• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

㈲オートサービス西のブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

ベルサイド18インチ/クロームメッキ&ダイヤモンドカットからバレル研摩パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート

ベルサイド18インチ/クロームメッキ&ダイヤモンドカットからバレル研摩パウダーアクリルクリアーフルパウダーコートベルサイド18インチ/クロームメッキ&ダイヤモンドカットからバレル研摩パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート

再メッキや再ダイヤモンドカットはコスト高な割に耐久性が有りませんのでバフポリッシュ、バレル研摩、ブラッシュドなど模様替えで修理ランニングコストも再メッキの1/4程度で収まります。・・・メッキ剥げ出したら腐食が酷くなる前に早期処置が大切です!

ベルサイド/クロームメッキ&ダイヤモンドカットからバレル研摩パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
alt
島根県のお客様・・・ディスク/ダイヤモンドカット&リム/クロームメッキのベルサイド18インチ


alt
曲り修理済ましてまからアウトリムのクロームメッキ剥離外注発送


alt
クロームメッキ剥離後の虫食い、陥没、腐食出現


alt
BBFバフ鏡面ポリッシュ


alt
センターディスク縦柱背中の隙間周辺に水、泥が常に詰まった状態になりためそのリム付近が特に虫食い、陥没、腐食が出る現象です。・・・ディスク久組めば幸い見えにくい箇所です。


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理~パウダーアクリルクリアー


alt
塗装剥離


alt
黒塗装部メインにブラスト研磨


alt
パウダーグロスブラック静電噴射


alt
凹文字残しブラック剥ぎ研磨します。


alt
ディスク天面ハンドアクショ


alt
ディスク天面ハンドハブ磨き


alt
ハンドハブ磨き~バレル研摩繰り返しバレル仕上げ研磨完成


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理~パウダーアクリルクリアー


alt
センターキャップはダイヤモンドカットでなくバフ磨きされてます。


alt
再バフ磨きからバレル研摩


alt
パーツべ別施工完成


alt
1本ずつ丁寧に洗浄研磨したピアスボルト装着組付け完成


alt
インリム洗浄のみ再塗装無し


alt
ディスクとリム境目に多く出てた腐食はオーバーヘッドディスク組付けのでさほど目立たなくなりました。


alt
ディスク「溶剤ブラック&ダイヤモンドカット溶剤クリアー」から「パウダーブラック&バレル鏡面ポリッシュパウダーアクリルクリアー」


alt
■ベルサイド18インチ/クロームメッキ&ダイヤモンドカットからバレル研摩パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート■

・アウトリム・・・・・・・・・・クロームメッキ剥離+BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー


・インリム・・・・・・・・・・・再塗装無し


・ディスク・・・・・・・・・・・パウダーブラック&バレル研摩+パウダーアクリルクリアー


・キャップ・・・・・・・・・・・バレル研摩ノークリアー


・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨

・ナット・・・・・・・・・・・・・中古再利用

・エアーバルブ・・・・・・洗浄研磨中古再利用


・3Ps分解組付け・・・・シーリング打ち直し


クロームメッキは「耐久性が無い・メッキ剥離が高い・メッキ加工メッキ剥離で素材を痛める・腐痕痕が残る」その他諸々クロームメッキは上に何するにも一番コストが掛りいい処が有りません。


アルミホイールへのクロームメッキは屋外使用での耐久性無視の装飾メッキですのでしばらく光ってるだけで使用条件にもよりますが3~4年前後でメッキ浮き剥げが起きます



曲り、ガリ傷、割れは治せても虫食い、陥没、腐食は治りませんのでメッキリムは特に早めの処置が重要です。

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 



メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。


〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4

TEL 0995-65-7225

FAX 0995-66-4606

Eメール nishi@243ok.co.jp

HP http://www.243ok.com/

営業時間:9:00時~19:00時

定休日:日曜祝祭日  第2第4月曜日


●年末年始のお知らせ●

12月30日大掃除、最終出荷

12月31日~1月5日 正月休み


(有)オートサービス西



Posted at 2022/12/15 16:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロームメッキから別加工 | イベント・キャンペーン
2022年05月10日 イイね!

FORGIATO20インチ/リムクロームメッキ剥離バフポリッシュ&ディスクブラッシュドフルパウダーコート

FORGIATO20インチ/リムクロームメッキ剥離バフポリッシュ&ディスクブラッシュドフルパウダーコートFORGIATO20インチ/リムクロームメッキ剥離バフポリッシュ&ディスクブラッシュドフルパウダーコート

リムの再メッキやダイヤモンドカットは高額な上に耐久性有りませんのでポリッシュやブラッシュドの修理ランニングコストは再メッキ、ダイヤモンドカットの1/5程度で収まります。・・・ダイヤモンドカット修理ま稀に有りますが、リム再メッキ修理の需要はほぼ有りません。

メッキが剥げ出したら腐食が進行してましたので早期処置が大切です!

FORGIATO20インチ/リムクロームメッキ剥離バフポリッシュ&ディスクブラッシュドフルパウダーコート
alt
東京都のお客様・・・ディスクダイヤモンドカットでリムはクロームメッキのFORGIATO20インチ


alt
ナット錆びで溶けてます。


alt
アウト、インリム曲り修理


alt
クロームメッキのアウトリムは外注依頼


alt
クロームメッキ剥離からBBFバフポリッシュ


alt
リムとディスクの隙間は水、泥侵入で腐食が酷くなります。


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理~パウダーアクリルクリアー静電噴射


alt
インリム塗装剥離研磨~インリム定番のパウダーグロスブラック


alt
ディスク塗装剥離


alt
ブラスト研磨


alt
先塗りパウダーグロスブラック静電噴射


alt
ディスクデザイン天面ブラッシュドします。


alt
ブラック&ブラッシュド


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理~パウダーアクリルクリアー静電噴射


alt
パーツ別個々のパウダーコート


alt
1本ずつ磨き込んだピアスボルト装着3Ps組付け完成!


alt
      ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。


alt
メッキ腐食リム早期処置でしたのでメッキ腐食痕はほぼ残っていません。
クロームメッキリムは腐る前に早めの処置が大切です。


alt
ブラッシュドパウダーアクリルクリアーですので、オリジナルの溶剤ダイヤモンドカット溶剤クリアーより遥かに耐久性UPします。


alt

FORGIATO20インチ/リムクロームメッキ剥離BBFバフポリッシュ/ブラッシュドフルパウダーコートの詳細■

・アウトリム・・・・・・・・・・クロームメッキ剥離+BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー


・インリム・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック


・ディスク・・・・・・・・・・・パウダーブラックブラッシュド+パウダーアクリルクリアー


・キャップ・・・・・・・・・・・手磨き


・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨

・ナット・・・・・・・・・・・・フランジナット新品交換

・エアーバルブ・・・・・・洗浄研磨再利用


クロームメッキは「耐久性が無い・メッキ剥離が高い・メッキ加工メッキ剥離で素材を痛める・腐痕痕が残る」その他諸々クロームメッキは上に何するにも一番コストが掛りいい処が有りません。


アルミホイールへのクロームメッキは屋外使用での耐久性無視の装飾メッキですのでしばらく光ってるだけで使用条件にもよりますが3~4年前後でメッキ浮き剥げが起きます



曲り、ガリ傷、割れは治せても虫食い、陥没、腐食は治りませんのでメッキリムは特に早めの処置が重要です。

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 



メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。


〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4

TEL 0995-65-7225

FAX 0995-66-4606

Eメール nishi@243ok.co.jp

HP http://www.243ok.com/

営業時間:9:00時~19:00時

定休日:日曜祝祭日  第2第4月曜日

※連休、休日内でも荷物受付年中無休


(有)オートサービス西


Posted at 2022/05/10 15:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロームメッキから別加工 | イベント・キャンペーン
2021年12月29日 イイね!

ASANTI19&20インチ/クロームメッキ剥離からパウダーグロスブラック/パウダーアクリルクリアー/フルパウダーコート

ASANTI19&20インチ/クロームメッキ剥離からパウダーグロスブラック/パウダーアクリルクリアー/フルパウダーコートASANTI19&20インチはリムはクロームメッキでディスクはスパッタリングメッキでメッキ剥離からパウダーグロスブラック+パウダーアクリルクリアーのフルパウダーコート

3Ps同色は1Psの様に本体丸塗りに見えますが3Psはパーツ別剥離下処理、パーツ別フルパウダーコートです。

クロームメッキは早期にメッキ剥げ腐食を起こしますので虫食い、陥没、腐食が酷くなる前に早めの処置が大切です。

ASANTI19&20インチ/クロームメッキ剥離からパウダーグロスブラック/パウダーアクリルクリアー/フルパウダーコート
alt
神奈川県のお客様・・・リムはクロームメッキでディスクはパッタリングメッキのASANTI19&20インチ


alt
内締めボルト1本折れ有り
リムとディスクの隙間に水が入り込むためクロームメッキ有る有るのメッキ剥げ腐食


alt
外注クロームメッキ剥離


alt
金属版のメッキ剥いでからガリ傷肉盛り修理


alt
メッキ剥げ部は虫食い、陥没してます。


alt
虫食い、陥没の耐熱パテ埋補修・・・色物なら虫食い、陥没は色で隠せますが、ポリッシュの場合は虫食い、陥没は消えて無くなりませんのでそのまま残ります。


alt
alt
アウト&インリム研磨


alt
アウト&インリム1コート目パウダーグロスブラック静電噴射


alt
スパッタリングメッキ剥離~ブラスト研磨


alt
メッキ剥離損傷肌ハンドアクション研磨~平滑面出しバレル粗研磨・・・再塗装は下処理仕込みが命!


alt
1コート目パウダーグロスブラック静電噴射


alt
パウダーグロスブラック足付けサンディング


alt
パウダーグロスブラック足付けサンディング


alt
ディスク&アウトリムのパウダーアクリルクリアーリコート


alt
全パーツ個々のパウダーグロスブラック完成!


alt
1本ずつ洗浄研磨したピアスボルト装着組付け完成


alt
     ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。


alt
リムメッキ虫食い、陥没部はほぼ消え目立たなくなりました。


alt
■ASANTI19&20インチ/クロームメッキ剥離からパウダーグロスブラックの詳細■

・アウトリム・・・・・・・・・・クロームメッキ剥離+パウダーグロスブラック+パウダーアクリルクリアー


・インリム・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック


・ディスク・・・・・・・・・・・パウダーグロスブラック+パウダーアクリルクリアー


・プラ製キャップ・・・・・・施工無し手磨き程度


・ピアスボルト・・・・・・・洗浄研磨パウダーアクリルクリアーコーティング


・ナット・・・・・・・・・・・・フランジナット新品交換

・バルブ・・・・・・・・・・・洗浄研磨中古再利用


クロームメッキは「耐久性が無い・メッキ剥離が高い・メッキ加工メッキ剥離で素材を痛める・腐痕痕が残る」その他諸々クロームメッキは上に何するにも一番コストが掛りいい処が有りません。


アルミホイールへのクロームメッキは屋外使用での耐久性無視の装飾メッキですのでしばらく光ってるだけで使用条件にもよりますが3~4年前後でメッキ浮き剥げが起きます



曲り、ガリ傷、割れは治せても虫食い、陥没、腐食は治りませんのでメッキリムは特に早めの処置が重要です。

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 



メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。



〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4

TEL 0995-65-7225

FAX 0995-66-4606

Eメール nishi@243ok.co.jp

HP http://www.243ok.com/

営業時間:9:00時~19:00時

定休日:日曜祝祭日  第2第4月曜日


■年末年始休暇お知らせ■

12月30日~1月5日


(有)オートサービス西


Posted at 2021/12/29 14:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロームメッキから別加工 | イベント・キャンペーン
2021年11月25日 イイね!

カールソン19インチ/クロームメッキ剥離からパウダーシルバー&ポリッシュフルパウダーコート

カールソン19インチ/クロームメッキ剥離からパウダーシルバー&ポリッシュフルパウダーコートカールソン19インチのクロームメッキ剥離からパウダーシルバー&ポリッシュフルパウダーコート

クロームメッキはしばらく光ってるだけで耐久性無く2~3年でメッキ浮き剥げを起こしさらに僅かなガリ傷修理にしても高額な料金と納期が掛かりますのでクロームメッキ修理から再メッキのオーダーはほぼ有りません。

メッキ浮き、剥げ、曲り、ガリ傷などで1本なら再メッキも有りますが2本以上になれば高額な料金で納期3ヶ月以上掛かりますのでメッキ以外の別加工が殆どです。

カールソン19インチのクロームメッキ剥離からパウダーシルバー&ポリッシュフルパウダーコート
alt
愛知県のお客様・・・カールソン19インチ鋳造(CAST)クロームメッキホイール


alt
メッキガリ傷・・・メッキの一部ガリ傷修理の再メッキは「全面クロームメッキ剥離(外注)~3次元バフポリッシュ(自社)~クロームメッキ加工(外注)」3社連携施工ですので、2社外注往復輸送費や納期、コストはパウダーカラー&ポリッシュの3倍以上掛かります。


alt
外注クロームメッキ電気分解剥離


alt
ブラスト研磨


alt
1Psインナーリムから側面リム研磨


alt
鋳造ゆず肌、メッキ剥離損傷肌アクションハンド研磨


alt
平滑面出し当社独自のバレル粗研磨


alt
パウダーシルバー静電噴射


alt
ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダーアクリルクリアーリコート”は必須条件


alt
先塗りパウダーシルバーに磨き傷が入らぬ様にディスクマスキング


alt
アウトリムBBFバフポリッシュ


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してアウトリムポリッシュからシルバー本体丸塗りパウダーアクリルクリアー静電噴射


alt
アルミ製センターキャップのクリアー剥離~1500番手までハンド研磨


alt
センターキャップBBFバフポリッシュ完成・・・薄いアルミ板貼り付けのキャップはバレル研磨摩擦に耐え切れませんのでバレル研磨不可


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理~パウダーアクリルクリアー静電噴射
プラ樹脂製台座の付いたキャップはパウダーコート高温焼き付けで溶けてしましますので溶剤アクリルクリアーになります。


alt
パウダーシルバー&リムポリッシュパウダーアクリルクリアーフルパウダーコート完成!



alt
・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。


alt
メーカー量産ホイールのインナーリムから側面リムは被った程度の塗装ですがフルパウダーコートはインナーリムから側面リムまで均一に万遍無く塗装してます。


alt
メッキの大きな腐食が浅く少なかったリムポリッシュは問題無く仕上がりました。
素地表現のポリッシュ仕上げは曲りガリ傷より腐食の大小こそが仕上がりを大きく左右します。


alt
鍛造ホイールにクロームメッキは邪道で腐食を放置すればアルミ素地内部まで虫食い、腐食が浸入して素地表現ポリッシュが出来無くなりますのでメッキ剥げが出始めたら早期処置が大切です。

クロームメッキは鉄や鋳造ホイールを光らす為のモノですので「RAYS・BBS・鍛栄社・AMG・その他」鍛造メーカーは全てポリッシュですのでメッキ=鋳造(CAST)ホイールの証しです。


再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※ガリ傷削り込み修理や色塗って誤魔化せるパテ埋め補修など行っていません。


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4

TEL 0995-65-7225

FAX 0995-66-4606

Eメール nishi@243ok.co.jp

HP http://www.243ok.com/

営業時間:9:00時~19:00時

定休日:日曜祝祭日  第2第4月曜日

※休日内でも荷物受付年中無休


(有)オートサービス西






Posted at 2021/11/25 18:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロームメッキから別加工 | イベント・キャンペーン
2021年10月20日 イイね!

ポルシェアロイ鍛造16インチのクロームメッキからパウダーマットブラック&リムポリッシュノークリアー

ポルシェアロイ鍛造16インチのクロームメッキからパウダーマットブラック&リムポリッシュノークリアーポルシェアロイホイールは鍛造ですが鍛造にクロームメッキすれば金属が一部飛んでしまい鍛造本来の強度特性を失い素材を痛め腐食起こすなど良い処は無く鍛造ホイールのクロームメッキは邪道です。

クロームメッキは密着性、耐久性が悪い装飾メッキですので直ぐにメッキ浮き、剥げが出て来て腐食を長く放置すれば素地内部まで虫食い、腐食が侵食されますのでメッキ剥げが出始めたら早期処置が大切です。

ポルシェアロイ鍛造16インチのクロームメッキからパウダーマットブラック&リムポリッシュノークリアー
alt
佐賀県のお客様・・・鍛造(FORGED)にクロームメッキされたポルシェアロイホイールは鍛造16インチ

alt
クロームメッキには避けられないメッキ浮き剥げがそこかしこ出てます。


alt
メッキ剥離専門の外注メッキ剥離


alt
メッキ剥離による凸凹肌落としのハンドアクション研磨


alt
インナーリムから側面リム研磨


alt
平滑面出し当社独自のバレル粗研磨


alt
バレル粗研磨すればメッキ虫食い、陥没、腐食が多く見えて来ました。


alt
メッキ虫食い、陥没、腐食部のパウダー専用耐熱パテ埋め補修


alt
耐熱パテ埋め研磨


alt
パウダーマットブラック(全消し)静電噴射


alt
ディスクのパウダーマットブラックに磨き傷汚れが付かぬ様ディスクマスキング


alt
アウトリムBBFバフポリッシュ・・・ノークリアーですのでここで完成!


alt
・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。


alt
腐食が浅く少なかったリムポリッシュは問題無く仕上がります。


alt
腐食が酷かったリムは黒とポリッシュ境目に腐食痕が出て残ります。


alt
鍛造ホイールにクロームメッキは邪道で腐食を放置すればアルミ素地内部まで虫食い、腐食が浸入して素地表現ポリッシュが出来無くなりますのでメッキ剥げが出始めたら早期処置が大切です。

クロームメッキは鉄や鋳造ホイールを光らす為のモノですので「RAYS・BBS・鍛栄社・AMG・その他」鍛造メーカーは全てポリッシュでクロームメッキなど有りません。


再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※ガリ傷削り込み修理や色塗って誤魔化せるパテ埋め補修など行っていません。


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4

TEL 0995-65-7225

FAX 0995-66-4606

Eメール nishi@243ok.co.jp

HP http://www.243ok.com/

営業時間:9:00時~19:00時

定休日:日曜祝祭日  第2第3月曜日2連休

※休日内でも荷物受付年中無休


(有)オートサービス西


Posted at 2021/10/20 16:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロームメッキから別加工 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation