のLM19インチと20インチは2台共裏組仕様となり、2Ps本体の再塗装は無しでアウトリムのポリッシュ加工はBBFバフポリッシュとバレル研磨2通りのポリッシュです。

同時期に入庫しましたので2台まとめて紹介をいたします。




2Psホイールには分解可能なの表組(オーバーヘッド)と裏組(アンダーヘッド)さら分解不可な2Psハメ殺し(表組溶接結合)の3種類が有ります。
          (3種類)

●分解不可な2Psハメ殺し●  
 
ダミー(お化粧ボルト)を付けてリムとディスクの2パーツを溶接でくっ付けて有る2Psハメ殺しは修理・磨き・再塗装・その他加工が不可能な場合が多くなり「僅かな傷シミが入っても我慢するか新品と交換してください。」と言わんばかりの不親切で厄介なホイールです。分解可能と思い込み2Psハメ殺しと知らずに買ってた人がほとんどです。・・・

リムとディスクが単体にならないためディスクの出っ張りが有ればリム全面研磨はもちろん不可能ですし、またディスクのポリッシュ面がダイヤモンドカットの場合バイトがリムに干渉するためこれも不可となります。リムをマスキングしての色塗りしか方は有りません。新品オリジナルと同質、同様はすべて不可能です。
2Psハメ殺しが曲れば曲り修理に伴う磨きや塗装その他表面処理が出来ない事はみなさん想像付きますよネ!・・お値段重視で買ったモドキの2Psは反って高くつきます。



●分解可能な2Ps裏組(アンダーヘッドディスク)●
 
現行品では少なくなった2Ps裏組みで代表的なSuper-RSです。
Super-RSは2Psですが今も人気が高い旧式のRSは3Psでサンドイッチ型(インとアウトの間にディスクを挟んで有る)タイプです。3Psは部品を3個造るためコストが割高になります。そのため最近のホイールはすべて部品2個の2Psになっています。
イン・アウト一体型の2Psは3Psのようにインやアウトのサイズ変更、着せ替えが当然の事ながら出来ません。





●分解可能な2Ps表組(オーバーヘッドディスク)●
 
現行品2Psの主流となっている表組みのLMです。
オーバーヘッドの利点は表組のため生産上取り付け易い事とディスクがリム端イッパイまで使えますので現行の2Psホイールは表組(オーバーヘッド)が主流となってます。







Super-RSは裏組用にディスク表面にリムとディスクの位置合わせ溝が設けて有ります。






LMは表組用にディスク裏面にリムとディスクの位置合わせ溝が設けて有ります。






LMを裏から仮付けしたらこうなります。
      ↓
 
ディスクが載っていたリム側の台座は一部色が残っておりもちろんポリッシュもして有りません。裏組すれば隠れたいた台座が表面になりますのでその台座面から新たに全面再ポリッシュする必要が有ります。
再ポリッシュより大きな問題は既存のリムへの位置合わせ溝がディスク裏面に来ればそれが用無しとなります。表面には当然合わせ溝が有りませんのでピアスボルトだけの位置決めとなってしまいます。それではまずいので色んな改良を加えてアンダーディスク裏組改造が必要となります。





BBS-LM19インチと20インチの裏組・アンダーディスク仕様+アウトリムポリッシュ加工
 
東京都のお客様・・・程度良好なLM20インチです。アウトリム研磨は3機種工程となるバレル研磨までしてさらにパウダーオンクリアーまでいたします。






秋田県のお客様・・・程度良好なLM19インチです。こちらは2機種工程のBBFバフポリッシュまでしてノークリアー仕上げです。







19・20インチ伴にリム研磨にてのBBFバフポリッシュへの前研磨






 
19・20インチ共BBFバフポリッシュして19インチ側はノークリアーのためここで完成! 20インチ側はこれからさらにもう1工程のバレル仕上げ研磨に入ります。







バレル研磨はディスクが無いと機械にセットできませんので他のディスクを組んでバレル研磨をします。







20インチ側のアウトリムバレル研磨完成。!
これからさらにパウダークリアーに入ります。






 
真っ白けのパウダーコート噴射!
これが200℃で焼けば透明な塗膜と言うより樹脂膜になります。
※パウダークリアーはバレルフィニッシュ時の光沢感より2割ほどの艶引き感がでます。






19インチ側BBFバフポリッシュノークリアー仕上げ裏組仕様の完成!






19インチはオリジナルのダイヤモンドカット切削ラインとは違う鏡面仕上げBBFバフポリッシュ肌です。






 
20インチ側のバレル研磨からパウダークリアーした裏組仕様の完成 !







こちらはLM19インチはバレル3次元ブラッシュドからの裏組です。






 
裏組すれば一段リムを稼いで深リムになりオフセットも変わります。


裏組すればディスクの取り付け位置がマイナス側へずれます。台座リムとディスクの厚みの計が17ミリほどありますのでオフセット数値は既存のオフセットから17ミリ引いたオフセットになります。
※注:今で面一の場合、裏組すれば「約17ミリ」フェンダーからホイールがはみ出ます。




4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です。



お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へ電話番号明記の上お願いいたします。




お電話でもお気軽にお問い合わせください。
0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西HPはこちら
ブログ一覧 | BBS-LM裏組・アンダーディスク仕様 | イベント・キャンペーン
Posted at 2013/03/10 09:03:00

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation