• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

イイね!
2020年11月24日

モンキー分解フルパウダーコートレストア

モンキー分解フルパウダーコートレストア モンキー完全分解してプラ樹脂、ゴム製品以外の金属パーツは全てパウダーコートOr耐熱ガンコートです。

・プラ樹脂パーツ/ハイパー塗装&蒸着メッキ~溶剤アクリルクリアー

・アルミ製パーツ/バフ磨き~バレル研磨~パウダーアクリルクリアー

・鉄メッキパーツ/バフ磨き~化成処理~パウダーアクリルクリアー

・鉄塗装パーツ/パウダーグロスブラック~アクリルクリアー

・発熱パーツ(エンジン、マフラー)/耐熱ガンコートマットブラック


モンキー分解フルパウダーコート&ガンコート&ポリッシュレストア
alt
フルメッキモンキーから十数年前溶剤塗装でのカスタムしたモンキーです。
ノーマルに戻しフルパウダーコート模様替えリメークします。


alt
エンジン、フレーム分解


alt
エンジン、フレーム、キャブレター湿式&乾式ブラスト研磨


alt
小物パーツ塗装剥離~ブラスト研磨


alt
パーツ別パウダーコートカラー静電噴射!


alt
アルミパーツを色塗りでは芸が有りませんのでハンドバフ3次元磨き


alt
アルミパーツから当社自慢のバレル3次元研磨フルポリッシュ


alt
パーツ別パウダーアクリルクリアー静電噴射!


alt
タンクロゴをスキャンしてイラストレーターでトレースカッティングシール作成・・・金文字は似合わなかった為急遽赤文字変更


alt
全パーツ完成


alt
組付け完成!・・・・パウダーグロスブラック以外パーツの施工内容

    再塗装2回レストアベースモンキー
               ↓
alt
リストア前最初ベース30年前のフルメッキモンキー限定車・・・・メッキですのでそこかしこメッキ剥げが多く出て高額な再メッキしてもは長持ちしませんのでからカラー塗装に変えた経緯です。

     1回目溶剤ホワイトレストア
                        ↓
alt
1回目レストアはパウダーコート導入前でしたので溶剤ホワイトでしたが15年以上もてば溶剤カラー塗装は長くは持ちませんのでそこかしこ塗装浮き、剥げが出て来てアルミパーツは塩吹きだしました。

          2回目フルパウダーコート
                        ↓
alt
2回目レストアはノーマルに戻しメッキ系以外のパウダーコートは耐久性抜群で新車以上の仕上がりです。

パウダーコートの利点「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など「アルミ・スチール・マグネシューム・クローム・その他」金属製品への再塗装はパウダーコートが今主流ですので溶剤塗装は単品修理のみ出番です。


塗装や磨きは下処理が命です。
パウダーメーカー数社合わして7.000色以上のカラーバリエーション

●ホイールへのパウダーコート再塗装の流れ●
1・曲りガリ傷修理~2・塗装剥離~3・ブラスト研磨~4・ハンドアクション研磨~5・バレル荒研磨~6・化成処理~7・脱脂~8・200℃以上空炊き~9・パウダーコート~10・カラーによりパウダークリアー
(任意オプション)

1・マットブラック、その他マット系はパウダー1コート仕上げのためパウダークリアー2コート、3コートなど不要のためパウダーコートカラーでは一番安く上がります。

2・黒、白、赤、青、黄色、他ソリッド系はパウダー1コートでも構いませんのでパウダークリアーは任意ですが、光沢性、耐食性、耐久性UPのため用途に応じてパウダークリアーリコート”をお勧めします。

3・ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートになります。

4・パールやラメ系は「ベースカラー+パールOrラメ」から光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の3コートになります。

5・指定カラーが有る場合はパウダーコートはベースとしてパウダーサイディング下処理して調色可能な溶剤カラーが追加となります。


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。

〒899-5652
鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日  第2第3月曜日2連休
GW、お盆休み、SW、正月休み(カレンダーにより変動)

(有)オートサービス西

ブログ一覧 | 二輪フレーム&パーツのパウダーコート | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/11/24 14:17:30

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation