• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

㈲オートサービス西のブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

二輪バイク鍛造ホイール/マルケジーニ/パウダーパールホワイトフルパウダー3コート

二輪バイク鍛造ホイール/マルケジーニ/パウダーパールホワイトフルパウダー3コート二輪鍛造ホイール/マルケジーニ/パウダーパールホワイトフルパウダー3コート

パウダーパールホワイトはパウダーホワイトをベースとしてパウダーパールを塗り艶光沢とコーティングの役目としてパウダークリアーの空焚きから数えて4ペグ(180℃釜焚き)、3コート(塗装)のパウダー3コートになります。

二輪アルミ鍛造マルケジーニ/パウダーパールホワイトフルパウダー3コート
alt
埼玉県のお客様・・・曲りガリ傷修理の無い程度良好なアルミ鍛造マルケジーニ


alt
塗装剥離


alt
ブラスト研磨


alt
アウトリム~リム側面研磨


alt
1コート目・・・パールホワイトベースのパウダーグロスホワイト静電噴射!


alt
パウダーグロスホワイト1コートフィニッシュならここで完了!


alt
2コート目・・・パウダーパールホワイト静電噴射


alt
alt
2コートパウダーパールホワイトでも十分な仕上りですが、さらにパール本来の表現、光沢艶出し、耐久性UPのパウダーアクリルクリアーまで塗ります。


alt
3コート目・・・パウダーアクリルクリアー静電噴射!


alt
フロント側・・パウダー3コートパウダーパールホワイト


alt
リア側・・パウダー3コートパウダーパールホワイト


alt
ハブパーツも個別のパウダー3コートパウダーパールホワイト&研磨


alt
タイヤを組めば見えない側面リムもデザイン天面(フェイス)同様の塗装です。


alt
パウダーアクリルクリアーによりパール本来の艶、光沢が出てさらに耐久性もUPします。


alt
むき出しのバイクホイールほどフルパウダーコートがベストな塗装ですので2本セット再塗装は全てパウダーコートです。
量産新品は溶剤カラー塗装ですので単品修理の場合は同種溶剤カラー塗装になりますが4本再塗装は今時ガン吹き液体溶剤カラー塗装は行っていません。


●パウダーコート再塗装の工程●
1・曲りガリ傷修理~2・塗装剥離~3・ブラスト研磨~4・ハンドアクション研磨~5・バレル荒研磨~6・化成処理~7・脱脂~8・200℃以上空炊き~9・パウダーコート~10・カラーによりパウダークリアー(任意オプション)

1・マットブラック、その他マット系はパウダー1コート仕上げのためパウダークリアー2コート、3コートなど不要のためパウダーコートカラーでは一番安く上がります。

2・黒、白、赤、青、黄色、他ソリッド系はパウダー1コートでも構いませんのでパウダークリアーは任意ですが、光沢性、耐食性、耐久性UPのため用途に応じてパウダークリアーリコート”をお勧めします。

3・ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートになります。

4・パールやラメ系は「ベースカラー+パールOrラメ」から光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の3コートになります。

5・指定カラーが有る場合はパウダーコートはベースとしてパウダーサイディング下処理して調色可能な溶剤カラーが追加料金になります。


二輪ホイールの再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。



二輪ホイール2本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。

 電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日はお休み。

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西

Posted at 2020/07/16 16:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪アルミホイール修理再塗リフレッシュリメーク | イベント・キャンペーン
2020年07月14日 イイね!

BBS-RE18インチ/パウダーブラックベース溶剤ハイパー塗装DBK(DB-SLD)黒濃い目

BBS-RE18インチ/パウダーブラックベース溶剤ハイパー塗装DBK(DB-SLD)黒濃い目BBS-RE18インチのパウダーブラックベース溶剤ハイパー塗装DBK(DB-SLD)黒濃い目です。

純正ホイール、社外ホイールのハイパー塗装DBKは溶剤ブラックベースのハイパー塗装ですが4本塗りの場合溶剤ブラックベースは行っていませんのでワンオフ1品モノならではのパウダーコートをベースにした溶剤ハイパー塗装(DBK・DSK))です。・・・溶剤ブラックベースの溶剤ハイパー塗装は単品修理のみ出番です。


BBS-RE18インチ/パウダーブラックベース溶剤ハイパー塗装DBK(DB-SLD)黒濃い目
alt
青森県のお客様・・・溶剤ブラックベース溶剤ハイパー塗装DBK(DB-SLD)のBBS-RE18インチ


alt
ガリ傷肉盛り修理


alt
塗装剥離・・・面出しの為に溶剤プライマーが厚く塗られている為、プライマーがひつこくで簡単には剥げません。


alt
ブラスト研磨


alt
インナーリムから側面リム研磨


alt
ゆず肌落としのハンドアクション研磨~平滑面出しバレル粗研磨・・・溶剤カラー&パウダーコート問わず再塗装は下処理仕込みが命です。


alt
溶剤ハイパー塗装DBKベースのパウダーグロスブラック静電噴射!


alt
パウダーグロスブラック仕上げならここで完成ですがハイパー塗装はさらに4コート(塗装)、4ペグ(釜焼き)が有りますのでハイパー塗装は手間と時間が掛かります。


alt
パウダーブラック足付けサイディングして「プライマー~アンダーコート~ハイパー銀膜~トップコート」の工程を経てメタル調の高級ハイパー塗装DBKになります。
※インナーリムから側面リムのパウダーブラック肌残しの為、溶剤が被らない様にひと手間掛けた拘りのマスキング


alt
銀膜ハイパー塗装少な目ベース黒を強くしたハイパー塗装DBK(黒濃い目)完成!


alt
・・インナーリムから側面リムのパウダーコート残しの理由・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインナーリムから側面リムはマスキングによる拘りのパウダーコート肌残しの理由です。


alt
4ペグ(窯焼き)、4コート(塗装)重ね塗りして初めで無し得る高級感有るハイパー塗装になりますが、4コート重ね塗りですので耐久性を犠牲にした塗装の為、メンテなどデリケートに扱う必要が有ります。


alt
調色して塗る一般的な溶剤カラー塗装とは違いベースを透かす4コートのレイヤー式塗装です。
※溶剤ブラックベースは部分的な修理塗装の単品修理のみ出番です。


alt
写真左リム側面のメーカー塗りの溶剤ブラックは被った程度です。タイヤを組んで見えない側面とは言えパウダーグロスブラックベースは満遍なくキチンと塗ってます。

   ハイパー塗装DBK黒濃淡
          ↓
alt
DBK黒薄目


alt
DBK黒中間


alt
DBK黒濃い目

ハイパー塗装DBKは調色塗装では無く黒ベースを銀膜ハイパーで透かす塗装ですので銀膜添付量で黒濃淡を調整する塗装です。新品も同じ手法ですので、さじ加減でDBKはロットで黒が濃かったり薄かったりと濃淡が微妙に違います。

■ハイパー塗装の特性■
ハイパー塗装は一般的な調色した溶剤2コートカラー塗装と違い4~5層の塗装を重ねたレイヤー式のメタル調表現のため密着性を犠牲にして成しえる高級感あるハイパー塗装になります。
 
ハイパー塗装はベースの黒やグレーの上へ銀膜から最終のトップコートまでの中間塗装はサイディングや密着剤添付が出来ません。つまりベース上の中間から上の層まではバームクーヘンのように挟んで重ねてあるだけのため密着が悪くなり取り付け時の工具干渉やタイヤ組み付け傷など付きやすく塗装肌が軟弱な事が最大の欠点ですのでタイヤ組み付けや装着作業また普段のメンテなど極デリケートに扱いう必要が有ります。


それら密着性を犠牲にして特殊なカラー表現ですので高級特殊塗装と言われる(ハイパーやスパッタリングメッキ)は重ね塗り手法のためカスタム塗りも社外量産新品や純正ホイールなどハイパー塗装は全て高圧洗浄機や洗車機は絶対厳禁ですのでスポンジ等での手洗いシャンプーをしてください。


パウダーコートベースの場合はパウダー上層からのハイパー塗装剥げが起こり、また溶剤ベースの場合は地金からの塗装剥げが起りますので剥げる箇所が違うだけでベースは関係なく上層の特性に依存されます。
厚塗り塗装は女性の厚化粧の様なモノで厚く塗るほど塗装膜が脆くなりますので、薄く塗って塗り重ねが少ないほど塗装の密着性、耐久性は向上します。
一般的なシルバー、ゴールド、ガンメタはメイン塗装からトップコートまで通常2コートですが、ハイパー塗装は5コートを要しますのでどうしても厚化粧になりますので密着性、耐久性を犠牲にした高級メタル調塗装です。


再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。



お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール 
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール送受信のお願い携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

〒899-5652

鹿児島県姶良市平松7366-4

TEL 0995-65-7225

FAX 0995-66-4606

Eメール nishi@243ok.co.jp

HP http://www.243ok.com/

営業時間:9:00時~19:00時 

定休日:日曜祝祭日


(有)オートサービス西

Posted at 2020/07/14 15:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイパー塗装(DBK・DSK)全面塗り替え | イベント・キャンペーン
2020年07月11日 イイね!

BBS-RS16~18インチ/トリプルリップリム交換バレル研磨ブラッシュドフルパウダーコート

BBS-RS16~18インチ/トリプルリップリム交換バレル研磨ブラッシュドフルパウダーコートBBS-RS16~18インチへトリプルリップリム交換リバレル、バレル研磨ブラッシュドフルパウダーコートです。

ホイールリム外形を大きくするインチアップバブルリップ1インチUPダブルリップ2インチUPトリプルリップです。・・・3インチUP以上は対応していません。

RSとLMは毎月断トツに多い為、RS、LMのブログはたまのUPで極一部です。

BBS-RS16~18インチ/トリプルリップリム交換リバレル/バレル研磨ブラッシュドフルパウダーコート
alt
鹿児島県のお客様・・・自分で分解されリム無しディスクキャップその他パーツのみ持ち込みご来店頂きました。


alt
塗装剥離~ブラスト研磨


alt
2次元ハンドアクション研磨


alt
湿式バレル粗研磨


alt
乾式バレル中研磨


alt
ハンド2次元バフ磨き~バレル2次元仕上げ研磨完成・・・バレル研磨ブラッシュドベースです。


alt
メッシュプレートもディスク同様の工程・・・塗装剥離


alt
3次元ハンドバフ磨き


alt
バレル3次元仕上げ研磨完成・・・バレル研磨ブラッシュドベースです。




alt
ディスク&メッシュプレートのブラッシュド


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射!


alt
6角キャップバレル3次元研磨~パウダーアクリルクリアー静電噴


alt
ピアスボルト洗浄研磨~密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーキャンディーゴールド静電噴射!


alt
錆びたナットはブラスト研磨して再錆び防止のパウダーシルバー静電噴射!
普通の6角ナットと交換されたRSを頻繁に見かけますがBBS純正特殊12角のナットを再利用した方が良いに決まってます。


alt
海外輸入社外トリプルリム入荷待ちの間にブラッシュドその他パーツ完成!


alt
しばらくして海外輸入社外トリプルリムx8枚持ち込み入荷しました。


alt
新品インリムは塗装無し無垢の状態ですので早速足付けサンディングしてパウダーグロスブラック静電噴射!


alt
写真上新品アウトリムはバフ磨きされてますのでノークリアーなら軽く手で磨き直しして即組付けしますが、輸送傷、取り扱い傷、その他擦り傷が等有りますのでパウダーアクリルクリアーを塗る場合は写真下の様にシビアな再BBFバフポリッシュが必要必須です。


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射!


alt
パーツ別個々の施工フルパウダーコート完成!


alt
16~18x10.0J組付け合体完成!


alt
   ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。


alt
バレル研磨鏡面ポリッシュとは一味違う粗いブラシラインで渋い表現です。


alt
BBFバフポリッシュは密着性、透明度の高い高級パウダーアクリルクリアー


alt
■RS16~18インチ/トリプルリップリバレル/バレル研磨ブラッシュドフルパウダーコーの詳細■
・アウトリム・・・・・・・・16~18インチ3.5Jx4枚バフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー

・インリム・・・・・・・・・・16~18インチ6.0Jx4枚パウダーグロスブラック

・ディスク・・・・・・・・・バレル2次元研磨ブラッシュド+パウダーアクリルクリアー

・メッシュプレート・・・バレル3次元研磨ブラッシュド+パウダーアクリルクリアー

 ・6角キャップ・・・・・・バレル3次元研磨+パウダーアクリルクリアー

・ピアスボルト・・・・・・洗浄研磨+パウダーキャンディーゴールド

・ナット・・・・・・・・・・・・純正ブラスト研磨、再錆び防止パウダーシルバー

・エアバルブ・・・・・・・新品交換
                 

・エンブレム・・・・・・・程度良好中古提供レンズクリアー

・リム交換分解合体に伴うシーリング打ち直し 
RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため中古パーツのみの販売はお断りしています。



alt
BBS-RS軍団3セット完成・・・・RSはまだまだ作業中!

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗って誤魔化せる悪質なパテ埋め補修、削り込み修理など一切行っていません。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール 
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 



メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

営業時間:平日AM9:00時~PM19:00時 

定休日:日曜祝祭日

電話番号 0995-65-7225


(有)オートサービス西



Posted at 2020/07/11 13:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBS-RS/バブルリップリバレルレッシュリメーク | イベント・キャンペーン
2020年07月09日 イイね!

後期型OZフッツーラ18インチ/座金ブッシュスライド式ピッチ加工、インリム交換、ブラッシュドフルパウダーコート

後期型OZフッツーラ18インチ/座金ブッシュスライド式ピッチ加工、インリム交換、ブラッシュドフルパウダーコート後期型OZフッツーラ18インチの座金ブッシュスライド式100-5Hピッチ加工と溶接団子残し再クラックインリム交換からバレル2次元ブラッシュドフルパウダーコートです。

114.3-5H~100-5Hピッチ加工はパット面フラットでしたので弾丸ナット式の予定でしたがキャップ受けネジが有るため座金ブッシュスライド式に変更となり更にインリム割れが2本有り1本は修理可能ですが1本は溶接団子残しの再クラックの為、団子残し手直し修理は出来ませんのでインリム1枚新品交換です。

後期型OZフッツーラ18インチ/座金ブッシュスライド式ピッチ加工、インリム交換、ブラッシュドフルパウダーコート
alt
山口県のお客様・・・・表面は程度良好ですがインリムが問題有りのOZフッツーラ18インチ


alt
フッツーラはインリム割れが多い分溶接団子修理が殆どで強度確保が理由らしいですが?
溶接団子残しでも再クラックが入りますので、意味の無い強度確保は単なる手抜き修理で見た目
不細工で高額、レア物ホイールなど商品価値も無くなります。


alt
こちらのインリム割れは手つかずですので修理可能です。


alt
インリム割れ修理・・・溶接やりっぱなしの団子残し修理なら10分も掛りませんが、原型修復、研磨形成に時間と手間が掛かります。・・・何処を治したか判らない様に修理するのがプロのお仕事です。


alt
インリム新品入荷とインリム割れが無事出来たらインリム全面研磨


alt
インリム当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射!


alt
修復歴、曲り、ガリ傷、腐食無しの程度良好なアウトリムBBFバフポリッシュ


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射!


alt
114.3-5H~100-5H座金ブッシュスライド式ピッチ加工
赤丸印の位置へ100-5H弾丸ナット式なら既存穴は生きたままで10穴マルチとして使える上に安く上がりますがキャップ締めネジ穴が有るため無くなりますので座金ブッシュスライド式に変更になった理由です。


alt
半径7.15㎜内側へスライド


alt
ピッチ加工が無事終われば塗装剥離~ブラスト研磨


alt
ゆず肌


alt
鋳物ゆず肌削除ハンドアクション研磨


alt
ディスクサイド面ゆず肌を鈍い銀光沢にするためのバレル仕上げ研磨


alt
バレル研磨したディスクサイド面にブラッシュドラインが入らぬ様にマスキング


alt
バレル2次元研磨ブラッシュド完成


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理パウダーアクリルクリアー静電噴射!


alt
樹脂製カーボンリングは溶剤レンズクリアーの下処理


alt
ピアスボルトブラスト研磨~パウダーグロスブラック静電噴射


alt
ナットのブラスト研磨から再錆び防止パウダーシルバー静電噴射!


alt
全パーツ個々のパウダーコート完成!


alt
組付け合体完成!


alt
ディスクサイド面をバレル研磨した事によりパウダーアクリルクリアーを塗ればハイパー塗装DSK風になります。


alt
インリム割れ修理したホイールです。・・・・原型修復見た目は完璧です。
     ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。


alt
ブラシラインの鈍い光沢で高級感漂うブラッシュド


alt
BBFバフポリッシュは密着性、透明度の高い高級パウダーアクリルクリアー


alt

■後期OZフッツーラ18インチ/ブラッシュドフルパウダーコートの詳細■
 ・アウトリム・・・・・・・・・・・・・BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー

・インナーリム・・・・・・・・・・・1枚新品交換パウダーグロスブラック

・センターディスク・・・・・・・・バレル」2次元研磨ブラッシュド+パウダーアクリルクリアー


・センターキャップ・・・・・・・・ブラッシュド+パウダーアクリルクリアー


・ピアスボルト・・・・・・・・・・・ブラスト研磨+パウダーグロスブラック

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・ブラスト研磨再錆防止パウダーシルバー


・エアーバルブ・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用


・リムロゴシール・・・・・・・・・・カッティングシール黒貼り付け溶剤クリアー抑え


・3Psリム・・・・・・・・・・・・・・分解合体に伴うシーリング打ち直し 

OZ用純正中古パーツ「アウトリム・インリム・ディスク・・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため純正中古パーツのみの販売はお断りしています。



再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。

※曲りガリ傷など悪質な削り込み修理やパテ埋め補修など一切行っていません。



4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール問い合わせのお願い・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など稀に有りますので電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

営業時間:9:00時~19:00時 


電話受付:平日9:00時~19:00時 


電話番号 0995-65-7225


定休日:日曜祝祭日


(有)オートサービス西



Posted at 2020/07/09 17:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | OZフッツーラ/リフレッシュリメーク | イベント・キャンペーン
2020年07月07日 イイね!

新品BCフォージド20インチ/バレル2次元研磨ブラッシュド/パウダースモークブラック(黒中間色)フルパウダーコート

新品BCフォージド20インチ/バレル2次元研磨ブラッシュド/パウダースモークブラック(黒中間色)フルパウダーコート新品BCフォージド20インチですがブラッシュドと色が気にいらないとの理由でバレル2次元研磨ベースブラッシュドパウダースモークブラック(黒中間色)のフルパウダーコート模様替えです。

USA鍛造3次元ブラッシュドの天面はハンドブラッシュドですがディスクサイド面はブラッシュドでは無くマスニング切削痕残しですので本来の3次元ブラッシュドでは有りません。

国産ホイールは通常の液体溶剤カラーが主流でパウダーコートはほぼ有りませんが、US鍛造ホイールにはパウダーコートが一部有りBCフォージドはパウダーコート設定です。

新品BCフォージド20インチ/バレル2次元研磨ブラッシュド/パウダースモークブラック(黒中間色)フルパウダーコート
alt
岡山県のお客様・・・BCフォージド20インチ/ブラッシュドフルパウダーコート高額新品ホイール


alt
新品ですので即、ディスク分解して時間の掛かるディスクから作業開始・・・塗装剥離


alt
ブラスト研磨


alt
ハンドアクション研磨


alt
乾式バレル中研磨


alt
湿式バレル2次元研磨・・・バレル研磨の役目はマスニング切削痕を消し鈍い銀の光沢にするための目的です。


alt
バレル2次元ブラッシュド


alt
今回パウダースモークブラック(黒中間色)ですが、たまにリクエスト有るパウダースモークブラック(黒濃い目)ではブラッシュドラインが目立たなくなりますのでバレル研磨鏡面ポリッシュやブラッシュドにはパウダースモークブラック(黒濃い目)はお勧めしません。


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダースモークブラック(黒中間色)静電噴射!


alt
新品アウトリムの再BBFバフポリッシュ


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してアウトリムのみパウダーアクリルクリアー静電噴射!


alt
センターキャップ剥離~ブラスト研磨


alt
キャップブラッシュド


alt
キャップパウダースモークブラック(黒中間色)静電噴射!


alt
パーツ別フルパウダーコート施工完成


alt
組付け合体完成


alt
新品時よりインリムはパウダーグロスブラックでリム側面はパウダークリアーしたのでインナーリムから側面リムは新品のままノータッチ


alt
粗めの渋いブラッシュドと薄っすらと黒の入ったパウダースモークブラック(黒中間色)
さらなる艶出し効果としてスモークブラックの上にオプションのパウダーアクリルクリアーリコートもお勧めです。https://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/c1113823/


alt
アウトリムポリッシュは密着性、透明度の高いのパウダーアクリルクリアー


alt
新品ライナップに無いカラーや特殊施工などで新品ホイールの模様替えも少なく有りません。

当社でブラッシュド研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても アフターケアーは安心してお任せください。

ブラッシュドのガリ傷修理部分修理は出来ませんので全面やり直しになります。

ブラッシュドの曲り、ガリ傷修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/c1056849/


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 



メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。
電話受付:平日AM9:00時~PM19:00時 

日曜祝祭日お休み。

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西


Posted at 2020/07/07 16:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラッシュドへカスタムリメーク | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation