• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

㈲オートサービス西のブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

BBS-LM17インチ100-4Hパウダーパールホワイト/プリマドンナ仕様

BBS-LM17インチ100-4Hパウダーパールホワイト/プリマドンナ仕様BBS-LM17インチ100-4Hパウダーパールホワイトプリマドンナ仕様

パウダーパールホワイトはパウダーホワイトベースにパウダーパールからさらに艶光沢出し目的のパウダーアクリルクリアー3ペグ(窯焼き)3コート(塗装)は溶剤パールも同じですが溶剤とパウダーコートでは密着性、耐久性が大きく異なる一品物ワンオフならではのパウダーパールホワイトフルパウダーです。

BBS-LM17インチ100-4Hパウダーパールホワイト/プリマドンナ仕様
alt
大分県のお客様…大分から高速飛ばしてわざわざ持ち込みから引き取りまで頂いたBBS-LM17インチ100-4Hハイパー塗装DBK(現行名DB-SLD)


alt
メーカーのハイパー塗装DBK(DB-SLD)はベース密着が悪いせいか?何した訳でも無く自然に銀膜ハイパーの剥げた物が多く入荷しますがメーカークレーム対象外らしいです。


alt
ガリ傷肉盛り修理

alt
2Ps本体剥離~研磨


alt
2Ps本体パウダーグロスホワイト静電噴射


alt
リムフランジグロスホワイト残しアウトリムBBFバフポリッシュ


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理~パウダーアクリルクリアー静電噴射


alt
ディスク塗装剝離~ブラスト研磨


alt
鍛造ゆず肌落としハンドアクション研磨~当社独自の平滑面出しバレル粗研磨


alt
1コート目ベースとなるパウダーグロスホワイト静電噴射!


alt
パウダーグロスホワイト足付けサンディング


alt
2コート目パウダーパールホワイト静電噴射!


alt
ポリ系パウダークリアーにパールを混入したクリアーですのでここで終了でもいいですがポリ系パウダークリアーは光沢が有りませんので光沢出し目的でパウダーアクリルクリアーリコートします。


alt
3コート目パウダーアクリルクリアーリコート静電噴射!


alt
1コート目メッキのピアスボルト洗浄研磨~パウダーキャンディーゴールド静電噴射
※注:再メッキではありませんのでメッキのザラツキやメッキ剥げなどそのまま反映されます。


alt
2コート目パウダーキャンディーゴールドをさらに光沢出す目的でパウダーアクリルクリアーリコート静電噴射


alt
パーツ別施工完成


alt
組付け完成!


alt
インナーリムから側面リムまで丸塗りのパウダークリアーですので・・「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」など普段のメンテが楽になりガラスコーティングなど一切不要です。


alt
キラキラ輝くパール感がいい塩梅で出ていますが、パウダーアクリルクリアーでさらに艶を出さないと本来のパールホワイトにはなりません。


alt
リムポリッシュにより透明度の高い高級パウダーアクリルクリアー
パールホワイトはパウダーアクリルクリアーを塗って光沢有るパールホワイトになります。


alt
■BBS-LM17インチ100-4Hパウダーパールホワイト3コートの詳細■

・アウターリム・・・・・・・・・・・・・・リムフランジ白残しBBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー

・2Ps本体・・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーホワイト

・ディスク・・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーパールホワイトプリマドンナ仕様3コート

・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨パウダーキャンディーゴールド+パウダーアクリルクリアー

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・洗浄再利用

・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・・洗浄再利用

・エンブレム・・・・・・・・・・・・・・・手磨き再利用

■溶剤パールホワイトとパウダーパールホワイトの特性■
溶剤パールホワイトはコスト的な面やレベリング、無限の色調整などボディーカラーと同質の溶剤パールホワイトになりますが耐久性に劣ります。

溶剤パールホワイトとは若干色合い表現が異なりますが「密着性・褪色性・耐熱性・頑丈肌」など総合的な耐久性はパウダーパールホワイトが勝ります。

再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。

4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

「みんカラ」メッセージやFacebookではお見積は出来ませんので会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日  第2第3月曜日2連休
※連休、休日内でも荷物受付年中無休

(有)オートサービス西


Posted at 2021/08/31 14:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パウダーパールホワイト | イベント・キャンペーン
2021年08月28日 イイね!

二輪ホイール曲り修理からの粉体塗装パウダーカラー再塗装フルパウダーコートx4セット

二輪ホイール曲り修理からの粉体塗装パウダーカラー再塗装フルパウダーコートx4セット二輪ホイール曲り修理からの粉体塗装パウダーカラー再塗装フルパウダーコートx4セット

パウダーコートは溶剤より高いイメージが有りますが剥離からの再塗装は溶剤より安く綺麗に耐久性もUPします。溶剤が安くなるのは剥離を要さない新品、新品同様の溶溶剤上塗りの時だけです。

溶剤ウレタン塗装は単品修理部分塗装の時に出番で丸塗り再塗装は今やパウダーコートが主流スタンダードです。

二輪ホイール曲り修理からの粉体塗装パウダーカラー再塗装フルパウダーコートx4セット
alt
鹿児島県のお客様・・・鋳造(CAST)純正ホイール


alt
福岡県のお客様・・・BMW純正鋳造(CAST)純正ホイール


alt
福井県のお客様・・・鋳造(CAST)純正ホイール


alt
鹿児島県のお客様・・・ゲイルスピード鍛造(FORGED)ホイール


alt
曲り横振れ修理・・・・長年使ったホイールで曲りの無いホイールはほぼほぼ有りません。


alt
4セット共通塗装剥離


alt
4セット共通ブラスト研磨


alt
4セット共通リム側面研磨


alt
4セット共通鋳物ゆず肌ハンドアクション研磨


alt
各色パウダーコートカラー静電噴射


alt
BMW Silver はパウダーアクリルクリアー無しですのでここで終了


alt
ソリッド系はパウダー1コートでも艶有りですが光沢性、耐食性、耐久性UPやパウダークリアーコーティングにより汚れパットカスが付きにくくなりますので”パウダーアクリルクリアー2コート”をお勧めします。


alt
ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダーアクリルクリアー”の2コートになります。


alt
ブロンズ系のパウダー1コートでは艶が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダーアクリルクリアー”の2コートになります。


alt
パウダーアクリルクリアーリコート静電噴射


alt
Gross White+パウダーアクリルクリアー完成


alt
隅々まで均一に光沢が出ています。


alt
BMW Silver パウダーアクリルクリアー無し完成


alt
パウダーメタシルバーにパウダーアクリルクリアーを塗らないとの艶引きのシルバーになります。


alt
Gold tastic+パウダーアクリルクリアー完成


alt
ゴールドメタ本来の光沢になります。


alt
Dark Bronze Braun+パウダーアクリルクリアー完成


alt
「ブラウン・ブロンズアルマイト風・カッパー・ミラークローム・キャンディー・リンクル」その他パウダー各種有ります。


alt
ガン吹き液体溶剤カラー塗装では側面リムは被った程度ザラツキ感有りますが、静電式パウダーコートは側面リムまで万遍無く塗装が載り綺麗に仕上がり光沢も出ます。

2本再塗装は今時ガン吹き液体溶剤カラー塗装など行っていません。

●パウダーコート再塗装の工程●
1・曲りガリ傷修理~2・塗装剥離~3・ブラスト研磨~4・ハンドアクション研磨~5・バレル荒研磨~6・化成処理~7・脱脂~8・200℃以上空炊き~9・パウダーコート~10・カラーによりパウダークリアー(任意オプション)

1・マットブラック、その他マット系はパウダー1コート仕上げのためパウダークリアー2コート、3コートなど不要のためパウダーコートカラーでは一番安く上がります。

2・黒、白、赤、青、黄色、他ソリッド系はパウダー1コートでも構いませんのでパウダークリアーは任意ですが、光沢性、耐食性、耐久性UPのため用途に応じてパウダークリアーリコート”をお勧めします。

3・ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートになります。

4・パールやラメ系は「ベースカラー+パールOrラメ」から光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の3コートになります。

5・指定カラーが有る場合はパウダーコートはベースとしてパウダーサイディング下処理して調色可能な溶剤カラーが追加料金になります。


二輪ホイールの再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。


二輪ホイール2本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので電話番号明記の上お願いします。

〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日  第2第3月曜日2連休
※連休、休日内でも荷物受付年中無休

(有)オートサービス西


Posted at 2021/08/28 13:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪アルミホイール修理再塗リフレッシュリメーク | イベント・キャンペーン
2021年08月26日 イイね!

バルケッタ純正鉄ホイール15インチ/パウダーグロスホワイト+パウダーアクリルクリアーリコート

バルケッタ純正鉄ホイール15インチ/パウダーグロスホワイト+パウダーアクリルクリアーリコートバルケッタ純正鉄ホイール15インチのパウダーグロスホワイト+パウダーアクリルクリアーリコート

純正鉄ホイールのオーダーが多い理由は鉄ホイールの塗装は錆止め程度のビジュアル二の次塗膜が薄く弱いため錆びが出て痛みが早い為パウダーコートで鉄肌をがっちりカードしますので鉄に適した塗装です。・・「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌・鉄錆び防止」は溶剤の比では無く耐久性UPして見た目も良く長持ちします。

バルケッタ純正鉄ホイール15インチ/パウダーグロスホワイト+パウダーアクリルクリアーリコート
alt
青森県のお客様・・・色違いのバルケッタ純正鉄ホイール15インチ


alt
リム曲り修理・・・・長く使った中古ホイールで曲りガリ傷の無い物はほぼ有りません。


alt
鉄ホイール塗装剥離・・・・剥離したして鉄は直ぐに赤錆びを起こしますのでアルミの様に作り置きが出来ない為、3台まとめて一気に作業進めます。


alt
ブラスト研磨~鉄ゆず肌落としハンドアクション研磨~リム研磨~バレル粗研磨
当社独自のバレル粗研磨はより平滑面出し目的・・再塗装は下処理仕込みが命!


alt
インナーリムから側面リム研磨


alt
鉄ホイール塗装下処理完成


alt
パウダーグロスホワイト静電噴射


alt
黒、白、赤、青、黄色、グレー他ソリッド系はパウダー1コートでも構いませんのでパウダーアクリルクリアーは任意ですが、光沢性、耐食性、耐久性UPやパウダークリアーコーティングにより汚れパットカスが付きにくくなりますので”錆び易い鉄ホイールにはパウダーアクリルクリアー2コート”をお勧めします。


alt
パウダーアクリルクリアーリコート静電噴射!


alt
パウダーグロスホワイト+パウダーアクリルクリアーリコート完成


alt
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」だけで無く溶剤塗装では密着が悪く剥げ易いため剥げた箇所から再錆びが起きますので密着性が高く頑丈塗膜のパウダーコートにより鉄肌コーティングの役目と再錆び防止にも繋がります。


alt
パウダーコート独特の肉厚感有るツルピカ肌です。・・・ガン吹き液体溶剤カラー塗装ではこうななりません。


alt
リムとディスクの合わせ溶接隙間部は古くて錆びの酷いモノは異物で沸き、、発砲が出る場合が有りますが酷い錆び損傷も少く程度が良かった為それらほぼ出ていません。


alt
通常のガン吹き液体溶剤アクリルカラーのインリム塗装はついで被った程度ですが、パウダーコートは満遍なく塗装が載りますのでデザイン天面(フェイス)部とほぼ変わらない仕上がりです。


alt
装着写真頂きました。・・・・変な社外アルミホイール付けるより純正鉄チンの方がいいですね!

鉄ホイールこそパウダーコートが一番理想的な塗装!「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌・鉄錆び防止」など総合的な耐久性と見た目ビジュアルも大幅に向上して末永く愛用出来ます。
鉄ホイール再塗装は100%パウダーコートです。
拘りの指定カラーが有る場合はパウダーコートベースの溶剤アクリル塗装になります。


鉄ホイールの再塗装や磨きリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り・振れ・ガリ傷・欠け・割れホイール修理が出来てからの話しです。

 「みんカラ」メッセージからのお見積は出来ませんので、会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日  第2第3月曜日2連休
※連休、休日内でも荷物受付年中無休

(有)オートサービス西


Posted at 2021/08/26 16:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ホイール曲りガリ傷修理パウダーコート | イベント・キャンペーン
2021年08月24日 イイね!

BBS-LM18インチ/バレル2次元研磨ブラッシュドフルパウダーコート

BBS-LM18インチ/バレル2次元研磨ブラッシュドフルパウダーコートBBS-LM18インチのバレル2次元研磨ブラッシュドフルパウダーコート

バレル研磨機が無い店ではディスク窓部サイド面はウエットブラストでの対応でウエットブラストではゆず肌が白濁して艶が出ません。

鍛造、鋳造ゆず肌のディスク窓部サイド面をバレル研磨する事で鈍い銀の光沢になりバレル研磨とブラッシュド組み合わせによる当社独自バレル2次元研磨ブラッシュドです。


BBS-LM18インチ/バレル2次元研磨ブラッシュドフルパウダーコート
alt
岡山県のお客様・・・ポリッシュ腐食は有りますが曲りガリ傷無いBBS-LM18インチDSK-P
※曲りガリ傷は治せても虫食い、巣穴、腐食は治りませのでポリッシュ腐食大小有無こそが重要です。


alt
ピアスボルト腐食、ポリッシュ飛び石傷腐食有り


alt
2Ps本体塗装剝離~研磨


alt
2Ps本体丸塗りパウダーシルバー静電噴射


alt
リムフランジシルバー残しBBFバフポリッシュ


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理~パウダーアクリルクリアー静電噴射


alt
2Ps本体パウダーシルバー&ポリッシュ完成


alt
塗装剝離~ブラスト研磨


alt
バレル粗研磨


alt
バレル中研磨


alt
鍛造ゆず肌落としハンドアクション研磨


alt
バレル2次元研磨ブラッシュド


alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理~パウダーアクリルクリアー静電噴射


alt
パーツ別施工完成


alt
1本ずつ磨き込んだピアスボルト装着組付け完成


alt
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などインリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。


alt
ポリッシュオンクリアーは密着性、透明度が高いパウダーアクリルクリアー!
※注:腐食が有る物は素地内部まで腐食侵食して表面上は消えますが実際は一部残った巣穴腐食内部から腐食のしみ込み沸き白ミミズ染みが出る場合が有ります。


alt
ディスクサイド窓部は鈍い銀の光沢でディスク天面ブラッシュドがバレル2次元ブラッシュド


alt
■BBS-LM20インチ/バレル2次元研磨ブラッシュドフルパウダーコーの詳細■

・アウターリム・・・・・・・・・・・・・・BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー

・2Ps本体・・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーシルバー

・ディスク・・・・・・・・・・・・・・・・・・バレル2次元研磨ブラッシュド+パウダーアクリルクリアー

・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・洗浄再利用

・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・エンブレム・・・・・・・・・・・・・・・手磨き再利用

1・ディスク窓部サイド面ゆず肌のままバレル研磨するのがバレル2次元ブラッシュド

2・ディスク窓部サイド面までブラッシュドするのが3次元ブラッシュド

3・ディスク窓部サイド面を鏡面ポリッシュするのがバレル3次元ブラッシュド

4・ディスク窓部サイド面パウダーカラー塗装するのがパウダーカラーブラッシュド


alt
BBS軍団(RS15インチ・RSGT18インチ・LM18インチ3セット完成!


alt
装着写真頂きました。


再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※ガリ傷削り込み修理や色塗って誤魔化せるパテ埋め補修など行っていません。


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。


〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日  第2第3月曜日2連休
※休日内でも荷物受付年中無休

(有)オートサービス西

Posted at 2021/08/24 13:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBS-LM/曲りガリ傷修理リフレッシュリメーク | イベント・キャンペーン
2021年08月23日 イイね!

溶剤ウレタン塗装からバイクフレーム&パーツのパウダーグロスブラック

溶剤ウレタン塗装からバイクフレーム&パーツのパウダーグロスブラック
溶剤ウレタン塗装から二輪バイクフレーム&パーツのパウダーグロスブラックです。

旧車絶版車バイクのフレームは溶剤ウレタン塗装ですので年数経過して錆び、腐食や酷いモノは鉄腐食が溶け穴が開き朽ち果て再生困難な物も多く有ります。

パウダーコート(粉体塗装)は、液体有機溶剤を含まない樹脂膜ですので需要の多いホイールは基よりバイクフレーム、パーツなど腐食再錆び防止にも一役買いワンオフならでは今や主流となった理想的な塗装です。 


溶剤ウレタン塗装からバイクフレーム&パーツのパウダーグロスブラック
alt
高知県のお客様・・・小型スクーターフレーム


alt
鹿児島県のお客様・・・・中型ゼファー400中型フレーム


alt
塗装剥離~ブラスト研磨・・・パウダーコート自体は難しく有りませんが塗装までの研磨下処理に全体の8割を占めます。


alt
パウダーグロスブラック静電噴射


alt
小型スクーターフレームのパウダーグロスブラック完成!


alt
中型ゼファー400中型フレームのパウダーグロスブラック完成!


alt
パイプや網状の複雑な形状、溶接部、狭い奥バッタ箇所など静電噴射式ですので隅々まで満遍なく塗装が載ります。

   パーツのパウダーコート
       ↓
alt
パウダーマットブラック

alt
パウダーマットブラック

alt
パウダーマットブラック

alt
パウダーグロスブラック

alt
パウダーグロスブラック+パウダーゴールド

alt
パウダーグロスブラック

alt
パウダーグロスブラック


塗膜に柔軟性、光沢が有り耐衝撃にも強く、耐久性にも優れている為、黒光りしたきれいな外観を長い間保つことが出来るためむき出しバイクのパーツやフレームは特に適してます。


パウダーコートの利点「密着性・褪色耐UV性・耐熱性・頑丈肌」など「アルミ・スチール・マグネシューム・クローム・その他」金属製品への再塗装はパウダーコートが今主流ですので溶剤塗装は単品修理のみ出番です。


パウダー塗装は研磨下処理が命です。
パウダー7.000色以上のカラーバリエーション

●ホイールへのパウダーコート再塗装の流れ●
1・曲りガリ傷修理~2・塗装剥離~3・ブラスト研磨~4・ハンドアクション研磨~5・バレル荒研磨~6・化成処理~7・脱脂~8・200℃以上空炊き~9・パウダーコート~10・カラーによりパウダークリアー
(任意オプション)

1・マットブラック、その他マット系はパウダー1コート仕上げのためパウダークリアー2コート、3コートなど不要のためパウダーコートカラーでは一番安く上がります。

2・黒、白、赤、青、黄色、他ソリッド系はパウダー1コートでも構いませんのでパウダークリアーは任意ですが、光沢性、耐食性、耐久性UPのため用途に応じてパウダークリアーリコート”をお勧めします。

3・ゴールドメタ、シルバーメタ、ガンメタ、他メタリック系やブロンズなどパウダー1コートではメタ本来のメタリック感が出ませんので光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の2コートになります。

4・パールやラメ系は「ベースカラー+パールOrラメ」から光沢艶出し、耐UV性、耐久性UPのため”パウダークリアー”の3コートになります。

5・指定カラーが有る場合はパウダーコートはベースとしてパウダーサイディング下処理して調色可能な溶剤カラーが追加となります。


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。

〒899-5652 鹿児島県姶良市平松7366-4
TEL 0995-65-7225
FAX 0995-66-4606
Eメール nishi@243ok.co.jp
HP http://www.243ok.com/
営業時間:9:00時~19:00時
定休日:日曜祝祭日  第2第3月曜日2連休
※連休、休日内でも荷物受付年中無休

(有)オートサービス西

Posted at 2021/08/23 16:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪フレーム&パーツのパウダーコート | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123 45 6 7
89 1011121314
1516 1718 1920 21
22 23 2425 2627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation