• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

㈲オートサービス西のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

BBS-RS-GT2次元バレルブラッシュドスモーククリアー

BBS-RS-GT2次元バレルブラッシュドスモーククリアーリムはバレル研摩からの透明オンクリアーでセンターディスクは2次元バレル研摩をベースとしたブラッシュドスモークオンクリアーしたカスタムRS-GT19インチです。

ブラッシュドの方法はお店によりそれぞれ違いますが、当店では磨き込みからの光沢を生かした独自のブラッシュド工法ですので重厚で金属光沢感の有るブラッシュドを提供します。


作業工程が多かったため写真も多く紹介してますので最後まで見てやってください。




BBS-RS-GT19インチ2次元バレルブラッシュドスモーククリアー

静岡県のお客様・・・・前回はLMで今回はRS-GTの2回目のオーダーです。何回もありがとうございます。ヤフオフからの直送で2本修復歴有でしたが手直しが許容範囲でしたので問題ありません。ご安心ください。







2Ps本体の剥離からリム研磨!






アウトリムはBBFバフ研摩してからリム研磨機にて1500番手まで磨き込みます。






バフ研磨のバフラインを消すためにさらにバレル研摩を掛けます。







メスネジ掘り込み式のためネジ部をメクラしてパウダークリアーの静電噴射!







2Ps本体部はパウダークリアー丸塗りしてここで完成です。
これよりディスクへのブラッシュド前のバレル研摩に入ります。





塗装剥離ブラスト研磨!






ユズ肌削除のアクションハンド研磨
一般的にはアクション荒研磨からブラッシュドを掛けますがそれではどうしても白濁したブラッシュドになります。当店のブラッシュドはこれから先にバレル研摩で一旦磨き込んでから光沢を生かした当店独自のブラッシュド工法です。





トレース研磨機でデザイン天面を磨き込みます。






トレース研磨機からバレル仕上げ研磨して光沢肌の確認!






バレル2次元研摩の完成!これからブラッシュドです。






デザイン天面にブラッシュドかけた状態です。
これより黒薄めのスモーククリアーを掛けます。







金属組織内部まで完全に水気を飛ばすために他のホイールもついでに120℃で空炊きしてスモーククリアーの準備です。






写真ではやや濃いめに見えますが現物は薄めのスモーククリアーです。







ピアスボルトも研磨して合体完成です。
ディスクの薄い黒が反射して透明なリムも黒っぽく写りますが実際は透明です。







鏡面研磨のバレルリムと金属肌のディスクブラッシュドの2トーン表現がコンストラストが付いていい感じです。





インナーリムや側面リムは無垢の状態へのパウダーオンクリアーですので素地をがっちりガード保護します。






パウダークリアーには色を足せませんのでカラーポリッシュの表現は出来ませんが、溶剤クリアーは無限大のカラーポリッシュが可能です。





アイフォージドのメーカーブラッシュドと当店加工のRS-GTブラッシュド!
アイフォージドはベースが旋盤切削式のため平滑な角ばったデザインです。
新品量産のブラッシュドはいちいち磨いていれば効率が悪くコストがかかるため「切削式かハンド研磨終わり」いずれかの前処理からのブラッシュドです。
素材を磨き込む事によりブラッシュド独特の金属肌の光沢感を演出出来ます。
※ブラッシュドの「艶有り・無し」はお好みで対応いたします。



ブラッシュドもお店によって下地からの手法が違いますが当店では様々なブラッシュド表現が可能です。

■ブラッシュドには4通り+αの方法が可能です。■※お値段の安い順1~4
1・・ディスク縦壁はバレル2次元研摩で鈍い光沢の無垢肌表現で天面をブラッシュド(2次元バレルブラッシュド)

2・・ディスク縦壁を一旦カラー塗装して天面をブラッシュド(2次元カラーブラッシュド)
※溶剤カラー&パウダーカラー


3・・デザイン天面と同時のディスク縦壁もフルブラッシュド(3次元ブラッシュド)
※縦壁は回転してブラッシュドできませんので量産同様ハンドブラシとなります。


4・・ディスク縦壁はバレル3次元研摩で隅々まで光沢を出し天面をブラッシュド(3次元バレルブラッシュド)※デザイン構造により3次元不可なモノも有ります。


5・・お客様からの提案アイディア次第でプラスαの施工も可能です。




■オンクリアーには2通りの方法が有ります。■
※ブラッシュドは荒目のライン表現のためオンクリアーは必須です。

1・・溶剤硬質2液型クリアー(70℃焼き付け硬化剤クリアー)
※素材の良し悪しに関係なくクリアー塗装出来ます。

2・・粉体塗装(200℃焼き付けパウダークリアー)
※素材の良し悪しを選びます。海外の鋳造品やシミ、腐食の酷いモノは高温焼き付けのため湧き、気泡が発生してパウダークリアーは不可となります。



■カラーポリッシュは溶剤クリアーに限ります。■
パウダーコートは個体粉状のためパウダークリアーと他のカラーとの混合が出来ませんので、スモークのようなカラークリアーの場合は混合可能な液体式の溶剤クリアーになります。溶剤クリアーならカラークリアー表現は無限大です。
※バレル研磨もブラッシュドも基本土台となる修理が出来てからの話です。





4本セットリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーンを継続中です。



お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へ電話番号明記の上お願いいたします。




お電話でもお気軽にお問い合わせください。
0995-65-7225  担当ニシまで



(有)オートサービス西HPはこちら

Posted at 2013/11/23 13:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラッシュドへカスタムリメーク | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 678 9
1011 121314 1516
1718 1920 2122 23
242526 272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation