• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

イイね!
2015年10月28日

1Ps鋳造(CAST)ホイールのパウダーワンコート丸塗り(4色)

1Ps鋳造(CAST)ホイールのパウダーワンコート丸塗り(4色) パウダーコートの中で特にオーダーが多い4色のパウダーコートを紹介します。

パウダーコートは個体粉のため液体の溶剤カラーの様に調色は出来ませんが「素地への密着性、耐色性、耐光性・耐熱性・硬い塗膜の頑丈肌」などそれらは溶剤カラー塗装の比では有りませんので耐久性こそがパウダーコートの売りです。


粉体塗装(パウダーコート)は新品、中古問わず塗装剥離してアルミ無垢に戻す事が最前提です。

・・パウダーコート再塗装の工程・・
1・曲りガリ傷修理~2・塗装剥離~3・ブラスト研摩~4・天面ハンドアクション研磨~4・インナーリム側面リム専用回転研磨~5・バレル荒研磨~6・脱脂~7・化成処理~8・空炊き~9・パウダー1コート~10・パウダークリアー(オプション)
パウダーコートに限らず塗装は下処理、仕込みが命です。


          量産溶剤カラーの塗装剥げ
               


アルミ地金への直塗りが原因?下地が悪いのか?溶剤塗装はメーカーモデルにより経年劣化で塗装剥げ浮きのモノを多く見かけます。
パウダーコートなら経年劣化で塗装剥げなどまず有りません。
「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性UPなどパウダーコートフィニッシュはワンオフ一品物ならではの理想的な塗装方です。



1Psホイールパウダー1コート丸塗り各色
※今回の4セットは曲りガリ傷修理工程が無く程度良好なホイールです。

山口県のお客様・・・WALD20インチ/曲りガリ傷無し程度良好!溶剤のダイヤモンドカットからパウダーグロスブラックに塗り替え





大阪市のお客様・・・TE37四駆16インチ/曲りガリ傷無し程度良好!溶剤のホワイトからパウダーマットブラックに塗り替え





富山県のお客様・・・BMW純正14インチ/曲りガリ傷無し程度良好!溶剤のシルバーからパウダーシルバーに塗り替え





長野県のお客様・・・OZクロノ四駆16インチ/曲りガリ傷無し程度良好!溶剤のホワイトからパウダーグロスホワイトに塗り替え



塗装の剥離からブラスト研磨




飛び石傷や小傷直しからリム研磨とハンドアクション研磨




インナーリムから側面リムは研磨機による研磨





当社独自のバレル荒研磨





化成処理から160℃以上の空炊きして各色パウダーコートの静電噴射!





各色パウダーコートの完成





裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインナーリムから側面リムまでの丸塗りのパウダーコートはより効果的です。






パウダーグロスブラック1コート
※さらに艶出し塗装肌強度向上はパウダークリアーの2コートも可能です。
※アルミ製のキャップはパウダーコートになりますがプラ樹脂製の場合は溶剤カラーになります。





パウダーマットブラック全消し1コート
※マットブラックには全消し・5部引き・3部引きが有ります。






パウダーシルバー1コート(パウダークリアー無し)
※ホール穴中央部の黒は溶剤ブラックになります。
※パウダーコートのメタリック系はパウダークリアーまでした方がお勧めです。





パウダーグロスホワイト1コート
※赤ロゴ復元制作





こちらアウディー19インチ新品ホイールは「パウダーグロスブラック+パウダー赤ライン+パウダークリアー」のパウダー3コートになります。
重要):赤ラインが溶剤カラーの場合最終トップコートはパウダークリアーが塗れませんので溶剤のクリアーになり黒の部分も溶剤クリアーの特性に依存されます。



曲り、ガリ傷の有無より腐食の有無の方が最重要です。
※曲り、ガリ傷修理など完全な修理をしてからのパウダーコートですのでそれらは問題としませんが、パウダーコートは腐食の有無でパウダーの「可・不可」と仕上がりが影響されます。


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225



 (有)オートサービス西
ブログ一覧 | パウダーカラー丸塗り | イベント・キャンペーン
Posted at 2015/10/28 10:30:16

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation