パーツ別に施工出来る分解可能な2Ps・3Psと違いマークⅡとクノファントムは3Ps溶接ハメ殺しのため剥離から塗装や磨きなど何回もマスキングを要し手間の掛かるホイールです。
数十年前の古いホイールで曲りやガリ傷が無い訳が有りません。そんな曲りやガリ傷などは治せても「虫食い、陥没、腐食」は完全には再生出来ませんので、曲りガリ傷の有無よりも腐食の程度次第で仕上がりが大きく左右される重要なポイントになります。
旧車絶版ホイールSSRマークⅡとSSRテクノファントムの修理リフレッシュ
その1・・SSRマークⅡ13インチ/パウダーゴールド&リムBBFバフポリッシュ
埼玉県のお客様・・曲りは有りますがリム腐食が無い程度良好なSSRマークⅡです。
ディスクのゴールド塗装に特別な指定カラーが有りませんのでパウダーゴールドを塗ります。
表裏リム4本曲り修理から
リムへブラスト傷が入らないようにリムをマスキングガードしてディスク部裏表塗装剥離ブラスト研磨
インリムまでパウダーコートしますのでインリムも研磨します。
パウダーゴールドの静電噴射!
側面はアルマイト肌残しでインリムのみパウダーゴールドの静電噴射!
リムをBBFバフポリッシュで磨き込み錆びにくいステンのナットと交換して完成です。
インリムをマスキングしてディスク裏のみパウダーコートの方法も有りますがインリムは汚れやすくメンテが出来ない箇所のため腐食防止の役目としてインリムまでパウダーコートする理由です。
アウトリムはノークリアー仕上げです。
その2・・SSRテクノファントム14インチ/溶剤カラー&リムBBFバフポリッシュ
神奈川県のお客様・・・曲りガリ傷は有りますがリムの腐食が無い程度良好なSSRファントムです。
ディスクカラーは指定カラーのため溶剤カラーになります。
曲りガリ傷修理から
曲がって下がっているリムのプレス修理
エグレ傷とガリ傷の肉盛り溶接
ディスク部の剥離からブラスト研磨
ディスク裏面部の剥離からブラスト研磨
A92オリオンシルバーメタの溶剤指定カラーを塗りクリアーまで一旦仕上げます。
※パウダーコートは調色が出来ませんので指定カラーNOが有る場合は調色出来ないパウダーコートは対応出来ませんので溶剤カラーになります。
錆びたブッシュ座金の錆取りブラスト研磨
※ご希望の場合ブッシュ座金もパウダーコートいたします。
リムをBBFバフポリッシュで磨き込み錆びにくいステンのナットと交換して完成です。
インリムをマスキングしてディスク裏のみ塗装した理由はディスクは溶剤カラーのため溶剤カラーをインリムまで塗ると剥げやすくなるため却ってアルマイト肌残しの方がよい理由です。
ディスクカラーがパウダーコートの場合はインリムまでパウダーコートを塗った方が密着性もよく腐食防止にもなります。
ディスク天面はBBFバフ磨きになります。
※ディスクカラーがバレル研磨の場合はテスク天面磨きはバレル研磨が可能ですがディスクカラーが溶剤の場合バレル研磨のセラミックの押し込み圧力で溶剤カラーが負けて一部剥げてしまうためバレル研磨が出来ません。
曲り、ガリ傷が有ってもリムポリッシュ面の腐食さえなければどんな古いホイールでも見事に復活再生出来ます。
テクノファントム装着写真頂きました。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。
お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時
日曜祝祭日はお休み。
電話番号 0995-65-7225
当社はお客様のアルミホイールの修理から塗装及び研磨というサービス(役務)を専門として行っています。
中古品や新品に手を加えて販売しているショップでは御座いませんのでお間違え無いようお願いします。
(有)オートサービス西
古いホイールに曲りやガリ傷は付き物です。曲りやガリ傷は完全に治せても「虫食い、腐食」は完全には取れませんので、曲りガリ傷よりも「虫食い、腐食」の有無こそが仕上がりを左右する重要なポイントです。
パーツ別に加工出来る分解可能な2Psや3Psと違い一体型の1Psホイールは作業の流れ手順が大きく違ってきます。
車絶版シャドー&SSR-EXC修理からのリフレッシュ・リメーク
その1・・シャドー1Ps15インチ/パウダーゴールド&リムポリッシュ
静岡県のお客様・・・30年前のホイールですので良くも悪くもないこんなモノです。
年期モノでは珍しく曲りは有りませんがガリ傷は有ります。
肉盛り溶接ですが昔の砂型鋳造ホイールは不純物が多くスカスカですので溶接で微小な巣穴はどうしても出てしまします。
ディスク面のからインリムまでパウダーゴールドの静電噴射!
イン側は腐食防止のためリムまでパウダーコートを塗ります。
アウトリムを磨いてから溶剤オンクリアーして完成です。
※耐久性の面からパウダークリアーを塗りたかったのですが腐食残りが有りましたので発砲ブツ湧きを避けるために低温焼き付け(70℃)溶剤の二液型硬質クリアーになります。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインナーリムは無垢の状態よりパウダーコートで保護しておけば腐食防止などに効果的です。
先塗りパウダーゴールドを生かすためにマスキングしてリムのみ溶剤クリアーです。座金ブッシュはブラスト研磨して再利用です。
ディスクのパウダーゴールドなら腐食に強く飛び石などもビクともしませんのでこの状態を長く維持出来ます。
※パウダーコート頑丈肌の実証動画
https://www.youtube.com/watch?v=EwgV3IQNJiU
その2・・SSR-EXC3Ps15インチ/パウダーシルバーベース&リムポリッシュ
鹿児島県のお客様・・・ピアスボルトからディスク丸ごと塗装して有ります。それより4本全部表裏曲り有りで修復歴有りオマケ付のリムは凸凹のままでお客様には失礼ですががかなり程度の悪いSSRです。
アウトリムの曲り・・・修復歴も有りましたのでそこは肉盛りして手直しです。
インリムの曲り・・・実際はまだ多く有ります。
アウトリムの曲り修理からBBFバフポリッシュでテカテカに磨き込みます。
このリムならオリジナルの化研光輝アルマイトも可能です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/c788845/
センターディスクとプレートの剥離からブラスト研磨をします。
今後の腐食防止として地金に密着性の良いパウダーコートをベースに塗ります。
アルミ製のスピンナーはバフ磨きからバレル研磨してパウダークリアーです。
ベース塗りしたパウダーシルバーをサイディングして溶剤シルバーメタでお化粧塗装をします。
錆に強い新品のステンレスボルトを装着組み付け合体して完成です。
アウトリムはBBFバフポリッシュのノークリアーです。
■ポリッシュへのノークリアーメンテについて■
ノークリアー仕上げはオンクリアーの様に水侵入による白ミミズシミは入りませんがアルミの無垢状態ですので水、泥、灰、塩カリなどで酸化白ぼけします。
水、泥、塩水による白ボケ、酸化を防ぐために定期的に中性洗剤で洗って水気弾きの強いワックスを掛けておけば光沢が維持出来ますがそんなこまめなメンテも必要です。
無垢の磨きホイールやアルマイトホイールなど市販のホイールクリーナー(汚れ落とし)などを使えば化学反応を起こし表面を犯してしまいますのでホイールクリーナー(汚れ落とし)は絶対避けてください。
レパード装着写真を頂きました。おしゃれは足元からです。
再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日 第2第3月曜日2連休
※休日内でも荷物受付年中無休
(有)オートサービス西
買って数年しか使ってないのにインリムが割れる事が良く有ります。
インリム割れは使用条件で大きく左右されますが割れやすいモノとして「大口径ホイール、シャコタン、超扁平引っ張りタイヤ」などはリムに大きな負荷が掛かるためインリムが特に割れやすくなる原因です。
メーカーにより造りや素材の違いで当り外れも有りますが適合サイズのタイヤで普通に使っていれば今回のBREのように50年経っても割れないモノは割れません。
4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!
お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp の方へお願いいたします。
メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 ※日曜祝祭日はお休みです。
電話番号 0995-65-7225
(有)オートサービス西
マルケジーニ鋳造マグ/パウダーグロスホワイト&ホンダ純正鋳造マグ/パウダーグロスオレンジフルパウダーコートJWL刻印について カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/21 14:13:05 |
![]() |
修理&リフレッシュリメーク納期遅延のお願い カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/16 10:18:14 |
![]() |
RAYS-CE28&TE37鍛造アルマイトブロンズ曲り・ガリ傷・割れ修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/13 16:43:43 |
![]() |
![]() |
セロちゃん (ダイハツ コペン) 4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ... |
![]() |
トヨタ ハイエースワゴン オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ... |
![]() |
ミニ MINI Convertible オートサービス西のMINI Convertibleです。 |
![]() |
1972年式 (ホンダ CB350F) オートサービス西CB350Four |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |