• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

㈲オートサービス西のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

メッキホールの修正、再メッキ(クロームメッキ&スパッタリングメッキ)

メッキホールの修正、再メッキ(クロームメッキ&スパッタリングメッキ)メッキホイールの曲り、ガリ傷修正は損傷の大小に関わらず全て一旦既存のメッキ(スパッタ・クローム)を剥いでから全面メッキとなりますので、他のホイールと違い、納期がかかり、料金が割高となってしまいます。

クロームやスパッタメッキ修正は修理代が高い順位「第1位・2位」となってしまいます。・・・でも新品同様に治ります。

詳細ブログはこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/c634447/







クロームメッキホイールに良くあるメッキ剥げ腐食への再メッキ
 
ブラバス19インチ
元々はクロームメッキですが、自然劣化の割には酷いメッキの腐食と剥げ、メクレがあり、素材自体の腐食劣化が激しいため再クロームは不可となりスパッタリングメッキにての対応再メッキとなりました。 
 
※クロームメッキの再メッキは損傷状態や構造を選びますので、何でも再クロームできるものではありません。

クロームメッキの修正/再クロームについてはこちら








スパッタリングメッキ(SBC)のガリ傷修正からスパッタリングメッキ再メッキ
 
エンケイRP-03 18インチ(SBC)黒味かかったメッキで、この色のメッキは難しいタイプです。
リムガリ傷とディスクの擦り傷修正からのSBC再メッキとなります。







スパッタリングメッキは塗装式のメッキですので、当店でメッキ剥離が可能です。
メッキ剥離後、通常のガリ傷肉盛り研摩形成となります。







研摩形成して原型の修復は完璧です。ここまでが普段通りの当店のお仕事となります。
 
これから先がクロームやスパッタリングなど専門分野となるメーカーのメッキ工場の出番となります。
 





 
メーカー工場から上がって来たスパッタリングメッキの完成品です。

メッキ工場の仕上がりがいくら良くても基本基礎となる修正がしっかり出来ないと凸凹状や波打ったリムのままのメッキ仕上げとなってしまいます。

また逆にいくら完璧に修正してもメッキの仕上がりが悪いと外観性に難がでます。

当店の完全なる修理メーカー依頼によるメッキ処理との連携でほぼ新品同様となって仕上がります。

※ホイール修理屋さんで自前でメッキまで出来るお店はありません。







 
裏側面はスパッタリングメッキのベースとなる黒の粉体塗装となります。

SMB)とはクローム色のスパッタメッキとなります。
SBC)とはやや黒っぽいブラックメッキとなります。

スパッタリングメッキ修正の詳細はこちら



(有)オートサービス西HPはこちら








Posted at 2010/11/30 14:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロームメッキの曲りガリ傷修正 | イベント・キャンペーン
2010年11月27日 イイね!

ミラーポリッシュの傷修正は安い・早い・綺麗の3拍子!!

ミラーポリッシュの傷修正は安い・早い・綺麗の3拍子!!既にミラーポリッシュされた商品や、以前当店でミラーポリッシュ加工したホイールの修理は「安い・早い・綺麗」を提供できますので、ご安心ください。

またノークリアーで収めたミラーポリッシュは少々の傷程度はユーザー自信で簡単に傷直しできますので、今回のブログを参考にしてください。
※大きなガリ傷は肉盛りを要しますので、その場合は、当店にお任せください。




当店でミラーポリッシュしてノークリアーで収めた商品は飛び石程度の傷や引っかき傷程度は短時間で簡単にユーザー自身で治せます。
 
このBBSは以前当店でミラーポリッシュしたホイールでディスクの僅かな引っかき傷修正です。

もちろん当店で元通り完璧に修理しましたが、この商品を例にとり、今回はミラーポリッシュノークリアー仕上げの部分修正は一般ユーザーでも簡単に修理、磨きできますので参考にしてください。







1・ペーパー掛け 傷の程度にもより、耐水ペーパー荒め240♯ 320♯ 400♯ 800♯ 1000♯ 1500♯とコンパウンドを準備します。

消しゴムサイズの充て木をして水を付けながら傷よりやや広めに240♯で傷を取りそれからペーパー目を細かくして行き、最終のペーパー1500♯まで根気良く研摩します。







2・コンパウンド磨き フィニッシュは光沢艶出しのために、コンパウンドを付けポリッシャーで修正箇所だけでなく表面全体を磨けば完成です。

ポリッシューをお持ちの方は千円程度の出費で傷修正ができます。

少々の傷直し程度は自分で出来る事がミラーポリッシュ(ノークリアー)仕上げの最大の利点です。


●コンパウンド磨きのアドバイス●
修理箇所は粗めのコンパウンドで磨き込み、周りとなじますために極細のコンパウンドで全体的に磨けば境目が目立たずなじんできます。

一般的なコンパウンドでのバフ研摩はどうしてもコンパウンド傷や摩擦熱とムラがやや出ますので力を加えず大きく広く研摩するのがポイントです。

これだけでユーザーによるリペアーとしては十分なレベルまでの完成度となります。

所有時間約20分程度 

材料代 耐水ペーパーA4サイズで1枚70円前後です。

コンパウンドは「荒め・仕上げ」の2種類はあった方がいいです。

耐水ペーパーも必要な分だけ無駄なく切って使えば次も使えます。






これから先の仕上げがプロの仕事です。
 
バレル研摩仕上げ コンパウンド傷や摩擦熱と周りとのムラを無くすためにバレル研摩で仕上げればご覧の通り、元通に完璧に治ります。

※注)浅い傷程度はユーザーの修理で十分ですが、肉盛りを要す深いガリ傷は手を加えず当店にお任せください。

 
今回の引っかき程度の修理は全面再研磨仕上げして1.2万円(ノークリアー)位で収まります。
※2Ps・3Psホイールは分解してのミラーポリッシュとなりますので分解・合体の手間と費用でやや工賃がかかります。



これがメッキホイールの場合・・・
全面メッキ剥離から再メッキとなりますので、同サイズ、同レベルの傷直しで
スパッタリングメッキで約3.5万円~ クロームメッキで約6万円~
ダイヤモンドカットも3Dデータ作成からの表面全面切削カットとなりますので2.5万円~
小さな傷治しでもコストと納期が表面処理の違いでこんなに違ってきます。







ポリッシュホイール部分修理(オンクリアー)の場合の例
※オンクリアーを解りやすくした例です。

表面にクリアーが載っていると一旦クリアーを全面剥が無いと研摩できません。
そのまま研摩するとこんな仕上がりとなりますので、かえってやらない方が好い結果となります。



オンクリアー・ノークリアーはご希望に応じて対応いたします。
オンクリアー・ノークリアーの特性についてはこちら


ポリッシュホイールはカラー塗装ホイールと違い、ガリ傷修正など肉盛り研磨形成の誤魔化しのきかないホイールです。


外車・国産車純正ホイールや社外品ホイール問わずスーパーミラーポリッシュ可能です。
素材自体の磨き工法のため素材の良し悪しに仕上がりが反映されます。
鍛造加圧式(FORGED)品は特にお勧めします。



(有)オートサービス西HPはこちら







Posted at 2010/11/27 11:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バレル研摩/曲り・ガリ傷・腐食の再バレル研磨 | イベント・キャンペーン
2010年11月25日 イイね!

BBS-RS15インチ 100-4H ゴルフ用 バリ深のリム交換!スーパーミラーポリッシュ

BBS-RS15インチ 100-4H ゴルフ用 バリ深のリム交換!スーパーミラーポリッシュ毎度おなじみのRSです。
BBS-RS15インチ ゴルフⅡ用 ピッチ100-4H
ディスクへのミラーポリッシュ  (-_★)キラーン!!

さらに「特注の深~いアウターリム」3J・3.5Jリムと交換!

注目度!目立ち度!抜群のスタイルです。









特注リム交換からミラーポリッシュリフレッシュ

15x6.5Jの普通の程度良好!RSがこんなに変わりました。

F・フロントのアウターリムは1.0Jから3.0Jへ交換してFホイールサイズ6.5Jから8.5Jとなります。
R・リアーのアウターリムは1.0Jから3.5Jへ交換してRホイールサイズ6.5Jから9.0Jとなり ます。

超ワイドサイズリムと当店自慢のスーパーミラーバレル研磨との連携で激変いたします。

BBS-RSリム交換とサイズの詳細はこちら





 
リム曲り修正からはじまります。
小さな曲りも見逃しません。







 
ディスク・キャップ・プレート(ミラーポリッシュ)/インナーリム再塗装
各パーツ個別の作業の完成です。







 
リム裏面/側面も綺麗になってます。
コーキングのシーリングはムラの確認と見た目綺麗な透明を使ってます。








F・フロント8.5J (アウターリム3J) 深さ76ミリ


 
R・リアー9.0J (アウターリム3.5J) 深さ89ミリ

ピカピカの深いリムですのでカラー塗装のディスクよりミラーポリッシュのディスクがよくマッチしています。

6画キャップは元々薄いタイプでしたが、深いリムには重量感のある厚いキャップが似合いますので磨きこんだ厚めのキャップと交換しました。



■細部まで拘ってリフレッシュいたします。■

●1・ディスク・メッシュプレートはスーパーミラーバレル研磨(ノークリアー)

●2・特注アウターリム/ポリッシュ仕上げ新品購入(ノークリアー)
輸入新品リムはクリアー無しとなっています。
※オンクリアーは4本20.000円アップとなります。
サイズ深さでお値段が変動いたします。

オンクリアー・ノークリアーの特性についてはこちら

●3・アウターリム/インナーリム側面、裏面はシルバーメタ塗装、クリアー塗装済み

●4・ピアスボルトの洗浄研磨、錆び止め防止剤添付済み

●5・6画キャップの鏡面研磨(オンクリアー)

●6・BBSロゴのプラ製エンブレムレンズクリアー済み
※プラレンズクリアー透明プラの光沢が蘇えります。



4本ワンセットのご依頼は「みんカラ」会員様に限り送料往復無料です。
※送料往復無料キャンペーンは12月16日までとなりますのでお早めにどうぞ!




BBS-RS15インチ 16インチ 17インチ 販売用の在庫も多数ございます。

希少品 BBS-RS15インチ 100―4穴 6J~6.5J~7Jのサイズは現在5セットございます。

お気軽にお問い合わせください。




(有)オートサービス西のHPはこちら


Posted at 2010/11/25 18:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | バレル研磨/BBS | イベント・キャンペーン
2010年11月23日 イイね!

当店販売品もご希望に沿ってオーダーメードで加工販売いたします。

当店販売品もご希望に沿ってオーダーメードで加工販売いたします。普段の仕事はお客様からホイールをお預かりしてお客様のホイールを修正からリフレッシュ・リメークなどを本業としていましが、販売ホイールのお問い合わせも多く頂いていますで、今回お買い上げ頂いた当店ストック販売品も普段のノウハウ通りにお客様のご希望に沿ってリム交換からカラー変更した販売ホイールのご紹介をいたします。

普通の中古ショップのように中古を仕入れて現品、現状のままで販売するのではなく、普段の作業ご依頼品同様、販売品もご予算に応じてリフレッシュ・リメークしてからよりよい品を提供いたします。 もちろん、傷、曲がり、歪などありません。 
 



BBS-RS GX71系用 アウターリム交換からディスク2色カラー(ゴールド・シルバー)塗り替え!
 
フロント7Jから7.5Jへワイド化(鏡面研摩)
元は7Jのアウターリム1.5インチリムですしたが、2.0インチとリム交換してフロント7.5JとなリOFF+24からOFF+17前後になります。






リアー8Jから8.5Jへワイド化(鏡面研摩)
元は8Jのアウターリム2.0インチリムですしたが、2.5インチとリム交換してリアー8.5JとなリOFF+24からOFF+17前後になります。






 サイド面も綺麗にしてます。





 
裏面も研摩塗装しています。
ナットは現状のまま使用!





 
■ご予算に応じて販売品も細部まで拘ってリフレッシュしています。

●1・ディスク・メッシュプレートは塗装剥離後、希望のカラーへ塗り替え(オンクリアー済み)

●2・アウターリムポリッシュ部/鏡面研摩(ノークリアー)
※オンクリアーは4本12.000円アップとなります。
オンクリアー・ノークリアーの特性についてはこちら

●3・アウターリム/インナーリム側面、裏面はシルバーメタ塗装、クリアー塗装済み

●4・ピアスボルトの洗浄研磨、錆び止め防止剤添付済み

●5・6画キャップの鏡面研磨(オンクリアー)

●6・BBSロゴのプラ製エンブレムレンズクリアー済み
※プラレンズクリアー透明プラの光沢が蘇えります。


BBS-RSリム交換の詳細はこちら


販売品在庫に関してのお問い合わせはお電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。 
 
BBS-RS15インチ 16インチ 17インチ 販売用の在庫も多数ございます。

希少品 BBS-RS15インチ 100―4穴 6J~6.5J~7Jのサイズは現在5セットございます。

お気軽にお問い合わせください。


電話番号 0995-65-7225

メールはこちらinfo@243ok.co.jp


有)オートサービス西のHPはこちら


Posted at 2010/11/23 17:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBS-RSやその他中古販売 | イベント・キャンペーン
2010年11月20日 イイね!

BBS-RSのアウターリム交換について

BBS-RSのアウターリム交換についてリフレッシュに伴いリム交換依頼が一番多いBBS-RSのアウターリム交換とディスクとの関連について今回はご案内ご説明いたします。

写真は0.5インチから3.0インチまでの代表的なアウターリムです。
※ホイールサイズの15や16インチではなくアウターリムのみの高さ深さのインチの意味です。

1Psや2Psホイールは幅サイズJの変更は出来ませんが、3PsホイールはRSに限らずアウター&インナーリム交換が可能ですので、お好みのサイズにカスタム出来ます。



BBS-RSアウターリム  国産0.5inchから輸入品4inch
0.5インチ(約13ミリ)
15インチ~17インチまでのオフセット数値の大きいFF車やハイキャリ車などに使われており、中古で一番多く出回っている、0.5インチリムです。
13ミリの浅いリムを深く表現するためディープリム風に凹状の形状となっています。








 
1.0インチ(約25ミリ)
オフセットが30ミリ代のモノから20ミリ代のモノなどへ多く使われています。
15インチの国産車用リムは1.0インチまでしか在りません。
15インチ1.5インチ以上のワイドリムは輸入リムとなります。
※当店に在庫が無いのではなく商品設定が無く販売されていない意味です。






 
1.5インチ(38ミリ)
1.5インチ~の国産車用リムは16・17インチからの設定となります。
マツダ車や日産系のFR車用のフロントまたはリアーなどに多く使われています。
Y31・32系セドリック、シーマ、R30.31.32スカイラインなど








 
2.0インチ(約50ミリ)
トヨタのFR車用のリアーなどに多く使われています。
130系ワイドクラウンなど

2インチ以上は一部外車用がありますが国産品とは互換性の無いものがあります。

16・17インチの国産車用リムは2.0インチまでしか在りません。
16・17インチの2.5インチ以上のワイドリムは輸入リムとなります。
※当店に在庫が無いとの意味ではなく商品設定が無く販売されていない意味です。







2.5インチ以上は国産品の設定が有りませんので輸入品となります。
2.5インチから5.0インチ位のアウターリムのみ入手可能ですが、全て輸入品となります。
サイズや幅で価格は変動しますが、ドル換算で1枚200~300ドル前後ですので1ドル90円弱として3万前後で購入できます。(2010年平均値)

輸入品は今が買い時かも知れません。
 
2.5インチ(約64ミリ)
【輸入品】BMW・Benz・Ferrari・Golf などヨーロッパ車用に多く使われています。







 
3.0インチ(約76ミリ)
【輸入品】BMW・Benz・Ferrari・Golf などヨーロッパ車用やカスタム車に使われています。







 
4インチ(約101ミリ)
【輸入品】オーバーフェンダーやブリスターフェンダーなどカスタム改造車に多く使われます。









センターディスクの形状について
オフセット40前後のローディスクからオフセット15前後のハイディスクはディスクの形状(もっこリ山並み、フラット平面)と下駄の厚さが違います。

同じ1インチリムをオフセット40前後のローディスク(左)とオフセット15前後のハイディスク(右)に組んだら高さがこれだけ違います。つまり高さ(出っ張り)に余裕のあるローディスクは2インチリムを組んでもハイディスク1インチと比べフェンダー側への出域は全く同じとなり、より深いリムが選択できる事になります。


※カスタムホイールのアドバイス)
1・アウターリム3インチ以上の輸入品は今が買い時です。

2・ローディスクは下駄が薄いのでフェンダー側へ余裕が出てきます。キャリパーに干渉しない程度のローディスクの選択によりワンランク上のホリ深のアウターリムが設定できる事になります。ディスクの厚みでアウターリムの選択が決まります。

例・・フェンダーへのはみ出しがハイディスクの2インチが限界の時、ローディスクの場合3インチまで収まる事になります。

ローディスクの場合キャリパーへの干渉がある車種は逃げとなる下駄の厚みが必要となりハイディスクで無いといけない場合も多くあります。



ホイールサイズはアウターリムとインナーリムで決まりますが、オフセットはディスクの高さやリムの深さなどそれぞれの組み換え組み合わせで変わってきます。




BBS-RSリム交換の詳細はこちら





(有)オートサービス西のHPはこちら


BBS-RS15インチ 16インチ 17インチ 販売用の在庫も多数ございます。







希少品 BBS-RS15インチ 100―4穴 6J~6.5J~7Jのサイズは現在4セットございます。

お気軽にお問い合わせください。

Posted at 2010/11/20 17:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一体型2Psから3Psリバレルリム交換 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3456
789 10111213
14 1516171819 20
2122 2324 2526 27
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation