• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

㈲オートサービス西のブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

ボラーニワイヤーホイール15インチ/バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート

ボラーニワイヤーホイール15インチ/バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート半世紀前の高額イタリア製ビンテージホイールのボラーニワイヤーホイール15インチバレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート再生復活!

センターボア、ワイヤーは鉄メッキですがリムはアルミポリッシュですのでリムの曲りガリ傷修理可能です。

ポリッシュリム曲りガリ傷修理は治せても「虫食い、陥没、腐食」は幾ら磨いても金太郎アメの様に消えて無くなりませんので、バレル研磨フルポリッシュは曲りガリ傷より腐食の有無大小こそがポリッシュ仕上げを大きく左右します。


ボラーニワイヤーホイール15インチ/バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
alt
静岡県のお客様・・・半世紀前のボラーニワイヤーホイール15インチビンテージホイール 


alt
鉄メッキセンターボアは赤錆びが酷いですが、鉄メッキワイヤーは赤錆びが少なく年代物の割には程度良いほうです。・・・・リムがメッキだったらボロボロ状態で再生不能ですがポリッシュですのでそれも有りません。


alt
チューブタイヤホイールですのでガムテープ貼って有ります。ガムテープ削除ブラスト研磨


alt
リムに切り込み凹文字有りは腐食が酷い場合は腐食削除で追い込み研磨すれば凹文字が消えて無くなります。・・・今回リム腐食が少ない為、凹文字は残せます。


alt
曲りガリ傷肉盛り修理


alt
インナーリムから側面リム研磨


alt
センターボアとワイヤーは1本づつ手磨きしてリムはBBFバフポリッシュ


alt
バフポリッシュとバレル研磨数回繰り返し湿式バレル仕上げ研磨完成


alt
幾らバレル研磨で磨き込みしても鉄メッキ赤錆びは取れません。


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理~本体丸塗りパウダーアクリルクリアー静電噴射


alt
鉄メッキ赤錆びを隠すためにメッキメタル調塗装します。


alt
鉄メッキ肌とは表現が異なりますが鉄メッキ赤錆びむき出しよりは遥かに効果大です。


alt
バレル研磨パウダーアクリルクリアー完成!


alt
左チューブタイヤはコーキング無し、右チューブレスタイヤはコーキング有り


alt
バレル研磨によりインナーリムから側面リムも磨かれついでに綺麗になります。
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・メッキ再錆び防止・ガラスコーティング不要」


alt
ポリッシュに適した透明度の高い高級パウダーアクリルクリアー



alt
赤錆びが酷かったセンターボはメタル調塗装でメッキの様には行きませんが違和感なくいい塩梅です。
鉄メッキ剥げ、赤錆び、アルマイト白シミなど一部残った個所はメッキ調メタル塗装になります。


alt
■ワイヤーホイールの5パーツ素材構造について■
1・スポークワイヤー/鉄メッキ・ステンレス

2・ワイヤー締めニップル//鉄メッキ・ステンレス

3・センターボア/アルミアルマイト・鉄メッキ・ステンレス

4・アウト&イン、リム本体/アルミポリッシュ・アルミメッキ・鉄メッキ

5・センターキャップ/プラ樹脂メッキ・鉄メッキ 


注:四輪ワイヤーホイールを分解して再メッキして元通りに組付けするのは無理が有りますのでバラさずに磨けるのがバレル研磨です。

再クロームメッキは完全分解してパーツ別メッキが必須条件のためワイヤーホイールの完全分解から組み付けなど現実的に不可能なため手磨きしてバレル研磨&パウダーアクリルクリアーによる画期的な再生研磨工法になります。



再塗装や磨きによるリフレッシュリバレルは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。
※アウトリムへのガリ傷は悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。 


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 
メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。

〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日  第2第4月曜日

(有)オートサービス西

Posted at 2022/03/03 15:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バレル研磨/スポークワイヤーホイール | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation