• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

イイね!
2022年05月20日

日産R33-GTR純正鍛造(FORGED)17インチ/バレル3次元研磨フルポリッシュノークリアー

日産R33-GTR純正鍛造(FORGED)17インチ/バレル3次元研磨フルポリッシュノークリアー 日産R33-GTR純正鍛造(FORGED)17インチ/バレル3次元研磨フルポリッシュノークリアー

国産鍛造(FORGED)は金属組織蜜の濃い品質良好ですのでバレル研磨フルポリッシュには相性抜群な素材です。

鍛造(FORGED)でも素地表現のポリッシュは曲りガリ傷は治っても虫食い、陥没は治りませんので腐食の有無大小こそが仕上がりを大きく左右します。

日産R33-GTR純正鍛造(FORGED)17インチ/バレル3次元研磨フルポリッシュノークリアー
alt
秋田県のお客様・・・日産R33-GTR純正鍛造(FORGED)17インチ


alt
裏リム小さな曲りですがディスクまで距離有る深い裏リムが曲がれば横が膨らみディスクが引っ張られますのでホイール本体の横振れを起こしますので横振れも治す必要が有り、裏リム曲りはエアーが漏れなければ良いモノでは有りません。


alt
塗装剝離~ブラスト研磨


alt
1Psインナーリムから側面リム研磨


alt
3次元ハンド粗研磨


alt
3次元ハンド中研磨・・・この工程が仕上げまでの7割を占めます。


alt
湿式バレル粗研磨


alt
湿式バレル中研磨


alt
3次元ハンドバフ磨き


alt
ハンドバフ磨きとバレル研磨を数回繰り返し満を持して湿式バレル3次元研磨ノークリアー完成


alt
セラミック水槽混入磨きにりインナーリムから側面リムはついでに綺麗になります。


alt
ホール穴周辺中心部はバレル研摩回転周期が小さい為、2000番手まで追い込み磨きしないと光沢が出ません。


alt
バレル研摩回転周期が大さいリム外周部は研磨力が強くなります。


alt
バレル研磨機でいきなり2次元研磨や3次元研磨になる訳では有りません。・・・バレル研磨前の手磨きがそのまま2次元研磨&3次元研磨に反映されますので2次元研磨はデザイン構造に関係しませんが3次元研磨はデザイン構造で納期、お値段が異なります。


素地磨きの「バレル研磨・BBFバフ・ブラッシュド」や磨きをベースとする「化研光輝アルマイト・クロームメッキ」など「曲り・ガリ傷」有無より「虫食い・陥没・腐食」有無日本製と海外(中国製)など生産国で仕上がりが大きく左右されます。


●ノークリアー(パウダークリアー無し)の特性●
【ノークリアーの利点】
1・アルミ素地磨き状態のため素材そのものの光沢輝きが表現出来る
2・一部の傷補修や少々の傷消しはサンドペーパーとコンパウンドさえあればユーザー自身でリペアー可能
3・普段から小まめに洗浄、磨き、ワックス掛けメンテすれば光沢が永く維持出来る
4・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離が無いめ修理と磨で終わるため短納期で修理ランニングコストが安くなる
5・塗装が無いため塗装の変色、剥げなどの概念が無い

【ノークリアーの欠点】
1・アルミ素地剥き出しのため傷が付き易く雨泥で酸化白ボケし易い
2・塩風の有る海岸沿い、火山灰が降る地域、雪国で凍結剤を使う地域などは特に腐食を起し易い
3・水や泥が付いてそのまま放置すればシミ、腐食の原因となり普段のメンテナンス(洗浄・ワックス・磨き)など週2回以上の磨きメンテが常に必要となる
4・クオリティの維持は使用条件化や普段のメンテナンスの有無に左右される
※ノークリアーメンテについてはこちら https://www.243ok.com/menu/noclearmente/


●オンクリアー(パウダークリアー有り)の特性●
【パウダークリアーの利点】
1・素地ポリッシュにパウダークリアーコーティングされているため洗車水洗い程度で済む
2・パウダークリアーは量産新品の軟弱な一液型溶剤クリアーと違い「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性UPが期待出来る

【パウダークリアーの欠点】
1・磨き込んだ鏡面研磨光沢がクリアー塗装により鏡面光沢の落ち艶引き感がやや起きる
 ※例・・鏡にクリアーを塗れば映り込みが弱くなりボケ感が出るのと同じ現象
2・曲りガリ傷修理の際にクリアー剥離代が伴い修理後に全面再クリアー代も掛かるためノークリアーより納期や修理ランニングコストが高くなる
3・パウダークリアーとは言え経年劣化やガリ傷、角部からアルミ素地とクリアーの間へ水が浸入してに白シミ、ミミズシミ、塗装の浮きがいずれ起こる場合が有る
4・ユーザー自信で部分傷補修が出来ない
※傷、シミの入った箇所を研磨してもクリアーが剥げるだけでアルミ素地が出て却って不格好な仕上りになる


●ノークリアー&オンクリアー総括●
ノークリアーは磨きメンテが面倒ですが、メンテ次第で光沢クオリティーが永く維持出来てユーザー自身でリペアー可能である
オンクリアーはメンテ不要ですが小傷から水侵入白錆びや曲りガリ傷が入れば一旦クリアーを剥ぐ必要が有りユーザー自身で磨きリペアーが出来無い


塗装や再磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。

 以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。

※バレル研摩の修理  https://www.243ok.com/blog/category/464/

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日  第2第4月曜日
※連休、休日内でも荷物受付年中無休

(有)オートサービス西

ブログ一覧 | バレル研磨/国産車 | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/05/20 16:37:54

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation