• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

イイね!
2019年02月21日

WORKイミッツ18インチ/クロームメッキ腐食剥離から蒸着メッキリム交換リバレル

WORKイミッツ18インチ/クロームメッキ腐食剥離から蒸着メッキリム交換リバレル

WORKイミッツ18インチのクロームメッキ腐食剥離から真空蒸着メッキ、リム交換リバレルです。


虫食い、陥没など腐食の酷いメッキの再クロームやスパッタリングメッキまた素地表現の(バレル研磨・ブラッシュド・ダイヤモンドカット)など全て不可ですので、腐食の酷い物やプラ樹脂、金属その他素材を選ば無い真空蒸着メッキなら臨機応変にメッキ可能です。


再クロームはメッキ剥離から下処理(バフ磨き・バレル研磨)に納期、コストが掛かりさらにクローム腐食の酷いモノは再クロームも出来ず別加工にするにもしても納期、コストが掛かりますのでクロームメッキは腐食する前に早めの処置が重要です。


WORKイミッツ18インチ/クロームメッキ腐食剥離から蒸着メッキリム交換リバレル

alt
岡山県のお客様・・・クロームメッキ腐食ボロボロのWORKイミッツ18インチです。




alt
ディスク&センタープレートのクロームメッキ剥離外注依頼発注
クロームメッキ剥離を外注依頼に大方2週間前後掛かります。



alt
腐ったセンタープレートのクロームの剥離後の結果は大方検討が付きます。




alt
クローム剥離入荷




alt
センタープレートは虫食い、陥没だらけで腐ってます。




alt
ディスクも虫食い、陥没が多く出ています。




alt
地金内部まで浸透した虫食い、陥没は金太郎飴の様にいくら研磨しても削除出来ませんのでここまでが限界です。※クロームメッキ腐食は虫食い、陥没が起きる前に早めの処置が大切です。




alt
ベースのパウダーブラック静電噴射!





alt
虫食い、陥没から発砲沸きが多く出て来てます。




alt
一旦サイディングして虫食い、陥没、発砲、沸きをパテ埋めして研磨を数回繰り返して平滑面出しに手間と時間が掛かります。




陥没平滑面出しグ蒸着メッキベースブラック塗装完成!
※蒸着メッキは平滑面出しベースブラックの良し悪しがそのままメッキ仕上がりに反映されます。




alt
腐ったセンタープレートはさらに手間が掛かりましたが何とか蒸着メッキベースブラック完成!




alt
ディスク&センタープレートト真空蒸着メッキの完成!
※塗装ベースのメッキですのでクロームメッキと同質、同表現にはなりません。



alt
インリムの曲り修理




alt
インリム剥離研磨から当社定番パウダーグロスブラック静電噴射!




alt
6角キャップもクロームメッキ腐食剥げが有りますが、プラ樹脂製オーナメントが付いてますのでクローム剥離が出来ません。



alt
分解出来ないプラ樹脂製オーナメントが付いたままクローム剥離すればプラ樹脂製オーナメントが融てしまいます。




alt
地道に研磨してクローム剥離




alt
6角キャップのバレル3次元研磨・・・分解出来ないプラ樹脂製オーナメントが付いたままで180℃焼き付けのパウダーアクリルクリアーすれば当然プラ樹脂製オーナメントが融けますので70℃焼き付けの溶剤クリアーになります。




alt
透明樹脂のエンブレムはレンズクリアーで光沢復元します。




alt
個々の全パーツ完成!




alt
組付け合体完成!




alt
・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムはパットカスや泥油汚れが付っぱなしで普段メンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強くパットカスが付きにくい・硬質樹脂膜ため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。



alt
腐食の酷い物やプラ樹脂、金属その他素材を選ば無い真空蒸着メッキなら臨機応変にメッキ可能です。




alt
新品リムはノークリアーです。




alt
■WORKイミッツ18インチ/真空蒸着メッキ&リム交換リバレルリムの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・海外輸入社外アウトリム3.0Jx4枚交換

・インナーリム・・・・・・・・パウダーグロスブラック

・センターディスク・・・・・真空蒸着メッキ

・センタープレート・・・・・・真空蒸着メッキ

・6角キャップ・・・・・・・・・・バレル3次元研磨溶剤クリアー

・ピアスボルト・・・・・・・・・新品交換

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・新品交換

・エアーバルブ・・・・・・・・洗浄研磨再利用
                    
・エンブレム・・・・・・・・・・レンズクリアー



再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日お休み。

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西


ブログ一覧 | 真空蒸着メッキ | イベント・キャンペーン
Posted at 2019/02/21 10:58:20

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation